2013年01月25日
志高湖年越③
平成24年12月29日~平成25年1月3日にて年越キャンプに行ってきました!

場所は大分県別府市にある志高湖キャンプ場!
レポ第一弾:志高湖年越①初日編はコチラ!
レポ第二弾:志高湖年越①2日目編はコチラ!
大晦日の朝は結構冷え込みました!
記憶が定かではなかったけどLIVEレポによると-2.4℃だったようです。
さて3日目になにをしたかというと???
場所は大分県別府市にある志高湖キャンプ場!
レポ第一弾:志高湖年越①初日編はコチラ!
レポ第二弾:志高湖年越①2日目編はコチラ!
大晦日の朝は結構冷え込みました!
記憶が定かではなかったけどLIVEレポによると-2.4℃だったようです。
さて3日目になにをしたかというと???
キャンプ場から30分弱の湯布院へ!

何度来たか分かりませんが上質な田舎を演出している素敵な場所です。

これまた定番のトトロの森で…

この場所だけで子供の成長記録が作れそうです。

これも定番金鱗湖!一度朝霧のかかった風景を見たいんですが未だかなわず…
湯布院は訪れるたびに新しいお店があるのが一つの楽しみでもあるんです!
YUFUIN FLORAL VILLAGE
今回は大規模なお店がオープンしていました!

本当に小さなお店がたくさん集まっているんですよ。

買わずとも見るだけでも楽しい異空間です。

湯の坪街道金鱗湖側に位置しています。

奥さんは色々物色していたようです。
今回はゆっくり半日散策したあと、後半に備えて買出ししてサイトに戻ります。

新年を迎えるにあたって不可欠なアイテムしめ縄も装着して準備万端!

これ以後の写真が31日はありません…
ということで多分元旦に続く…
何度来たか分かりませんが上質な田舎を演出している素敵な場所です。
これまた定番のトトロの森で…
この場所だけで子供の成長記録が作れそうです。
これも定番金鱗湖!一度朝霧のかかった風景を見たいんですが未だかなわず…
湯布院は訪れるたびに新しいお店があるのが一つの楽しみでもあるんです!
YUFUIN FLORAL VILLAGE
≪公式HPリンク≫
今回は大規模なお店がオープンしていました!
本当に小さなお店がたくさん集まっているんですよ。
買わずとも見るだけでも楽しい異空間です。
湯の坪街道金鱗湖側に位置しています。
奥さんは色々物色していたようです。
今回はゆっくり半日散策したあと、後半に備えて買出ししてサイトに戻ります。
新年を迎えるにあたって不可欠なアイテムしめ縄も装着して準備万端!
これ以後の写真が31日はありません…
ということで多分元旦に続く…
Posted by koutarou at 22:27│Comments(0)
│志高湖キャンプ場