ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
アクセスカウンタ
プロフィール
koutarou
koutarou
日々のストレスと戦いながら細々と生きているサラリーマンです。仕事をしながら週末のキャンプのことばかり考えているダメリーマンとも言います。奥さんを含めて家族全員がキャンプ好きということもあり、春夏秋冬年間30泊以上ファミキャンを楽しんでいます。長男は1歳5か月、長女は生後79日目にキャンプデビューしました。主に大分~山口~広島で活動しています。フィールドでお会いすることがありましたら宜しくお願いいたします。
【家族】
koutarou(管理人:47歳)
さとちゃん(奥さん:40歳)
まさきくん(長男:中1の12歳)
まおちゃん(長女:小4の10歳)
母(71歳)・祖母(97歳)
【住まい】
山口県宇部市

【キャンプ歴】※テント泊のみ 
■年度別(平成21年3月~)
①平成21年:出撃回数16回
25泊(うちソロ3泊)
②平成22年:出撃回数16回
21泊(うちソロ2泊)
③平成23年:出撃回数28回
37泊(うちソロ4泊)
④平成24年:出撃回数28回
39泊(うちソロ5泊)
⑤平成25年:出撃回数25回
39泊(うちソロ6泊)
⑥平成26年:出撃回数27回
43泊(うちソロ1泊)
⑦平成27年:出撃回数22回
44泊(うち父子1泊)  
⑧平成28年:出撃回数25回
45泊(うち父子4泊ソロ2泊)   
⑨平成29年:出撃回数24回
54泊(うち父子5泊)
⑩平成30年:出撃回数28回
58泊(うち父子5泊ソロ2泊)
⑪令和1年:出撃回数25回
59泊(うち父子6泊ソロ5泊)
⑫令和2年:出撃回数7回
15泊(うち父子5泊ソロ1泊)
■個人別(平成21年3月~)
koutarou:479泊
奥さん:422泊
まさきくん:446泊
まおちゃん:417泊
 
【所有テント】            
小川:ミネルバ N-01
小川:ロッジシェルター
小川:オーナーロッジ19
小川:ピルツ15T/C
小川:ピルツ9-DX
SP:ランドブリーズ6.Pro
SP:エルフィールド.Pro
ユニ:REVOルーム4
プロモンテ:VL44
アライテント:オニドーム2
【所有タープ】
SP:レクタL Pro
SP:ヘキサS Pro
小川:レクタDX
ユニ:REVOタープ &フラップ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2013年12月18日

ポータブル電源の用途

一昨日到着したポータブル電源ネタ(リンク)です。
ポータブル電源の用途
これで快適オール電化キャンパーになります!
と言いたいところですが、そんなに便利な万能アイテムではないんですよ。
【メーカーHPの使用時間目安を抜粋】
サーチライト(55W):5時間        サーチライト(20W):11時間  ファックス(約10W):22時間
ノートパソコン(約30W):6.5時間    電話機(約30W):7時間    扇風機(60W):3時間20分  
29インチTV(100W):2時間        デスクライト(27W):7.5時間 

電源を利用した冬キャンの推奨アイテムである電気毛布(シングルサイズ)は
一般的な消費電力約50Wですからサーチライト(55W)と同等。
約5時間しか使えません。実働時間はカタログ値の8掛けと予想すると4時間程度でしょう。
要は電源サイトの代替品にはなりえないということです。
koutarouがまず使いたいアイテムはサーキュレーター(購入レポリンク)
冬キャンを快適アイテムの代表格は石油ストーブですが、どうしてもテント上部に熱が溜まるんです。
特に燃料系のランタンを併用するとテント上部はムンムン、なのに足元は冷え冷え・・・
解消するには電池式のサーキュレーターもありますが、いかんせん力不足・・・
ここは強力な家庭用サーキュレーターで撹拌させたいところ!
koutarouが選んだのはDCモーター採用で消費電力最大5.5W~最少1Wと非常に省エネタイプです。
まぁ怪しい中国製なので実際の消費電力が倍だったとしても11Wです。
無段階風力調整可能でサーキュレーターとしてのパワーも十分なので実践投入を楽しみにしています。

あとはスマホの充電。
コレは今まで不便ながら管理棟で電源を借りたりして何とかなってはいましたが
幕内で充電可能というのはブロガーにとっては安心感があります。
ほかタブレット、ポータブルテレビの充電も可能でしょう。

それでも電源容量に余裕があるようならLED電球も使ってみたいですね。
最近パナソニックからクリアタイプの調光機能つきLED電球も発売されたようなので気になってます。
冬は燃料系ランタンが暖房効果もあるので積極利用するけど、夏場のシェルター内だと熱源は極力排除したいところです。
夏は熱の出ないLED電球とサーキュレーターをインナーにいれて風の流れをつくると快適そうな気がしています。
サーキュレーターとLED電球ともに風量と調光で節約すれば1泊くらいは何とかなりそうかな?
連泊だと管理棟で充電させてもらうしかなさそうだけど・・・

さらにオプションでソーラーパネルもあるようですが・・・
よくよく説明を見るとkoutarouが購入したポータブルバッテリーを充電するのに充電時間30時間・・・
費用対効果および車載を考えるとスルーでしょう。

さてさて、快適キャンプができるのかな???


このブログの人気記事
ポータブル電源更新
ポータブル電源更新

コロナ禍キャンプに必要なアイテム!
コロナ禍キャンプに必要なアイテム!

夏キャンプ終了!
夏キャンプ終了!

年越し遠征キャンプ終了!
年越し遠征キャンプ終了!

2021年最初の夜!
2021年最初の夜!


この記事へのコメント
この値段ならボートやキャンカー用のディープウェルバッテリーの80Aとかが良さそうですね
20キロはありますが最近は軽量バッテリーもあるそうですしね
これに300wクラスのインバーターを使えば・・と妄想してます
Posted by ぱぱこ at 2013年12月19日 13:00
>>ぱぱこさん

一時期本格的に105Aバッテリ&インバーターの導入も検討したんですよ。
しかし、いかんせんバッテリーで電化キャンプはなかなか・・・
チャージャーまで考えると結構良いお値段になるので
無電源の方向になりました。

今回のポータブル電源を効果的に使用してみようと思います。
さてさて・・・どうなることやら???
Posted by koutaroukoutarou at 2013年12月20日 06:28
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ロッジシェルターII

私が今、一幕しか所有できないとしたら迷わずロッジシェルターⅡを別売りインナーセットで購入します。設営&撤収が一人でも爆速なうえにスチールフレームなので補強も自由自在!メッシュの開閉バリエーションも多く春夏秋冬1幕で快適に過ごすことができます。安くはありませんが最終系の1ジャンルになるので、後悔しない逸品です。個人的には似たような値段の2ルームを買うくらいならロッジシェルターⅡをお薦めします。積載が・・・と言っても大型2ルームもソレナリに嵩張ります。

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ポータブル電源の用途
    コメント(2)