2015年12月14日
200泊達成!
昨日のキャンプで累積宿泊数が200泊を達成しました!

と言ってもkoutarouではありません。

と言ってもkoutarouではありません。
達成したのは5歳児の娘ちゃんです!
産まれたのが平成22年4月2日なので

≪カシオ:計算サイトリンク≫
生後2,082日で到達ということは、アベレージ2,082÷200=10.41日
産まれてから短い人生とはいえ10日に1回はコンスタントにテント泊しているんですねぇ・・・
娘ちゃんのハイライトです!(全てブログに記録されているのがスゴイですね)
平成22年4月2日誕生!

キャンプデビューは生後79日目の平成22年6月19日

この頃は娘ちゃん用にベビーバス、ジュニア君(2歳8か月)にオマルが必需品でした・・・
積載にも苦労していましたが、よくよく考えてみたらバカなことしてたなぁ・・・と・・・(笑)

で、生後6か月で和歌山に8泊で長期遠征キャンプ(うちホテル2泊、船中1泊)!

生後7か月で片添祭に初参加!

生後9か月の正月は元旦から秋吉台で新春キャンプ!

記念すべき1歳の誕生日はYONAYONAWAYに弾丸参加!

1歳9か月で初年越しキャンプ(大分県三日月の滝温泉)!(大晦日なのに裸足で泥だらけ・・・)

翌年から3年連続となる志高湖キャンプ場(2歳9か月)。

3歳9か月

4歳9か月
平成27年12月13日200泊ツモ!
まぁ~飽きもせずキャンプに行き続けているなぁと自分でも驚くとともに
新生児から夜泣きもせず、風邪もひかずキャンプできてるなぁと感心しています。
娘ちゃんは当然ですが、ジュニア君も正月はキャンプするものだと思ってます。
ニッポンの正しいお正月を教えなければ・・・という葛藤もありますが
連泊できる貴重な機会なので今年も年越しキャンプをしているでしょう。
今後とも娘ちゃんをはじめ、koutarouファミリーをよろしくお願いいたします。
Posted by koutarou at 21:15│Comments(4)
│■ごあいさつ
この記事へのコメント
おはよう御座います!
ご無沙汰しておりますm(__)m
娘ちゃん。祝!200泊♪
本当にすごいですね!
このペースなら二十歳までに1000泊狙えますよ(*^^)v
これからもキャンプを楽しんでほしいものですね♪
ご無沙汰しておりますm(__)m
娘ちゃん。祝!200泊♪
本当にすごいですね!
このペースなら二十歳までに1000泊狙えますよ(*^^)v
これからもキャンプを楽しんでほしいものですね♪
Posted by ゆうにん at 2015年12月15日 08:29
本当に凄過ぎ!
ギョ!!
ギネスに申請したら?
ギョ!!
ギネスに申請したら?
Posted by ベアーズ at 2015年12月15日 19:38
>>ゆうにんさん
改めて考えたら自分でもすごいことだと思います。
まさに物心ついたときから・・・でしょう。
20歳で1,000泊!
やってみたい気がしますが、たぶんキャンプ卒業の時が来るでしょう・・・
とはいえ、大きくなっても年に2回くらいはファミキャンしたいものです。
子供も忙しくなってくるでしょうから年越しと夏休みでしょう。
あと3年は年30泊ペースを維持します!!
改めて考えたら自分でもすごいことだと思います。
まさに物心ついたときから・・・でしょう。
20歳で1,000泊!
やってみたい気がしますが、たぶんキャンプ卒業の時が来るでしょう・・・
とはいえ、大きくなっても年に2回くらいはファミキャンしたいものです。
子供も忙しくなってくるでしょうから年越しと夏休みでしょう。
あと3年は年30泊ペースを維持します!!
Posted by koutarou
at 2015年12月15日 22:30

>>ベアーズさん
ありがとうございます・・・(笑)
ギネス申請???
ちょっと申請の仕方を調べてみます!
というか・・・モンゴル人だと毎日テント(パオ)なので無理か・・・
ありがとうございます・・・(笑)
ギネス申請???
ちょっと申請の仕方を調べてみます!
というか・・・モンゴル人だと毎日テント(パオ)なので無理か・・・
Posted by koutarou
at 2015年12月15日 22:31
