2013年01月05日
小川新商品!
ロッジシェルターのオプションであるロッジインナ5ーが
ロッジシェルター用インナーと名称を変えてリニューアルされています。
旧商品のロッジインナー5と大差ないように見えますが、細かい不満点が解消されてそうです。

①出入り口に立ち上がりができて砂等が上がりにくい
②完全に下部が閉じるので冬キャンプで冷気が入りにくい
う~ん…気になるけど④諭吉はきついな…
Posted by koutarou at 22:58│Comments(8)
│■気になるアイテム
この記事へのコメント
やはりアルマディとツインは気になりますね~
Posted by 和串
at 2013年01月06日 08:15

おはようございます~
インナー、新しいのでましたね~
旧モデルの入口は、3方向にファスナーを引っ張って
開けたり閉めたりでチョット面倒だったんですよね。
Dドアによりこれが解消されそうです。
って言っても買換え出来るわけないし・・・
自分としては、奥行が短い
ロッジインナー23の再販を望んでいたんですが
残念です。
インナー、新しいのでましたね~
旧モデルの入口は、3方向にファスナーを引っ張って
開けたり閉めたりでチョット面倒だったんですよね。
Dドアによりこれが解消されそうです。
って言っても買換え出来るわけないし・・・
自分としては、奥行が短い
ロッジインナー23の再販を望んでいたんですが
残念です。
Posted by しょう&ゆうパパ
at 2013年01月06日 08:48

ツイン、気になるんですよね~、
ベースが7じゃなくて9だとよかったのに...
と思ったんですが、
「だったら、ランステMでいい」ことに今更ながら気付いたワタシです(自爆)
ベースが7じゃなくて9だとよかったのに...
と思ったんですが、
「だったら、ランステMでいい」ことに今更ながら気付いたワタシです(自爆)
Posted by otiinu(おちいぬ)
at 2013年01月06日 18:46

ロッジインナーの発売で旧モデルの投げ売りとヤフオク出品を待つぱぱこですぅ
Posted by ぱぱこ at 2013年01月06日 19:19
>>和串さん
おっと小川ファンがココに!
ヴェレーロは大幕なので
お手軽設営を考えたら確かにその2モデルは気になりますね!
koutarouはロッジ基本なのでインナーが気になります…
おっと小川ファンがココに!
ヴェレーロは大幕なので
お手軽設営を考えたら確かにその2モデルは気になりますね!
koutarouはロッジ基本なのでインナーが気になります…
Posted by koutarou
at 2013年01月06日 19:34

>>しょう&ゆうパパさん
いや~このインナー良いですね~♪
たしかに3方向ジッパーを操作するのはメンドクサイ…
でも買い替えるほどの進化でもない…が本音のところ!
実物は見ないようにします…(笑)
いや~このインナー良いですね~♪
たしかに3方向ジッパーを操作するのはメンドクサイ…
でも買い替えるほどの進化でもない…が本音のところ!
実物は見ないようにします…(笑)
Posted by koutarou
at 2013年01月06日 19:36

>>otiinuさん
あっ、ピルツ×2と考えてましたが
よくよく考えるとランステと基本的には同じですね!
どうせなら購入した後に気づけばよかったのに…(笑)
あっ、ピルツ×2と考えてましたが
よくよく考えるとランステと基本的には同じですね!
どうせなら購入した後に気づけばよかったのに…(笑)
Posted by koutarou
at 2013年01月06日 19:37

>>ぱぱこさん
あれ?インナー持ったなかったっけ???
以前ロッジインナー23(少人数用)がナチュラムで
半額以下で投げ売りされていた事を思い出しました。
たしかにチェックしておくとチャンスかもしれません。
が…新型良いよ~♪(笑)
あれ?インナー持ったなかったっけ???
以前ロッジインナー23(少人数用)がナチュラムで
半額以下で投げ売りされていた事を思い出しました。
たしかにチェックしておくとチャンスかもしれません。
が…新型良いよ~♪(笑)
Posted by koutarou
at 2013年01月06日 19:40
