2016年07月02日
キャンパー失格!
今日は若杉楽園キャンプ場が使えないの天ヶ瀬温泉に移動しました。
川が見えてロケーションは申し分ないのですが・・・

川が見えてロケーションは申し分ないのですが・・・
実のところテント泊ではありません・・・

昨日からスタートした「九州ふっこう割」を利用しました!

サイト代、朝晩の食材代、温泉代を考えたら
お安いプランだと2食付きでキャンプとたいして費用が変わらないので・・・

最大7割引パワーは破壊力あるわ・・・(汗)
今朝は若杉追い出されて途方にくれましたが
結果オーライということにしましょう!

昨日からスタートした「九州ふっこう割」を利用しました!

サイト代、朝晩の食材代、温泉代を考えたら
お安いプランだと2食付きでキャンプとたいして費用が変わらないので・・・

最大7割引パワーは破壊力あるわ・・・(汗)
今朝は若杉追い出されて途方にくれましたが
結果オーライということにしましょう!
Posted by koutarou at 17:20│Comments(4)
│■出撃中(LIVE)
この記事へのコメント
これはこれでアリですね。気分も変わって良さそうです。今日の夕方、突然の大雨!水はけは良いのですが水深2センチ(泣)子供らは喜んで走り回ってましたけどね(笑)撤収時は晴れて欲しいです。
Posted by shin15 at 2016年07月02日 21:47
復興にも協力して楽しめるのでokと言うことで(^^)/
旅館やホテルが廃れると他も駄目になりますからね(^_^;)
旅館やホテルが廃れると他も駄目になりますからね(^_^;)
Posted by しなぱぱ at 2016年07月02日 23:08
>>shin15さん
自分の中では基本テント泊というポリシーを持ってたんですが
思いがけずタイトなスケジュールで設営&撤収をしてしまい
心が折れたこと、かつ土曜日は買い物オンリーで疲れたことが原因です。
結果としては奥さんは喜んでくれたので良かったとは思いますが
このスタイルに慣れたらキャンパー引退です・・・(笑)
自分の中では基本テント泊というポリシーを持ってたんですが
思いがけずタイトなスケジュールで設営&撤収をしてしまい
心が折れたこと、かつ土曜日は買い物オンリーで疲れたことが原因です。
結果としては奥さんは喜んでくれたので良かったとは思いますが
このスタイルに慣れたらキャンパー引退です・・・(笑)
Posted by koutarou
at 2016年07月03日 21:16

>>しなぱぱさん
天ヶ瀬温泉って気になってたんですが
寂れ具合が俵山を思わせる雰囲気で・・・
お湯は良かったあたりも同じ状況でした。
泉質が良いだけではお客さんが呼べない時代なんでしょう。
いずれにしても復興に貢献できたので良かったのかな???
天ヶ瀬温泉って気になってたんですが
寂れ具合が俵山を思わせる雰囲気で・・・
お湯は良かったあたりも同じ状況でした。
泉質が良いだけではお客さんが呼べない時代なんでしょう。
いずれにしても復興に貢献できたので良かったのかな???
Posted by koutarou
at 2016年07月03日 21:18
