2017年10月18日
今日の戦利品!
本日オープンしたポイント宇部小野田店でゲットしました。

9時チョイ前に着いたんですが、駐車場は大混雑・・・

koutarouの釣りブームは小学生の海釣り、中学生のバス釣り、20代後半の投げ釣りと3回ありました。
およそ15年の沈黙を破ってファミリーフィッシングデビューです。
一昨日にリールは全滅、竿は磯竿2号-530、投竿が20-360、30-390、玉網が使えることを確認。
店内に入るとまぁ~商品も多いし何を選んでいいのかわかりません。
子供用は激安の釣りセットで良いと思いながら長さが分からないので店員さんに声をかけます。

9時チョイ前に着いたんですが、駐車場は大混雑・・・

≪ポイント公式HP:オープン告知リンク≫
新規オープンとはいえ平日なので大丈夫と思ってましたが甘かったです。koutarouの釣りブームは小学生の海釣り、中学生のバス釣り、20代後半の投げ釣りと3回ありました。
およそ15年の沈黙を破ってファミリーフィッシングデビューです。
一昨日にリールは全滅、竿は磯竿2号-530、投竿が20-360、30-390、玉網が使えることを確認。
店内に入るとまぁ~商品も多いし何を選んでいいのかわかりません。
子供用は激安の釣りセットで良いと思いながら長さが分からないので店員さんに声をかけます。
koutarou:あの・・・小4と小1の小学生だと長さはどのくらいが良いですかねぇ?
店員さん:防波堤でサビキとか投げとかですかね?
koutarou:そんな感じです。2~3,000円のお安いセットでいいと思ってるんですが
小4くらいだと長すぎると使いにくいと思いまして。
店員さん:そうですね。あまり短いとサビキだと使いにくいし、270くらいですかね。
セットも悪くないんですがリールがプラハンドルなのでバラのほうが良いかもしれません。
koutarou:(ドキッ・・・)リールコーナーへ・・・
店員さん:ハンドルもアルミ製で回した時のガタつきもありません。
koutarou:オオッ!確かに・・・しかも回すと光る!

店員さん:子供さん喜びますよ。品質も十分です。チラシ商品なので1,280円とお買い得ですよ。

koutarou:じゃあコレで!竿はどうでしょう?
店員さん:子供さんは穂先を折る可能性が高いですし安いもので良いでしょう。
小1となると2メートルくらいが使いやすいかもしれません。

オオッ!安い!!
店員さん:この値段なら穂先が折れても割り切れますし、自分で使いこなせる長さだと思います。
少し慣れたらサビキ用に長い竿を買われても良いと思いますよ。
koutarou:これにします。
店員さん:ありがとうございます。で、お父さんは?
koutarou:(今までの遍歴と手持ちの竿、とりあえず再開するけど予算は少ないことを説明)
店員さん:なるほど。防波堤で子供さんと一緒にサビキかチョイ投げくらいですね。
型落ちになりますがシマノのお安いリールがあります。
koutarou:十分です。
店員さん:竿はお持ちの磯竿でもサビキは出来ますが、一人でジックリじゃないと長いかもしれません。
子供と一緒なら短めの万能竿があると使いやすいと思います。
koutarou:お安くておススメは?
店員さん:メーカーがリールと一緒になりませんが、ダイワの旧モデルがお安くなってます。
3.6mで取り回しもいいしサビキ、ウキ、チョイ投げとりあえず全部カバーできます。
本格的に色々揃えた時にも予備として1本持っておいて損はないと思いますよ。
koutarou:ナルホド・・・

お値段はセットで税込8,098円

まぁ~大人用なのでお安いものと言ってもこれくらいでしょうねぇ・・・
コチラのリールは新型でしょうか?
とりあえず納得しました。
投げ用に大き目のリールも欲しいところですがキリがないので
とりあえず1~2回子供に釣りさせてから考えることにします。
ラインを巻いてもらおうかと思ったらドエライ時間がかかるとのことでしたので
また落ち着いたころに再来店することに・・・
仕掛け等の細々したものは行く前に揃えることにします。

くじを引いたらお買い物券500円ゲット!
学校から帰ってきた子供達に見せると・・・

早速遊んでました!
何を釣りたいか聞いてみると
ジュニア君:マグロ!
娘ちゃん:シャケ!
・・・う~ん・・・それは無理だな・・・
【参考:週末にポイント宇部小野田店に行かれる方へ】
平日でも駐車場待ちの渋滞になってたので、週末は相当な混雑が予想されます。
ヤマダ電機の駐車場を臨時駐車場としてシャトルバスが出ていますので
朝イチ以外はシャトルバスを利用するほうが近道だと思います。
価格が安いかは分からないけど掘出物コーナーは相当安いと若者の集団が言ってました。
エギ関係は未知の世界ですが、大量に買い込んでいる人がおられたのでお得なんでしょうね。
店員さん:防波堤でサビキとか投げとかですかね?
koutarou:そんな感じです。2~3,000円のお安いセットでいいと思ってるんですが
小4くらいだと長すぎると使いにくいと思いまして。
店員さん:そうですね。あまり短いとサビキだと使いにくいし、270くらいですかね。
セットも悪くないんですがリールがプラハンドルなのでバラのほうが良いかもしれません。
koutarou:(ドキッ・・・)リールコーナーへ・・・
店員さん:ハンドルもアルミ製で回した時のガタつきもありません。
koutarou:オオッ!確かに・・・しかも回すと光る!

店員さん:子供さん喜びますよ。品質も十分です。チラシ商品なので1,280円とお買い得ですよ。

koutarou:じゃあコレで!竿はどうでしょう?
![]() タカミヤ SmileShip Lusty 3000 レッド |
小1となると2メートルくらいが使いやすいかもしれません。

![]() タカミヤ SmileShip ボンキャスター 210 レッド KP−2004 |
![]() タカミヤ SmileShip ボンキャスター 270 ブルー KP−2006 |
少し慣れたらサビキ用に長い竿を買われても良いと思いますよ。
koutarou:これにします。
店員さん:ありがとうございます。で、お父さんは?
koutarou:(今までの遍歴と手持ちの竿、とりあえず再開するけど予算は少ないことを説明)
店員さん:なるほど。防波堤で子供さんと一緒にサビキかチョイ投げくらいですね。
型落ちになりますがシマノのお安いリールがあります。
koutarou:十分です。
店員さん:竿はお持ちの磯竿でもサビキは出来ますが、一人でジックリじゃないと長いかもしれません。
子供と一緒なら短めの万能竿があると使いやすいと思います。
koutarou:お安くておススメは?
店員さん:メーカーがリールと一緒になりませんが、ダイワの旧モデルがお安くなってます。
3.6mで取り回しもいいしサビキ、ウキ、チョイ投げとりあえず全部カバーできます。
本格的に色々揃えた時にも予備として1本持っておいて損はないと思いますよ。
koutarou:ナルホド・・・

お値段はセットで税込8,098円

まぁ~大人用なのでお安いものと言ってもこれくらいでしょうねぇ・・・
![]() ダイワ 小継せとうち 3−36・N |
![]() シマノ セドナ 2500 |
投げ用に大き目のリールも欲しいところですがキリがないので
とりあえず1~2回子供に釣りさせてから考えることにします。
ラインを巻いてもらおうかと思ったらドエライ時間がかかるとのことでしたので
また落ち着いたころに再来店することに・・・
仕掛け等の細々したものは行く前に揃えることにします。

くじを引いたらお買い物券500円ゲット!
学校から帰ってきた子供達に見せると・・・

早速遊んでました!
何を釣りたいか聞いてみると
ジュニア君:マグロ!
娘ちゃん:シャケ!
・・・う~ん・・・それは無理だな・・・
【参考:週末にポイント宇部小野田店に行かれる方へ】
平日でも駐車場待ちの渋滞になってたので、週末は相当な混雑が予想されます。
ヤマダ電機の駐車場を臨時駐車場としてシャトルバスが出ていますので
朝イチ以外はシャトルバスを利用するほうが近道だと思います。
価格が安いかは分からないけど掘出物コーナーは相当安いと若者の集団が言ってました。
エギ関係は未知の世界ですが、大量に買い込んでいる人がおられたのでお得なんでしょうね。
Posted by koutarou at 21:34│Comments(4)
│■趣味
この記事へのコメント
回すと光リール!Σ( ̄□ ̄;)
初めて見ました(笑)
型落ちの安いのあって良かったですね♪
マグロ…
県内で釣れるから来年頑張ってください(笑)
鮭はポイントまでが遠いから遠征キャンプで(笑)
初めて見ました(笑)
型落ちの安いのあって良かったですね♪
マグロ…
県内で釣れるから来年頑張ってください(笑)
鮭はポイントまでが遠いから遠征キャンプで(笑)
Posted by しなぱぱ at 2017年10月18日 21:55
良いお買い物ができましたね。
今時はそんなリールがあるんですねー!
磯で使うと目立ちそうです。
シマノがBBXにその技術を搭載してくれたら買うかもしれません(爆)
マグロに鮭、大好物なのでしょうか(^^)
おもわずほっこりしちゃいました(^ω^)
今時はそんなリールがあるんですねー!
磯で使うと目立ちそうです。
シマノがBBXにその技術を搭載してくれたら買うかもしれません(爆)
マグロに鮭、大好物なのでしょうか(^^)
おもわずほっこりしちゃいました(^ω^)
Posted by おー at 2017年10月19日 18:57
>>しなぱぱさん
おはようございます!
光るリールスゴイでしょ?
セットよりバラがおススメと言われて高いブツを勧められると思って
ビビッてリールコーナーに行ったら、まさかのギミックリール!(笑)
でも見た目とは裏腹に結構しっかりしてました。
あとは出撃するのみですけど、今はネット社会!
調べるとオープンになっている釣り場も多いんですね。
頑張ってマグロとシャケを狙ってみたいと思います・・・(笑)
おはようございます!
光るリールスゴイでしょ?
セットよりバラがおススメと言われて高いブツを勧められると思って
ビビッてリールコーナーに行ったら、まさかのギミックリール!(笑)
でも見た目とは裏腹に結構しっかりしてました。
あとは出撃するのみですけど、今はネット社会!
調べるとオープンになっている釣り場も多いんですね。
頑張ってマグロとシャケを狙ってみたいと思います・・・(笑)
Posted by koutarou
at 2017年10月20日 06:44

>>おーさん
おはようございます。
子供用はとりあえずあんなものでしょう。
店員さんの言う通り光るリールは気に入ってました。
シマノのBBXってメッチャ高いヤツですよね?
あれに搭載されたら暴動が起きそうな・・・(笑)
でも光ると綺麗ですよ~♪
マグロとシャケは大好物です!
サビキで釣れますかね???(爆)
デビューはいつになるか分かりませんが
とりあえずは五目釣りになると思います。
おはようございます。
子供用はとりあえずあんなものでしょう。
店員さんの言う通り光るリールは気に入ってました。
シマノのBBXってメッチャ高いヤツですよね?
あれに搭載されたら暴動が起きそうな・・・(笑)
でも光ると綺麗ですよ~♪
マグロとシャケは大好物です!
サビキで釣れますかね???(爆)
デビューはいつになるか分かりませんが
とりあえずは五目釣りになると思います。
Posted by koutarou
at 2017年10月20日 06:50
