2015年12月06日
収穫祭'15冬!
宿泊会場はアクトビレッジ小野で楽しく過ごすことができました。

子供達はよく遊んでましてね~♪

翌日はシッカリ収穫!

ジャガイモ、白菜、キャベツ、大根、水菜、サトイモ・・・

ロミさん、いつもありがとうございます!!

子供達もお野菜について勉強できた?ことでしょう???

ご一緒した皆様お世話になりました~♪

子供達はよく遊んでましてね~♪
翌日はシッカリ収穫!
ジャガイモ、白菜、キャベツ、大根、水菜、サトイモ・・・
ロミさん、いつもありがとうございます!!
子供達もお野菜について勉強できた?ことでしょう???
ご一緒した皆様お世話になりました~♪
Posted by koutarou at 17:34│Comments(14)
│アクトヴィレッジおの
この記事へのコメント
最後の写真、、、
黄色い布にくるまれた野菜は何ていう野菜ですか?(笑)
黄色い布にくるまれた野菜は何ていう野菜ですか?(笑)
Posted by popy
at 2015年12月06日 18:09

二日間、お世話になりました!
ロミさんの畑のお野菜は本当に美味しいですね!帰宅後料理しまくって堪能させていただきました~^^
年末年始もキャンプですか。ブログ楽しみにしています。
ロミさんの畑のお野菜は本当に美味しいですね!帰宅後料理しまくって堪能させていただきました~^^
年末年始もキャンプですか。ブログ楽しみにしています。
Posted by miki at 2015年12月06日 20:22
お世話になりました。
牛タン美味しかったです。
また、よろしくおねがいします。
牛タン美味しかったです。
また、よろしくおねがいします。
Posted by ラーフル at 2015年12月06日 21:03
お疲れ樣でした。
いろいろなお肉ごちそう樣でした(^^)
いつもながら楽しい収穫祭でしたね。
またよろしくお願いします。
いろいろなお肉ごちそう樣でした(^^)
いつもながら楽しい収穫祭でしたね。
またよろしくお願いします。
Posted by kura at 2015年12月07日 12:38
相変わらず子供たちは大根引きが大好きですね~(笑
結構あたたかくて快適な収穫祭でしたね^^
結構あたたかくて快適な収穫祭でしたね^^
Posted by ロミ
at 2015年12月07日 18:47

>>popyさん
ああっ・・・アノお野菜は新種だそうで
葉っぱ以外は似ても焼いても食べれないとのこと・・・
そのほかのお野菜を収穫しました!(笑)
ああっ・・・アノお野菜は新種だそうで
葉っぱ以外は似ても焼いても食べれないとのこと・・・
そのほかのお野菜を収穫しました!(笑)
Posted by koutarou
at 2015年12月07日 21:51

>>mikiさん
2回目の収穫祭参加お疲れ様でした。
当然ながら、いつもスーパーで購入していますが
やっぱり丹精込めた取れたての野菜は美味です。
今年も別府で年越しをする予定です。
子供達に普通のお正月を教えたい気もしなくはないのですが
連休は貴重なチャンスですからね~♪
mikiさんも挑戦されてみると楽しいですよ!
2回目の収穫祭参加お疲れ様でした。
当然ながら、いつもスーパーで購入していますが
やっぱり丹精込めた取れたての野菜は美味です。
今年も別府で年越しをする予定です。
子供達に普通のお正月を教えたい気もしなくはないのですが
連休は貴重なチャンスですからね~♪
mikiさんも挑戦されてみると楽しいですよ!
Posted by koutarou
at 2015年12月07日 21:55

>>ラーフルさん
毎度お世話になりました~♪
牛タン!少々甘かったので次回はもう少し研究して
仙台牛タンを目指しますのでご期待ください!
次回は?餅つきかお花見で!!
毎度お世話になりました~♪
牛タン!少々甘かったので次回はもう少し研究して
仙台牛タンを目指しますのでご期待ください!
次回は?餅つきかお花見で!!
Posted by koutarou
at 2015年12月07日 21:57

>>kuraさん
今回もお世話になりました!
肉は素材にモノを言わせて工夫が少なかった気がして・・・
次回はキャンプらしい料理を・・・と考えています。
そういえば九州でお会いしてない気がします。
そのうちバッタリ!とサプライズになりたいものですね!!
今回もお世話になりました!
肉は素材にモノを言わせて工夫が少なかった気がして・・・
次回はキャンプらしい料理を・・・と考えています。
そういえば九州でお会いしてない気がします。
そのうちバッタリ!とサプライズになりたいものですね!!
Posted by koutarou
at 2015年12月07日 21:59

>>ロミさん
地元にいながらロクにお手伝いだ出来なくてスミマセン・・・
ホントここ2、3年で一番暖かい収穫祭の冬でした。
春の花見キャンプはスタートダッシュで予約しましょう~♪
予約確保次第告知しますね!!
またよろしくお願いいたします!!
地元にいながらロクにお手伝いだ出来なくてスミマセン・・・
ホントここ2、3年で一番暖かい収穫祭の冬でした。
春の花見キャンプはスタートダッシュで予約しましょう~♪
予約確保次第告知しますね!!
またよろしくお願いいたします!!
Posted by koutarou
at 2015年12月07日 22:02

お世話になりました^^
お肉堪能させていただきました♪
息子もお兄ちゃんにいっぱい遊んでもらい喜んでいました!
またよろしくお願いいたします~^^
お肉堪能させていただきました♪
息子もお兄ちゃんにいっぱい遊んでもらい喜んでいました!
またよろしくお願いいたします~^^
Posted by にゃり at 2015年12月07日 22:48
>>にゃりさん
コチラこそお世話になりました。
スキルがないので焼き専門になって申し訳ありません・・・
定番のスパニッシュオムレツ美味しかったです~♪
うちの息子は・・・ワンパクになってしまって
ご迷惑をかけたのでは?と心配してました。
また春の花見もしくは収穫祭でお願いいたします!!
コチラこそお世話になりました。
スキルがないので焼き専門になって申し訳ありません・・・
定番のスパニッシュオムレツ美味しかったです~♪
うちの息子は・・・ワンパクになってしまって
ご迷惑をかけたのでは?と心配してました。
また春の花見もしくは収穫祭でお願いいたします!!
Posted by koutarou
at 2015年12月08日 01:19

お世話になりました。
今回はあまりお話が出来ませんでしたね…
次回はもうちょっと早く行きますw
今回はあまりお話が出来ませんでしたね…
次回はもうちょっと早く行きますw
Posted by K川 at 2015年12月08日 09:58
>>K川さん
今回もお世話になりました~♪
収穫祭はグルキャンというよりはイベントですからねぇ・・・
なかなかゆっくりとはいかないものです。
次回は竜王山ACのお花見キャンプはいかがでしょう?
遊具もあって子供達も・・・
と言いたいところですが娘さんはもう卒業でしょうか???
またよろしくお願いいたします!!
今回もお世話になりました~♪
収穫祭はグルキャンというよりはイベントですからねぇ・・・
なかなかゆっくりとはいかないものです。
次回は竜王山ACのお花見キャンプはいかがでしょう?
遊具もあって子供達も・・・
と言いたいところですが娘さんはもう卒業でしょうか???
またよろしくお願いいたします!!
Posted by koutarou
at 2015年12月09日 21:44
