ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
プロフィール
koutarou
koutarou
日々のストレスと戦いながら細々と生きているサラリーマンです。仕事をしながら週末のキャンプのことばかり考えているダメリーマンとも言います。奥さんを含めて家族全員がキャンプ好きということもあり、春夏秋冬年間30泊以上ファミキャンを楽しんでいます。長男は1歳5か月、長女は生後79日目にキャンプデビューしました。主に大分~山口~広島で活動しています。フィールドでお会いすることがありましたら宜しくお願いいたします。
【家族】
koutarou(管理人:47歳)
さとちゃん(奥さん:40歳)
まさきくん(長男:中1の12歳)
まおちゃん(長女:小4の10歳)
母(71歳)・祖母(97歳)
【住まい】
山口県宇部市

【キャンプ歴】※テント泊のみ 
■年度別(平成21年3月~)
①平成21年:出撃回数16回
25泊(うちソロ3泊)
②平成22年:出撃回数16回
21泊(うちソロ2泊)
③平成23年:出撃回数28回
37泊(うちソロ4泊)
④平成24年:出撃回数28回
39泊(うちソロ5泊)
⑤平成25年:出撃回数25回
39泊(うちソロ6泊)
⑥平成26年:出撃回数27回
43泊(うちソロ1泊)
⑦平成27年:出撃回数22回
44泊(うち父子1泊)  
⑧平成28年:出撃回数25回
45泊(うち父子4泊ソロ2泊)   
⑨平成29年:出撃回数24回
54泊(うち父子5泊)
⑩平成30年:出撃回数28回
58泊(うち父子5泊ソロ2泊)
⑪令和1年:出撃回数25回
59泊(うち父子6泊ソロ5泊)
⑫令和2年:出撃回数7回
15泊(うち父子5泊ソロ1泊)
■個人別(平成21年3月~)
koutarou:479泊
奥さん:422泊
まさきくん:446泊
まおちゃん:417泊
 
【所有テント】            
小川:ミネルバ N-01
小川:ロッジシェルター
小川:オーナーロッジ19
小川:ピルツ15T/C
小川:ピルツ9-DX
SP:ランドブリーズ6.Pro
SP:エルフィールド.Pro
ユニ:REVOルーム4
プロモンテ:VL44
アライテント:オニドーム2
【所有タープ】
SP:レクタL Pro
SP:ヘキサS Pro
小川:レクタDX
ユニ:REVOタープ &フラップ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2016年04月30日

大量買付中!

DAIKIに行って炭を大量に買い付けました。
大量買付中!
9キロを10箱!
家に持って帰ったら「テキ屋でも始めるのか?」と言われる始末・・・
これには理由がありまして・・・
先日、めったに話すことのないボス(役員)が声を掛けてきました。
ボス:koutarou君!
koutarou:ハウッ・・・(重大なミスか・・・)
ボス:koutarou君はキャンプが好きと聞いたんだが・・・
koutarou:はいっ!年に何度か家族で楽しんでおります!!(汗)
ボス:5月にみんなでハイキングとBBQをしようと思うんだが、段取り付けてくれる?
koutarou:ハッ・・・みんなと言われると?支店でしょうか???
ボス:いや!配下全員!!
koutarou:ボスの配下といっても250人くらいいらっしゃいますが・・・
ボス:そうだね。若い衆使って上手く段取りしてね!キャンプが得意な人がいて良かったよ。
koutarou:え~と・・・キャンプとはあまり関係ない気がしますが・・・
ボス:じゃあ場所とか細かいところは任せたよ~♪
koutarou:承知いたしました!!(酸欠・・・)
成り行きで特命係長に任命されました・・・

特命の仕事は業務中に段取りはできないのでGW中日を返上して・・・
大量買付中!
酒屋に行って
大量買付中!
大量のビールと
大量買付中!
チューハイもろもろを手配・・・
大量買付中!
イベント用のクーラー借りて
大量買付中!
お代はいったん立替え・・・
うちの会社ってイベントの清算とはいえ1円たりとも合致しないと承認下りないんです・・・
大量買付中!
マックスバリューでアホみたいにツマミを購入!

昼からレンタル会社と肉屋、DAISOに行きます・・・
明日は原稿つくりだな・・・

しかしkoutarouがキャンプ好きだと余計な報告した人は誰だろう???


このブログの人気記事
ポータブル電源更新
ポータブル電源更新

コロナ禍キャンプに必要なアイテム!
コロナ禍キャンプに必要なアイテム!

夏キャンプ終了!
夏キャンプ終了!

年越し遠征キャンプ終了!
年越し遠征キャンプ終了!

2021年最初の夜!
2021年最初の夜!


この記事へのコメント
250人のBBQ!?
もはやキャンプ好きかどうかは関係ありませんね(笑)

成功すれば、
「koutarouくんは、大勢の若手を上手に使えるから、明日から部長にしよう!」
ってなったりして(爆)
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2016年04月30日 17:37
うわっ!
お気の毒としか言いようがありません。

場所選定や準備など大変ですね。
250人もいると酔っぱらってハメはずす連中が必ず出てくるので、それも気が重いですね。

それにしても「年に何度か云々」は笑えました。
まさか「毎週のように」とは言えないですよね~
Posted by あいあんあいあん at 2016年04月30日 20:13
>>キャンプ犬peaceさん

お疲れ様です!
250人の出欠を取ったんですけど最終的には家族参加も含めて270人・・・
実のところ最近は炉ばた大将ばかりで
キャンプでも3年くらい炭使ったことがないんですが・・・(笑)

来週末が決行日なので一気に準備です。
何事も問題が起こらないように終了してくれることを祈ってます・・・
Posted by koutaroukoutarou at 2016年05月01日 01:15
>>あいあんさん

お気持ち察していただきありがとうございます・・・(笑)

概ね計画は決まったんですけど色々と考えることも多いんです。
昨年は焼肉のタレだけ準備してたら『塩コショウがない!』とか
焼酎(イモ、麦)を準備してたら『米がない!』とかあったようです・・・

キャンプは年に何度かで間違ってはないでしょう!
何度=22回ですけどね・・・(秘)
しかし今年のGW後半は坊ガツル!と思ってましたが
奥さんからの進言もあって延期になりそうです・・・
Posted by koutaroukoutarou at 2016年05月01日 01:21
スゴい人数!想像もつきませんね〜
頑張ってください(・・;)
参考までに、私は子供らのバスケ部の30人規模のBBQを先生に頼まれたことがありましたが、もう2度と引き受けないと誓ったことがあります…(笑)
Posted by ばすかん at 2016年05月01日 09:33
>>ばすかんさん

何とかなると思いましたが昨日今日とフルで働いても追いつきません・・・
これが終わらないと次の3連休も・・・(汗)

終わらなくても現実逃避のキャンプに逝きそうです・・・
Posted by koutaroukoutarou at 2016年05月01日 18:47
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ロッジシェルターII

私が今、一幕しか所有できないとしたら迷わずロッジシェルターⅡを別売りインナーセットで購入します。設営&撤収が一人でも爆速なうえにスチールフレームなので補強も自由自在!メッシュの開閉バリエーションも多く春夏秋冬1幕で快適に過ごすことができます。安くはありませんが最終系の1ジャンルになるので、後悔しない逸品です。個人的には似たような値段の2ルームを買うくらいならロッジシェルターⅡをお薦めします。積載が・・・と言っても大型2ルームもソレナリに嵩張ります。

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大量買付中!
    コメント(6)