2019年03月05日
落札したブツが到着!
一昨日落としたブツが届きました!早い!!

koutarouが帰宅した時には既に子供達が開けてました・・・
んっ?PASECO???

koutarouが帰宅した時には既に子供達が開けてました・・・
んっ?PASECO???
メーカー:PASECO モデル名:PKH-3500

って・・・今使っているのもPASECOじゃなかったっけ?と思われた方は正解です。

デザインが多少違う程度でしょう。

特徴的なのは大き目な調整ダイヤルでしょうか?

燃焼筒自体は今持っているものと一緒だと思います。

今回も純正のケースが付属していました。

気になるスペックはコチラ!

ハングルなのでサッパリ分かりませんが
パワー:3.5Kw タンクの大きさ:5.3L、大きさ:高さ466ミリ×底部325ミリ(円形)くらい・・・
CAMP-15Sと比べてパワーは同じでタンク容量が4.0→5.3Lに増量されたことが分かります。
で、なぜ今持っているストーブと同じようなものをわざわざオクで落としたかというと
一言で言うと2012年以来6シーズン使ってきて本当に満足しているからです。
あまり有名じゃないんですけど、使っている人は口を揃えて爆熱ストーブと言いますし
実際コレを超える自然燃焼型のストーブは私が知る限りありません。
韓国製でよく見かけるモデルとは比較になりません。加圧式の武井に近い熱量だと思います。
ロッジシェルターやピルツ15クラスを氷点下からでもキッチリ20℃は上げれますからね。
スペック云々より使った時の性能(熱量)が爆熱としか言いようがありません。
厳冬期にフリーサイトで安心して連泊できるのはコレがあるからと言っても過言ではないなぁ・・・
ただ、ここ数年ショッピングサイトはもとより、オクでも全然ブツがないんです。
なので故障したら・・・とか破損したら・・・という不安があった中で今回の出物!
絶対に競る!と思ってたらシーズンオフに入りかけだったからか
知名度の低さからか競ることなく落札!これで安心できました。
機会があれば今使っているCAMP-15Sと比較してみようと思います。
PASECOって気になるという人はPASECOレポ全4回(リンク)を参考にしてください。
ヤフオクやメルカリで出てたらチャンスです!満足できること間違いなし!!

って・・・今使っているのもPASECOじゃなかったっけ?と思われた方は正解です。

デザインが多少違う程度でしょう。

特徴的なのは大き目な調整ダイヤルでしょうか?

燃焼筒自体は今持っているものと一緒だと思います。

今回も純正のケースが付属していました。

気になるスペックはコチラ!

ハングルなのでサッパリ分かりませんが
パワー:3.5Kw タンクの大きさ:5.3L、大きさ:高さ466ミリ×底部325ミリ(円形)くらい・・・
CAMP-15Sと比べてパワーは同じでタンク容量が4.0→5.3Lに増量されたことが分かります。
で、なぜ今持っているストーブと同じようなものをわざわざオクで落としたかというと
一言で言うと2012年以来6シーズン使ってきて本当に満足しているからです。
あまり有名じゃないんですけど、使っている人は口を揃えて爆熱ストーブと言いますし
実際コレを超える自然燃焼型のストーブは私が知る限りありません。
韓国製でよく見かけるモデルとは比較になりません。加圧式の武井に近い熱量だと思います。
ロッジシェルターやピルツ15クラスを氷点下からでもキッチリ20℃は上げれますからね。
スペック云々より使った時の性能(熱量)が爆熱としか言いようがありません。
厳冬期にフリーサイトで安心して連泊できるのはコレがあるからと言っても過言ではないなぁ・・・
ただ、ここ数年ショッピングサイトはもとより、オクでも全然ブツがないんです。
なので故障したら・・・とか破損したら・・・という不安があった中で今回の出物!
絶対に競る!と思ってたらシーズンオフに入りかけだったからか
知名度の低さからか競ることなく落札!これで安心できました。
機会があれば今使っているCAMP-15Sと比較してみようと思います。
PASECOって気になるという人はPASECOレポ全4回(リンク)を参考にしてください。
ヤフオクやメルカリで出てたらチャンスです!満足できること間違いなし!!
Posted by koutarou at 22:44│Comments(2)
│冷房・暖房機器
この記事へのコメント
爆熱なのはてるゆきさんから聞いてました。
手頃な価格で入手できて何よりですし、サブ機が有るとより一層安心でしょう!
ますます冬キャンが増えたりして…?( ̄▽ ̄)
手頃な価格で入手できて何よりですし、サブ機が有るとより一層安心でしょう!
ますます冬キャンが増えたりして…?( ̄▽ ̄)
Posted by コヨーテ at 2019年03月06日 13:15
>>コヨーテさん
お久しぶりです!
パセコは本当に優秀です!
値段は手頃というより相場並みか少し安いくらいでしょう。
個人輸入してもあまり変わらないくらいかもしれません。
いずれにせよ、サブ機がストックされたのは大きいですね。
よくよく比較してみたら細かいところが退化してたり
ネガな部分が解消されてたりと一長一短でした。
冬キャンは・・・来シーズンが最後のファミキャンです!
お久しぶりです!
パセコは本当に優秀です!
値段は手頃というより相場並みか少し安いくらいでしょう。
個人輸入してもあまり変わらないくらいかもしれません。
いずれにせよ、サブ機がストックされたのは大きいですね。
よくよく比較してみたら細かいところが退化してたり
ネガな部分が解消されてたりと一長一短でした。
冬キャンは・・・来シーズンが最後のファミキャンです!
Posted by koutarou
at 2019年03月08日 13:32
