2018年04月14日
収穫祭:2018年春のお知らせ
毎年恒例のロミさん主催!収穫祭『2018年春』の告知です!!

開催日:平成30年6月9日(土)~10日(日)
開催時間:12:00くらいから
収穫場所:ロミさんの畑(場所は下記参照)
宿泊場所:アクトビレッジおの(公式HPリンク)
【注意】例年春の収穫祭は竜王山ACでしたが、今回はアクトビレッジおのです。

≪写真は収穫祭2017年春≫
開催日:平成30年6月9日(土)~10日(日)
開催時間:12:00くらいから
収穫場所:ロミさんの畑(場所は下記参照)
宿泊場所:アクトビレッジおの(公式HPリンク)
【注意】例年春の収穫祭は竜王山ACでしたが、今回はアクトビレッジおのです。
ロミさんの畑が分からない方はコチラ!(Yahoo!地図リンク)
国道2号線の車地交差点が目安になります。
今回の収穫はジャガイモになります。
①まずは畑に集合!当日使用するジャガイモを収穫しましょう。
軍手、スコップ、収穫ブツを入れる袋(または箱)を準備ください。
春~初夏と言えば虫も活発に活動しています。
虫よけスプレー&蚊取り線香があったほうが良いと思います。
②収穫が終わったらキャンプ場に移動しますが、このあたりの時間はファジーです。
例年だと13:00くらいから移動開始しています。先発隊が畑を出発するときにブログアップします。
後発隊はジャガイモを確保してからキャンプ場に向かうもよし、遅いようであれば直接でも構いません。
③アクトビレッジおの(キャンプ場)に着いたら設営です(宿泊棟の荷物搬入は夕方だったはず)。
④ここから先は場の雰囲気で・・・(イベント等の提案があればお願いします)
⑤料理は各自持ち寄りですが、早い時間から始めるので出したもの勝ちです。
子供(小学生以下)は21時に一旦歯磨き完了、遅くとも22時には就寝させましょう。
⑥翌日は10時を目途に撤収してロミさんの畑へ移動します。

お持ち帰り用の野菜を収穫して集合写真を撮影して解散!
解散時間は12時くらいが目途になると思います。
宿泊に関してはテントサイト10サイトと宿泊棟1部屋(定員36名)を準備しています。
竜王山ACではないので細かいことは言いませんが、人数と形態(テント・宿泊棟)をコメントください。
≪テント泊する人≫
テント1張あたり1,290円です。
施設の受付で料金を支払いして車両の入場許可証を受け取って入場願います。
≪宿泊棟(和室)を利用する人≫
大人540円、子供270円です。利用料金は炊事棟(になると思います)。
車両の入場許可証は施設の受付で頂いてください。
≪保険について≫
いつものとおり傷害保険を100円/人加入いただきます。
なるべく小銭を準備ください。
≪その他≫
・原則雨天決行です(常識を逸脱する荒天の場合を除く)。
・料理はいつものとおりお好きなものを提供願います。
収穫祭だけに収穫した野菜を使うとポイントが高いです。
が、惣菜&デリバリーでも全然問題ありません。
・飲み物(酒類)はお好きなものをお持ちください。
キャンプ場にはノンアルコールの自動販売機しかありません。
・自分の持ち物には可能な限りマーキングをお願いします。
私を含めて毎回忘れ物&迷子のアイテムが発生しています。
・キャンプ装備は天候&気候を勘案して各人が準備してください。
季節的に軽装備でかまわないと思いますが、梅雨時期だけに雨対策は必要かもしれません。
多少の忘れ物は皆さんで補完しあいましょう。
・キャンプ場内のシャワーは利用できます。シャンプー&ボディソープは持参ください。
・ゲーム類(3DS&タブレット類)は出来るかぎり利用&持参を控えるようお願いします(大人は除く)。
・そのほかわからないこと、質問等がありましたらコメントください。
ロミさんと協議のうえ回答させていただきます。
常連のメンバーさん、遠方から来られるメンバーさん、また今回勇気を持って初参加のキャンパーさん
宿泊できないけど収穫のみ参加可能なメンバーさん、夜だけ参加できるメンバーさん歓迎いたします!
※収穫祭の内容は変更になる場合があります。
※とりあえずの暫定なので、変更があった場合は本ブログを修正します。
国道2号線の車地交差点が目安になります。
今回の収穫はジャガイモになります。
①まずは畑に集合!当日使用するジャガイモを収穫しましょう。
軍手、スコップ、収穫ブツを入れる袋(または箱)を準備ください。
春~初夏と言えば虫も活発に活動しています。
虫よけスプレー&蚊取り線香があったほうが良いと思います。
②収穫が終わったらキャンプ場に移動しますが、このあたりの時間はファジーです。
例年だと13:00くらいから移動開始しています。先発隊が畑を出発するときにブログアップします。
後発隊はジャガイモを確保してからキャンプ場に向かうもよし、遅いようであれば直接でも構いません。
③アクトビレッジおの(キャンプ場)に着いたら設営です(宿泊棟の荷物搬入は夕方だったはず)。
④ここから先は場の雰囲気で・・・(イベント等の提案があればお願いします)
⑤料理は各自持ち寄りですが、早い時間から始めるので出したもの勝ちです。
子供(小学生以下)は21時に一旦歯磨き完了、遅くとも22時には就寝させましょう。
⑥翌日は10時を目途に撤収してロミさんの畑へ移動します。
お持ち帰り用の野菜を収穫して集合写真を撮影して解散!
解散時間は12時くらいが目途になると思います。
宿泊に関してはテントサイト10サイトと宿泊棟1部屋(定員36名)を準備しています。
竜王山ACではないので細かいことは言いませんが、人数と形態(テント・宿泊棟)をコメントください。
≪テント泊する人≫
テント1張あたり1,290円です。
施設の受付で料金を支払いして車両の入場許可証を受け取って入場願います。
≪宿泊棟(和室)を利用する人≫
大人540円、子供270円です。利用料金は炊事棟(になると思います)。
車両の入場許可証は施設の受付で頂いてください。
≪保険について≫
いつものとおり傷害保険を100円/人加入いただきます。
なるべく小銭を準備ください。
≪その他≫
・原則雨天決行です(常識を逸脱する荒天の場合を除く)。
・料理はいつものとおりお好きなものを提供願います。
収穫祭だけに収穫した野菜を使うとポイントが高いです。
が、惣菜&デリバリーでも全然問題ありません。
・飲み物(酒類)はお好きなものをお持ちください。
キャンプ場にはノンアルコールの自動販売機しかありません。
・自分の持ち物には可能な限りマーキングをお願いします。
私を含めて毎回忘れ物&迷子のアイテムが発生しています。
・キャンプ装備は天候&気候を勘案して各人が準備してください。
季節的に軽装備でかまわないと思いますが、梅雨時期だけに雨対策は必要かもしれません。
多少の忘れ物は皆さんで補完しあいましょう。
・キャンプ場内のシャワーは利用できます。シャンプー&ボディソープは持参ください。
・ゲーム類(3DS&タブレット類)は出来るかぎり利用&持参を控えるようお願いします(大人は除く)。
・そのほかわからないこと、質問等がありましたらコメントください。
ロミさんと協議のうえ回答させていただきます。
常連のメンバーさん、遠方から来られるメンバーさん、また今回勇気を持って初参加のキャンパーさん
宿泊できないけど収穫のみ参加可能なメンバーさん、夜だけ参加できるメンバーさん歓迎いたします!
※収穫祭の内容は変更になる場合があります。
※とりあえずの暫定なので、変更があった場合は本ブログを修正します。
Posted by koutarou at 20:56│Comments(12)
│◆お知らせ◆
この記事へのコメント
いつも事務局長ありがとうございます(^o^)
とりあえずにゃり家大人1名子供1名テント泊です(^o^)
娘達参加できたら娘達は宿泊棟になると思います(^_^;)
宜しくお願いします♪
とりあえずにゃり家大人1名子供1名テント泊です(^o^)
娘達参加できたら娘達は宿泊棟になると思います(^_^;)
宜しくお願いします♪
Posted by にゃり
at 2018年04月15日 22:40

お疲れ様です!
我が家は大人2名で参加します( ̄▽ ̄)ゞ
我が家は大人2名で参加します( ̄▽ ̄)ゞ
Posted by しなぱぱ at 2018年04月16日 07:16
>>にゃりさん
エントリーありがとうございます!
アクトビレッジは実質貸切でしょうから自由に使いましょう。
うちの娘も宿泊棟で寝ると思います・・・(笑)
エントリーありがとうございます!
アクトビレッジは実質貸切でしょうから自由に使いましょう。
うちの娘も宿泊棟で寝ると思います・・・(笑)
Posted by koutarou
at 2018年04月18日 23:31

>>しなぱぱさん
OKです!
宿泊は・・・トレですね!!
OKです!
宿泊は・・・トレですね!!
Posted by koutarou
at 2018年04月18日 23:32

お疲れ様です。
父娘で参加予定です。
キャンパーなのでテント泊です。
父娘で参加予定です。
キャンパーなのでテント泊です。
Posted by ラーフル at 2018年04月21日 15:31
>>ラーフルさん
今日は優勝されたそうで、おめでとうございます!
エントリー了解です。
祝賀会しましょうね~♪
今日は優勝されたそうで、おめでとうございます!
エントリー了解です。
祝賀会しましょうね~♪
Posted by koutarou
at 2018年04月22日 21:49

お疲れ様です
草引き行かなくて収穫だけで恐縮ですが
大人2人、子供2人で参加お願いします。
草引き行かなくて収穫だけで恐縮ですが
大人2人、子供2人で参加お願いします。
Posted by てつ。
at 2018年05月10日 20:43

>>てつ。さん
エントリーありがとうございます!
草引きは・・・無理されなくても良いと思いますよ。
私も今週末は無理そうですし・・・
あと1か月!楽しみですね~♪
エントリーありがとうございます!
草引きは・・・無理されなくても良いと思いますよ。
私も今週末は無理そうですし・・・
あと1か月!楽しみですね~♪
Posted by koutarou
at 2018年05月11日 07:45

koutarouさん、ご無沙汰しております。
おかんと子供2人の4人で参加したいと思います。
キャンカー泊で、宜しくお願いします。
おかんと子供2人の4人で参加したいと思います。
キャンカー泊で、宜しくお願いします。
Posted by てっちん at 2018年05月21日 00:23
>>てっちんさん
エントリーありがとうございます。
今回は小野でサイト数を気にしないため
エントリー状況の把握ができておりませんが
まぁ~例年並みの規模になるでしょう。
宜しくお願いいたします。
エントリーありがとうございます。
今回は小野でサイト数を気にしないため
エントリー状況の把握ができておりませんが
まぁ~例年並みの規模になるでしょう。
宜しくお願いいたします。
Posted by koutarou
at 2018年05月21日 20:02

超久し振りにソロで参戦します。
浦島太郎状態なのでよろしくお願いします。
因みにテント泊です(^^)
浦島太郎状態なのでよろしくお願いします。
因みにテント泊です(^^)
Posted by コヨーテ at 2018年05月26日 09:00
≫コヨーテさん
お疲れです!というか何年ぶりですかね???(笑)
積もる話もあろうかと思いますので
楽しみにお待ちしています。
あとちょうど②週間!待ち遠しいです!!
お疲れです!というか何年ぶりですかね???(笑)
積もる話もあろうかと思いますので
楽しみにお待ちしています。
あとちょうど②週間!待ち遠しいです!!
Posted by koutarou
at 2018年05月26日 21:26
