2013年09月16日
爽快な朝!
竹原牧場はスッキリ晴れて爽やかな朝です。

気温は17度と過ごしやすいね。

気温は17度と過ごしやすいね。
Posted by koutarou at 06:20│Comments(4)
│■出撃中(LIVE)
この記事へのコメント
おはようございます。
素晴らしい朝ですね(≧∇≦)
私は柳川なんですが、すごい風でしたよ。大丈夫でしたか?
お馬の親子さんは、すっかりペットになりましたね(*^_^*)
志高湖アドバイスありがとうございます。時間とおり1時に到着する予定でした(^^;;
せっかくなら湖のそばがいいですからね!
でも難民キャンプ…
無事に陣取りできるか心配になってきました…>_<…
素晴らしい朝ですね(≧∇≦)
私は柳川なんですが、すごい風でしたよ。大丈夫でしたか?
お馬の親子さんは、すっかりペットになりましたね(*^_^*)
志高湖アドバイスありがとうございます。時間とおり1時に到着する予定でした(^^;;
せっかくなら湖のそばがいいですからね!
でも難民キャンプ…
無事に陣取りできるか心配になってきました…>_<…
Posted by koko at 2013年09月16日 07:06
カタログよりキレイに張れてるのでは?
スカートまで完璧ですね。
こんど、キレイに張るコツ教えて下さいね!
スカートまで完璧ですね。
こんど、キレイに張るコツ教えて下さいね!
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2013年09月16日 17:23

>>kokoさん
こんばんわ!
4か月ぶりの阿蘇キャンプを満喫してきました!!
風は多少強かったものの問題ありませんでしたよ。
もっと酷い状態が多々あったので…(笑)
竹原牧場最大の売りである動物たちとは仲良くしていただきました。
志高湖の湖畔沿いは限定2組ですからね!
13時のオートインでは厳しいと思います。
可能であれば買出しを後回しにして11時到着。
疲れるけど手運搬でタープ&テントだけ設営して買出しが正解だと思います。
炊事棟の広場だと設営して買出ししている間に
駐車スペースすら知らない人に設営されている可能性も…
昨年のGWだったかな?そりゃ難民キャンプ状態を目撃しました…(笑)
こんばんわ!
4か月ぶりの阿蘇キャンプを満喫してきました!!
風は多少強かったものの問題ありませんでしたよ。
もっと酷い状態が多々あったので…(笑)
竹原牧場最大の売りである動物たちとは仲良くしていただきました。
志高湖の湖畔沿いは限定2組ですからね!
13時のオートインでは厳しいと思います。
可能であれば買出しを後回しにして11時到着。
疲れるけど手運搬でタープ&テントだけ設営して買出しが正解だと思います。
炊事棟の広場だと設営して買出ししている間に
駐車スペースすら知らない人に設営されている可能性も…
昨年のGWだったかな?そりゃ難民キャンプ状態を目撃しました…(笑)
Posted by koutarou
at 2013年09月16日 21:53

>>こーじさん
2年ぶりのティエラでしたが体が覚えていたのか…(笑)
最後の設営になるかも…ということで気合を入れてみました~♪
でも改めて張ってみると、設営以外は良いテントなんだよな…(汗)
コツは…スタンディングテープを正確に張ることと
引っ張るだけです…
2年ぶりのティエラでしたが体が覚えていたのか…(笑)
最後の設営になるかも…ということで気合を入れてみました~♪
でも改めて張ってみると、設営以外は良いテントなんだよな…(汗)
コツは…スタンディングテープを正確に張ることと
引っ張るだけです…
Posted by koutarou
at 2013年09月16日 21:56
