2014年06月02日
秋吉台満喫キャンプ①
5月31日~6月1日に秋吉台家族旅行村(公式HPリンク)に行ってきました。

初日は10時からのイベントを申し込んでいたため8時半前に出発!
途中『道の駅みとう』でササッとお買い物、10時前に家族旅行村に到着。

初日は10時からのイベントを申し込んでいたため8時半前に出発!
途中『道の駅みとう』でササッとお買い物、10時前に家族旅行村に到着。

昨年7月末以来の秋吉台家族旅行村。
ミニイベント:ますのつかみどり

≪公式イベント案内リンク≫
料金は一人500円(小学生未満)で、一人2匹までニジマスを掴めるというイベント。
たぶん子供達が喜ぶだろうと思い予約してました。

ゼッケンを付けて、やる気満々です。

水深15センチくらいのプールにニジマスが泳いでいます。

職員さんのお話を聞いてプールの中に入ります。

ニジマスも必死です。そうそう掴ませてはくれません。

ムムッ・・・完全に浸っちゃいましたね・・・(汗)

子供に追われること15分くらいでニジマスも弱ってきました。

う~ん・・・半分水遊びのような・・・

ジュニア君ゲット!

遅れて娘ちゃんもゲット!合計5匹のニジマスを捕まえました。

イベント終わった後はそのまま水遊び!

確保したニジマスは塩焼きにしていただきました。
子供が掴みやすいよう、サイズ的には小ぶりだったかな?
食材メインと考えたら美祢市養鱒場の釣り堀のほうが大きくて食べ応えがあると思います。

≪美祢市養鱒場レポリンク≫
結局11時半くらいまで水遊びをして終了!次回のますの掴み取りイベントは6月28日(土)とのこと。
受付は6月20日までに、秋吉台家族旅行村(℡0837-62-1110)に予約が必要です。
子供は喜ぶ&食材確保できるので、キャンプとセットでおススメしたいイベントだと思います。
この後はお弁当を持って山登りです。
長くなってきたのでつづく・・・
秋吉台家族旅行村のレポは以前に紹介していますので参考にしてください。
サイト案内編はコチラ
施設案内編はコチラ
タグ :秋吉台家族旅行村
Posted by koutarou at 22:02│Comments(0)
│秋吉台家族旅行村