2016年05月30日
入院者殺到中?
昨日入院手続きをしたミネルバN-01ですが・・・

キャンパルジャパンの公式HPに気になることが記載されています。
キャンパルジャパンの公式HPに気になることが記載されています。

≪公式HP:修理依頼方法及び現在の状況について≫
*****************************************************************************************************************************
【現在の修理状況(2016年5月)】
ゴールデンウイーク中の天候もあり、現在修理お預かり品の返却に通常よりお時間をいただいております。
全社体制で速やかに対処できるよう対応をおこなっておりますが、お時間がかかることをご了承くださいますようお願い申し上げます。
*****************************************************************************************************************************
ほうほう・・・それは仕方ないですね・・・
しかしGWで事故に遭われた方が多いんでしょう。
時間がかかっても『職人気質』と言われるような仕事をしてくださいね。
Posted by koutarou at 23:31│Comments(6)
│■キャンプいろいろ
この記事へのコメント
koutarouさん!
お疲れ様です、助さんです。
テントの入院、お見舞い申しあげます・・
テントで「職人気質」といえばキャンパル。
カメラで「職人気質」といえばPENTAX。
PENTAX購入を考えてますが
Canonでレンズ揃えているんで
我が家では出番がないなぁ・・と考えてます。
他のメーカには無い日本製!
キャンパル、頑張って欲しいです!!
お疲れ様です、助さんです。
テントの入院、お見舞い申しあげます・・
テントで「職人気質」といえばキャンパル。
カメラで「職人気質」といえばPENTAX。
PENTAX購入を考えてますが
Canonでレンズ揃えているんで
我が家では出番がないなぁ・・と考えてます。
他のメーカには無い日本製!
キャンパル、頑張って欲しいです!!
Posted by 助さん at 2016年05月30日 23:41
修理が間に合わないほどの被害があったんですね~!
しかし、あんな大きな幕をミシンで修理する職人さん、凄いですね~
しかし、あんな大きな幕をミシンで修理する職人さん、凄いですね~
Posted by ロミ
at 2016年05月31日 07:32

>>助さん
無事入院させることができました。
小川と言いペンタックスと言い商売が下手な会社の筆頭格!
一生懸命頑張っているんだけど少しポイントが違うというか・・・
似たような境遇の会社に愛着があります・・・(笑)
カメラは・・・普通に考えたらcanonでしょう!
K-1は良いと思いますが2マウント体制を作り上げるのは至難の業・・・
最近1インチコンデジを購入して一眼がいらないんでは?と思ってます。
まぁ~よく写ること・・・時代の進化を感じました。
無事入院させることができました。
小川と言いペンタックスと言い商売が下手な会社の筆頭格!
一生懸命頑張っているんだけど少しポイントが違うというか・・・
似たような境遇の会社に愛着があります・・・(笑)
カメラは・・・普通に考えたらcanonでしょう!
K-1は良いと思いますが2マウント体制を作り上げるのは至難の業・・・
最近1インチコンデジを購入して一眼がいらないんでは?と思ってます。
まぁ~よく写ること・・・時代の進化を感じました。
Posted by koutarou
at 2016年05月31日 07:57

>>ロミさん
小川は歴史が長いだけに会社の規模の割には
出荷している数が多いでしょうからねぇ・・・
しかも結構マニアックな客筋だし・・・
まぁ、季節的にコレからはオープンタープになるので
ゆっくり修理してもらえればと思っています。
収穫祭は6月に入ったら打ち合わせしましょうね。
小川は歴史が長いだけに会社の規模の割には
出荷している数が多いでしょうからねぇ・・・
しかも結構マニアックな客筋だし・・・
まぁ、季節的にコレからはオープンタープになるので
ゆっくり修理してもらえればと思っています。
収穫祭は6月に入ったら打ち合わせしましょうね。
Posted by koutarou
at 2016年05月31日 07:59

情報ありがとうございます。
あの連休、あちこちで同じような状況だったんですね。
うちだけじゃないと、少し救われました(^^ゞ
うちのピルツ、次のキャンプの予定もないので
物置で眠ったままです。
あの連休、あちこちで同じような状況だったんですね。
うちだけじゃないと、少し救われました(^^ゞ
うちのピルツ、次のキャンプの予定もないので
物置で眠ったままです。
Posted by 真弥♂ at 2016年05月31日 21:19
>>真弥♂さん
GW後半は全国的に強風でしたからねぇ・・・
素直に遅れていますとアナウンスするほうが分かりやすいですね。
これで『遅い!』と文句言っちゃいけません。
とはいえ、次回のキャンプ用に修理に出されたほうが良いでしょう。
時間がかかるだけに下手すると夏休みに間に合わないかもしれません。
GW後半は全国的に強風でしたからねぇ・・・
素直に遅れていますとアナウンスするほうが分かりやすいですね。
これで『遅い!』と文句言っちゃいけません。
とはいえ、次回のキャンプ用に修理に出されたほうが良いでしょう。
時間がかかるだけに下手すると夏休みに間に合わないかもしれません。
Posted by koutarou
at 2016年05月31日 23:07
