2009年03月22日
第2回 大分農業文化公園(大分県杵築市) その①
第1回キャンプからちょうど2週間で第2回です。
今回は2泊3日となりました。
場所は大分農業文化公園料金は電源付きで1泊4000円也~
サイトは11番(ちょっと灰色になっているところ)
縦長だけどティエラも長いからいいかって・・・
現地に着いたのが14時位で、即設営開始!
結構肝心なところに切り株が・・・

よさげなのは、15番、16番、18~20番、22番です。
広くて、炊事場、トイレにも近くて良さそうですが
さすがに先客ありました。
皆さんリピーターのようです。
約1時間くらいで完了!

ダルダルです。ピンと張れませんねぇ・・・
園内は
この3連休、椿まつりというイベントがありまして
結構お客さん多いようです。

それから、温泉施設風の郷(宿泊もあります)
に行って、疲れを癒しました。
あちこち温泉は行ってますが、ここはまた個性的!
内湯、露天は塩っ辛くてなんとも言えない臭いがあります。ヌメヌメ感といい効きそうな感じです。
源泉かけ流しの湯はぬるめですが、また違った感じです(飲めます)
夜はジュニア寝かしてからBBQです。
奮発して豊後牛いっちゃいました。
星も見えていい感じ!
天候は気になったものの、来てよかったなぁと思いました。
ZZZ・・・
今回は2泊3日となりました。
場所は大分農業文化公園料金は電源付きで1泊4000円也~
サイトは11番(ちょっと灰色になっているところ)
縦長だけどティエラも長いからいいかって・・・
現地に着いたのが14時位で、即設営開始!
結構肝心なところに切り株が・・・

よさげなのは、15番、16番、18~20番、22番です。
広くて、炊事場、トイレにも近くて良さそうですが
さすがに先客ありました。
皆さんリピーターのようです。
約1時間くらいで完了!
ダルダルです。ピンと張れませんねぇ・・・
園内は
この3連休、椿まつりというイベントがありまして
結構お客さん多いようです。
それから、温泉施設風の郷(宿泊もあります)
に行って、疲れを癒しました。
あちこち温泉は行ってますが、ここはまた個性的!
内湯、露天は塩っ辛くてなんとも言えない臭いがあります。ヌメヌメ感といい効きそうな感じです。
源泉かけ流しの湯はぬるめですが、また違った感じです(飲めます)
夜はジュニア寝かしてからBBQです。
奮発して豊後牛いっちゃいました。
星も見えていい感じ!
天候は気になったものの、来てよかったなぁと思いました。
ZZZ・・・
Posted by koutarou at 20:48│Comments(12)
│大分農業文化公園
この記事へのコメント
楽しまれたようでなによりです(*^^)v
テントちゃんと張れてるじゃないですか!
OKですよ!ちょいとダルンなのがお洒落です(爆)
そうそう!最終日雨大丈夫でしたか?
テントちゃんと張れてるじゃないですか!
OKですよ!ちょいとダルンなのがお洒落です(爆)
そうそう!最終日雨大丈夫でしたか?
Posted by ポン吉
at 2009年03月22日 21:28

>>ポン吉さん
2日目の夜は雨、風大変でした・・・
幸い午前中だけ雨が上がっていたので
その間にダッシュで片付けましたよ!
濡れテント干すのめんどくさい・・・
2日目の夜は雨、風大変でした・・・
幸い午前中だけ雨が上がっていたので
その間にダッシュで片付けましたよ!
濡れテント干すのめんどくさい・・・
Posted by koutarou at 2009年03月22日 22:12
楽しかったみたいでよかったですね~
風の郷いいですよね。
一度泊まったことありますが、温泉が最高ですよね~
また行ってみたくなりました。(^O^)
風の郷いいですよね。
一度泊まったことありますが、温泉が最高ですよね~
また行ってみたくなりました。(^O^)
Posted by おおちゃん at 2009年03月22日 22:14
楽しまれましたね。
雨はしょうがないですよ。
来週乾燥キャンプに行くしかないですね。(笑)
雨はしょうがないですよ。
来週乾燥キャンプに行くしかないですね。(笑)
Posted by つぼちゃん
at 2009年03月22日 23:36

こんばんは~
早くも2回目のキャンプ楽しまれたようで^^
やっぱ2泊3日だとゆっくりできるでしょ。
GW、夏休み、今年は秋の連休ぐらいしか連泊楽しめないんで、、、、、
1泊だと設営からあっという間の撤収って感じですもんね^^
あとティエラの乾燥頑張ってくださいね~
早くも2回目のキャンプ楽しまれたようで^^
やっぱ2泊3日だとゆっくりできるでしょ。
GW、夏休み、今年は秋の連休ぐらいしか連泊楽しめないんで、、、、、
1泊だと設営からあっという間の撤収って感じですもんね^^
あとティエラの乾燥頑張ってくださいね~
Posted by たかやん
at 2009年03月23日 00:10

楽しまれましたね!
サイトも結構広そうですね。
風の郷、何回か行ったことあります。
食事とお風呂がセットになったのが、
結構お得ですよ。(^_^)
サイトも結構広そうですね。
風の郷、何回か行ったことあります。
食事とお風呂がセットになったのが、
結構お得ですよ。(^_^)
Posted by ラーフル
at 2009年03月23日 06:42

こんにちは
楽しまれたようですね~、私も思いましたが、やっぱり2泊3日はゆっく~り出来ますね~。
今年、早くも2回目なので、色々な所に行けそうですね~。
ティエラの乾燥は面倒なので、来週は乾燥キャンプでOK?(笑)
楽しまれたようですね~、私も思いましたが、やっぱり2泊3日はゆっく~り出来ますね~。
今年、早くも2回目なので、色々な所に行けそうですね~。
ティエラの乾燥は面倒なので、来週は乾燥キャンプでOK?(笑)
Posted by koukou
at 2009年03月23日 14:13

>>おおちゃん
キャンプ&風の郷満喫しました!
ちょっと私のサイトは斜めになっていたので寝にくかったですが・・・
キャンプ&風の郷満喫しました!
ちょっと私のサイトは斜めになっていたので寝にくかったですが・・・
Posted by koutarou at 2009年03月23日 21:53
>>つぼちゃん
乾燥キャンプいいですね!
しか~し!
今週の土曜日は当番なので行けないんです。明後日休みなんで、庭で乾燥します・・・
乾燥キャンプいいですね!
しか~し!
今週の土曜日は当番なので行けないんです。明後日休みなんで、庭で乾燥します・・・
Posted by koutarou at 2009年03月23日 21:57
>>たかやんさん
1泊と2泊の差は大きすぎますね~!
2日目がフルで使えますもんね~1
GWはもう少し連泊で頑張ってみようと思います。
ティエラは空き部屋に広げて乾燥中・・・
1泊と2泊の差は大きすぎますね~!
2日目がフルで使えますもんね~1
GWはもう少し連泊で頑張ってみようと思います。
ティエラは空き部屋に広げて乾燥中・・・
Posted by koutarou at 2009年03月23日 22:01
>>ラーフルさん
食事セットと迷ったんですが
キャンプ→BBQにしたかったんで
我慢しました!
今回で雨でもキャンプは楽しいとわかったことが収穫です。
食事セットと迷ったんですが
キャンプ→BBQにしたかったんで
我慢しました!
今回で雨でもキャンプは楽しいとわかったことが収穫です。
Posted by koutarou at 2009年03月23日 22:04
>>koukouさん
目標月一キャンプです。
いろいろ買ったんで、使ってなんぼと思って使い倒しますよ!
道具はちょっと自粛しますけど・・・
目標月一キャンプです。
いろいろ買ったんで、使ってなんぼと思って使い倒しますよ!
道具はちょっと自粛しますけど・・・
Posted by koutarou at 2009年03月23日 22:06