2015年08月18日
御利益享受!
昨日は霧島神宮に参拝しましたが、今日は鵜戸神宮からスタート!
定番の玉入れは全部外しました。

定番の玉入れは全部外しました。
素晴らしい雨なのでモアイ像のサンメッセ日南はスルー・・・
鬼の洗濯岩で有名な青島へ!
島内の青島神社は神社らしからぬトロピカルな南国ムードです。
神社2連発は子供に不評だったので、ガス抜きに磯遊び・・・

最後に植物園で観光は終わり。
で、宮崎と言えばフルーツ!
ということで、るるぶで気になってた大野フルーツのパフェを堪能中~♪

奥さんが躊躇なく1,600円の完熟マンゴーパフェチョイスしてビビりました・・・
美味かったけど・・・

鬼の洗濯岩で有名な青島へ!

島内の青島神社は神社らしからぬトロピカルな南国ムードです。

神社2連発は子供に不評だったので、ガス抜きに磯遊び・・・

最後に植物園で観光は終わり。
で、宮崎と言えばフルーツ!

ということで、るるぶで気になってた大野フルーツのパフェを堪能中~♪

奥さんが躊躇なく1,600円の完熟マンゴーパフェチョイスしてビビりました・・・
美味かったけど・・・
Posted by koutarou at 16:05│Comments(2)
│長期休暇’15・宮崎
この記事へのコメント
青島神社に行かれたんですね!
かみさんの祖母がそこに居るのでよく行くのですが 曇り空が残念です。
快晴だと凄く良いところですよ!
かみさんの祖母がそこに居るのでよく行くのですが 曇り空が残念です。
快晴だと凄く良いところですよ!
Posted by きちえもん at 2015年08月19日 08:14
>>きちえもんさん
青島は10年ぶりくらいに行きました。
ほんと曇り~霧雨だったのが残念でした。
しかし道中の土産物店の閑散とした様子は
秋芳洞の土産物参道を思わせるさみしさ・・・
入口の店員さんの呼び込みも・・・(笑)
青島は10年ぶりくらいに行きました。
ほんと曇り~霧雨だったのが残念でした。
しかし道中の土産物店の閑散とした様子は
秋芳洞の土産物参道を思わせるさみしさ・・・
入口の店員さんの呼び込みも・・・(笑)
Posted by koutarou
at 2015年08月22日 07:07
