2015年03月06日
スノピのキャンプ場
今週末は3週間ぶりに好天候になりそうです!
明日から出撃されるキャンパーさんも多いことでしょう!!

koutarouは3週連続出撃不能・・・
よくよく調べてみたら3週間出撃してないのは昨年の3月以来1年ぶり・・・
例年3月は仕事柄多忙で調整できないんです・・・
しかたないのでネットを徘徊していたら九州で新規オープンのキャンプ場情報が!
しかもスノピのプロデュースで!!
明日から出撃されるキャンパーさんも多いことでしょう!!

koutarouは3週連続出撃不能・・・
よくよく調べてみたら3週間出撃してないのは昨年の3月以来1年ぶり・・・
例年3月は仕事柄多忙で調整できないんです・・・
しかたないのでネットを徘徊していたら九州で新規オープンのキャンプ場情報が!
しかもスノピのプロデュースで!!
キャンプ場の名前は奥日田キャンプフィールド(大分県日田市)

中国地方に比べて九州はスノーピークの人気が高いのでアリでしょう。

4月上旬からプレオープンとのことですので
GWの予定が決まってないキャンパーさんはいかがでしょう?

≪スノーピーク告知ページリンク≫
椿ヶ鼻ハイランドパークをリニューアルするようですね。中国地方に比べて九州はスノーピークの人気が高いのでアリでしょう。

≪snow peak way告知ページリンク≫
なぜ九州だけ場所選定中になのか疑問でしたがスッキリ解消~♪4月上旬からプレオープンとのことですので
GWの予定が決まってないキャンパーさんはいかがでしょう?
Posted by koutarou at 21:46│Comments(6)
│■キャンプいろいろ
この記事へのコメント
こんばんは~♪
3週間出撃してないのは一年ぶりとは。。
うちは今年から今のところ月一で頑張ってますが4月は休みが子供と合わずに無理そうです(泣)
snow peak way 九州だけ選定中になって気になっていたんですが謎が解けましたっ!
3週間出撃してないのは一年ぶりとは。。
うちは今年から今のところ月一で頑張ってますが4月は休みが子供と合わずに無理そうです(泣)
snow peak way 九州だけ選定中になって気になっていたんですが謎が解けましたっ!
Posted by connection
at 2015年03月06日 22:12

出撃不能ですか…僕もです。
先週久しぶりの連休が雨で…
次の連休はいつになるやら…
明日、弾丸狙ってます。
スノピのキャンプ場…やっぱりスノピ幕でないと浮いてしまうんですかねぇ。遠征してみたいです。
先週久しぶりの連休が雨で…
次の連休はいつになるやら…
明日、弾丸狙ってます。
スノピのキャンプ場…やっぱりスノピ幕でないと浮いてしまうんですかねぇ。遠征してみたいです。
Posted by hiroki1006
at 2015年03月06日 22:30

こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
大分県日田市は水が綺麗ないいところですね。日田焼きそばなどありますよ。
私もまだ、食べたことないんですが・・・(汗)
今度、私も食べてみます。
大分県日田市は水が綺麗ないいところですね。日田焼きそばなどありますよ。
私もまだ、食べたことないんですが・・・(汗)
今度、私も食べてみます。
Posted by ねむねむさん
at 2015年03月06日 22:30

>>connectionさん
私は平均月2の出撃ですからねぇ・・・
たしか昨年は28回だったと記憶しています。
今週のみならず来週も全く未定です。
wayは今まで歌瀬かいこいの村でしたが
今後は奥日田になるんでしょう。
しかしスノピの勢いは素晴らしい・・・
私は平均月2の出撃ですからねぇ・・・
たしか昨年は28回だったと記憶しています。
今週のみならず来週も全く未定です。
wayは今まで歌瀬かいこいの村でしたが
今後は奥日田になるんでしょう。
しかしスノピの勢いは素晴らしい・・・
Posted by koutarou
at 2015年03月06日 23:54

>>hiroki1006さん
先週末・・・私は病で寝込んでおりました・・・(笑)
今週は天候良さそうなので弾丸もアリじゃないでしょうか?
私はフルフルで仕事してます・・・
wayですか?
九州と今はなき広島に行ったことがありますが
どうだろ?特に九州はスノピが強いので浮くこと間違いなし!
そんな私は九州でピルツを張りました!(笑)
先週末・・・私は病で寝込んでおりました・・・(笑)
今週は天候良さそうなので弾丸もアリじゃないでしょうか?
私はフルフルで仕事してます・・・
wayですか?
九州と今はなき広島に行ったことがありますが
どうだろ?特に九州はスノピが強いので浮くこと間違いなし!
そんな私は九州でピルツを張りました!(笑)
Posted by koutarou
at 2015年03月06日 23:57

>>ねむねむさん
そうそう!日田といえば名水!!
ほかは・・・分かりません・・・(笑)
日田まで行くのであれば、阿蘇まで行きたいところです。
阿蘇には私の大好きな竹原牧場という
キャンプもできる観光牧場があります。
個人的にはNO.1だけど万人受けはしません!
そうそう!日田といえば名水!!
ほかは・・・分かりません・・・(笑)
日田まで行くのであれば、阿蘇まで行きたいところです。
阿蘇には私の大好きな竹原牧場という
キャンプもできる観光牧場があります。
個人的にはNO.1だけど万人受けはしません!
Posted by koutarou
at 2015年03月06日 23:59
