2016年10月23日
ハプニング!
今週末はキャンプを絡めずにお出かけしてきました。

昨年もハロウィンシーズンに行ったので約1年ぶりです。
で、珍しいハプニングに遭遇・・・
昨年もハロウィンシーズンに行ったので約1年ぶりです。
で、珍しいハプニングに遭遇・・・
行先は大分県は日出のハーモニーランド!
ディズニーランドほどではないにせよ、小さな女の子には夢の国であることは間違いありません。
宇部IC~日出ICで2時間かかりませんからねぇ・・・本当に東九州自動車道開通の恩恵を感じます。
ガッツリ初めのショーから楽しみます。

『楽しいねぇ?』とジュニア君の顔を見て見たら・・・

あまり楽しそうではありません・・・(汗)
ハーモニーランドは撮影ポイントがたくさんあるんですけど

う~ん・・・楽しそうな顔が撮れません。まだ小3なのに反抗期か・・・(大汗)

パレードパラレルも頑張って最前列を確保!

至近距離で鑑賞できるので個人的には結構気に入っています。

最前列に陣取るとショー終了後にキャラ&ダンサーさんとタッチできます。

そうそう!この笑顔が見たかったんですよ!

キティキャッスルでキティからプレゼントをもらって喜んでいます。

まだ乗り物はジュニア君も全力で楽しまれてたのが救いでした。
で・・・いつものように夜のパレードも最前列を陣取ってスタンバイOK!
オープニングが始まったところでハプニングが・・・
見たことある人は分かると思いますが
オープニングのキティが登場するシーンで装置不良により登場できず・・・
ショーは中止となりグリーティング(記念撮影)になりました・・・

しかも長蛇の列を並んで撮影した写真は痛恨のピンボケ・・・
これはハロウィンの仕業なんでしょうか???
お土産として購入したのは娘ちゃんのアイテムばかり・・・

来春小学校入学なので筆箱、体操服入れ、上履き入れ、手提げ袋をゲット!
お気に入りのアイテムが見つかって入学を楽しみにしています。
早朝出発で帰宅は21時・・・テーマパークに12時間近く滞在したらクタクタですよ・・・
娘は喜んでくれましたが、ジュニア君は自己主張も出てきて難しいお年頃・・・
遊びに行く場所が難しくなってきたなぁ・・・と切に感じました。
ディズニーランドほどではないにせよ、小さな女の子には夢の国であることは間違いありません。
宇部IC~日出ICで2時間かかりませんからねぇ・・・本当に東九州自動車道開通の恩恵を感じます。
ガッツリ初めのショーから楽しみます。
『楽しいねぇ?』とジュニア君の顔を見て見たら・・・
あまり楽しそうではありません・・・(汗)
ハーモニーランドは撮影ポイントがたくさんあるんですけど
う~ん・・・楽しそうな顔が撮れません。まだ小3なのに反抗期か・・・(大汗)
パレードパラレルも頑張って最前列を確保!
至近距離で鑑賞できるので個人的には結構気に入っています。
最前列に陣取るとショー終了後にキャラ&ダンサーさんとタッチできます。
そうそう!この笑顔が見たかったんですよ!
キティキャッスルでキティからプレゼントをもらって喜んでいます。
まだ乗り物はジュニア君も全力で楽しまれてたのが救いでした。
で・・・いつものように夜のパレードも最前列を陣取ってスタンバイOK!
オープニングが始まったところでハプニングが・・・
見たことある人は分かると思いますが
オープニングのキティが登場するシーンで装置不良により登場できず・・・
ショーは中止となりグリーティング(記念撮影)になりました・・・
しかも長蛇の列を並んで撮影した写真は痛恨のピンボケ・・・
これはハロウィンの仕業なんでしょうか???
お土産として購入したのは娘ちゃんのアイテムばかり・・・
来春小学校入学なので筆箱、体操服入れ、上履き入れ、手提げ袋をゲット!
お気に入りのアイテムが見つかって入学を楽しみにしています。
早朝出発で帰宅は21時・・・テーマパークに12時間近く滞在したらクタクタですよ・・・
娘は喜んでくれましたが、ジュニア君は自己主張も出てきて難しいお年頃・・・
遊びに行く場所が難しくなってきたなぁ・・・と切に感じました。
タグ :ハーモニーランド
Posted by koutarou at 23:25│Comments(2)
│■日々のこと
この記事へのコメント
こんばんは〜
koutarouさんお疲れ様でした^^;
我が家も年間3回程行くほどハーモニー好きなので移動と最前列の場所取りの大変さがよ〜くわかります
特にナイトバージョンはその前のショーの都合上場所取りが大変だったでしょう…
そしてそのナイトバージョンがシステムトラブルで中止とは…
大変貴重なものを見させてもらいました(⌒-⌒; )
パラレルは新しいショーですが昇降装置は以前からある装置なのでガタがきてるんでしょうね
何度かトラブルで中止になってるようですから^^;
息子さん、女の子が特に喜ぶテーマパークって気付いたんでしょうかね?
ウチの長男はまだまだキティ好きですけどいつかは…
koutarouさんお疲れ様でした^^;
我が家も年間3回程行くほどハーモニー好きなので移動と最前列の場所取りの大変さがよ〜くわかります
特にナイトバージョンはその前のショーの都合上場所取りが大変だったでしょう…
そしてそのナイトバージョンがシステムトラブルで中止とは…
大変貴重なものを見させてもらいました(⌒-⌒; )
パラレルは新しいショーですが昇降装置は以前からある装置なのでガタがきてるんでしょうね
何度かトラブルで中止になってるようですから^^;
息子さん、女の子が特に喜ぶテーマパークって気付いたんでしょうかね?
ウチの長男はまだまだキティ好きですけどいつかは…
Posted by @yasu
at 2016年10月24日 00:02

>>@yasuさん
貴重な映像見れたでしょ?
あまり動画は撮らないんですけど、たまに撮ったらコレです・・・(笑)
今年でオープン25周年とのことですので舞台装置も傷んできているんでしょう。
やはりパレードが売りなので少々残念でしたが仕方ありません。
でもでも・・・ジュニア君のテンションを見ていたら
次回いつ行こうかと考えてしまいます。やはり男の子です。
そろそろ城島高原パークに移行する時期なのかな???
貴重な映像見れたでしょ?
あまり動画は撮らないんですけど、たまに撮ったらコレです・・・(笑)
今年でオープン25周年とのことですので舞台装置も傷んできているんでしょう。
やはりパレードが売りなので少々残念でしたが仕方ありません。
でもでも・・・ジュニア君のテンションを見ていたら
次回いつ行こうかと考えてしまいます。やはり男の子です。
そろそろ城島高原パークに移行する時期なのかな???
Posted by koutarou
at 2016年10月25日 00:03
