2009年06月24日
富士山キャンプ紀行(その③)
6月6日(土)~14日(日)まで、長期休暇を取って
本州の最西端から『富士山を見よう』をテーマにキャンプしてきましたよ!!
その①
その②
3日目の朝です♪
夜はそれなりに降った雨も、とりあえず止んでます。
今日のメインイベントは『富士山に登ろう!』ですが、チビが小さいので雰囲気だけは味わおうと思います。
河口湖を一周して・・・天候不良で富士山は見えません・・・
ちょっと寄り道して『鳴沢氷穴』へ
この時期でも氷が解けないそうで・・・
さすがに寒がってますね♪
天候が良くなってきたので、このチャンスに一気に富士山『須走口5合目』へ
標高2,000メートルですよ~♪
標高に慣れる意味も兼ねて、茶屋で名物キノコうどんを食べました。
富士山の山開きは7月1日ですので、山道を楽しむ意味でもここから片道徒歩30分『小富士』まで行ってみることにしました。

山道を歩いていると、突然景色が変わり、石積みの小富士が見えてきました。
奥さんは一番感動したようですよ!見下ろす景色も素晴らしいし、なんだか頑張って山頂に来た気分でした。
今日のキャンプ場は前日に出会った『このお方』に教えていただいた『PIAC富士ぐるんぱ』です。
有料道路の中にある遊園地の一角にあるのですが、この日はkoutarou含めて3組ということで、お風呂も男性用のみ利用できるので、家族風呂として貸し切りで使ってくださいというサービスぶり♪
おまけにうっすらと富士山が見えますよ♪
料金は平日割引で2300円也、昨日のPICA富士西湖といいPICAグループは高規格、高立地、平日低料金がウリのようです。
このキャンプ場の高度は、標高1300メートルだそうで、6月とはいえ結構冷え込みますよ・・・
3日間3か所のキャンプ場に宿泊、その他のキャンプ場を見学しての傾向は???
関東の管理人はあまり利用者の中に入れ込んでくれない気がしますね・・・
やはり『このお方様』とか『この管理人様』は素晴らしいと再認識した次第です(笑)
ただ、今日も設営後しばらくすると霧が出てきて、いつの間にか霧雨に・・・
koutarouに朝の富士山は見せてくれないのかと思いましたね~(泣)
毎日移動のキャンプは少々疲れてきたのか?この日は21時くらいには睡眠に入ってしまいました
zzz・・・
その④に続く・・・
本州の最西端から『富士山を見よう』をテーマにキャンプしてきましたよ!!
その①
その②
3日目の朝です♪
夜はそれなりに降った雨も、とりあえず止んでます。
今日のメインイベントは『富士山に登ろう!』ですが、チビが小さいので雰囲気だけは味わおうと思います。
河口湖を一周して・・・天候不良で富士山は見えません・・・
ちょっと寄り道して『鳴沢氷穴』へ
この時期でも氷が解けないそうで・・・
さすがに寒がってますね♪
天候が良くなってきたので、このチャンスに一気に富士山『須走口5合目』へ
標高2,000メートルですよ~♪
標高に慣れる意味も兼ねて、茶屋で名物キノコうどんを食べました。
富士山の山開きは7月1日ですので、山道を楽しむ意味でもここから片道徒歩30分『小富士』まで行ってみることにしました。
山道を歩いていると、突然景色が変わり、石積みの小富士が見えてきました。
奥さんは一番感動したようですよ!見下ろす景色も素晴らしいし、なんだか頑張って山頂に来た気分でした。
今日のキャンプ場は前日に出会った『このお方』に教えていただいた『PIAC富士ぐるんぱ』です。
有料道路の中にある遊園地の一角にあるのですが、この日はkoutarou含めて3組ということで、お風呂も男性用のみ利用できるので、家族風呂として貸し切りで使ってくださいというサービスぶり♪
おまけにうっすらと富士山が見えますよ♪
料金は平日割引で2300円也、昨日のPICA富士西湖といいPICAグループは高規格、高立地、平日低料金がウリのようです。
このキャンプ場の高度は、標高1300メートルだそうで、6月とはいえ結構冷え込みますよ・・・
3日間3か所のキャンプ場に宿泊、その他のキャンプ場を見学しての傾向は???
関東の管理人はあまり利用者の中に入れ込んでくれない気がしますね・・・
やはり『このお方様』とか『この管理人様』は素晴らしいと再認識した次第です(笑)
ただ、今日も設営後しばらくすると霧が出てきて、いつの間にか霧雨に・・・
koutarouに朝の富士山は見せてくれないのかと思いましたね~(泣)
毎日移動のキャンプは少々疲れてきたのか?この日は21時くらいには睡眠に入ってしまいました

その④に続く・・・
Posted by koutarou at 22:48│Comments(9)
│長期休暇’09・富士山
この記事へのコメント
こんばんは~
このお方です(^^;)
いろんな方向から富士を堪能したんですね。
ちょっと時期が悪く霧が出やすい時期だったので、残念な部分もありますが、新緑綺麗な季節でしたね。
雨男の私が紹介したから、曇ったのかな?
Picaは他にもいろいろやってる企業が運営しているので,企業色が強く、そっけないですね。
でも、関東でも、他はたいがいフレンドリーですよ。
Picaは特別ですよ。
でも、『このお方様』とか『この管理人様』のとこは本当にいい雰囲気なんでしょうね。私のBlogフレンドさんもちょくちょく行ってるようですし。
このお方です(^^;)
いろんな方向から富士を堪能したんですね。
ちょっと時期が悪く霧が出やすい時期だったので、残念な部分もありますが、新緑綺麗な季節でしたね。
雨男の私が紹介したから、曇ったのかな?
Picaは他にもいろいろやってる企業が運営しているので,企業色が強く、そっけないですね。
でも、関東でも、他はたいがいフレンドリーですよ。
Picaは特別ですよ。
でも、『このお方様』とか『この管理人様』のとこは本当にいい雰囲気なんでしょうね。私のBlogフレンドさんもちょくちょく行ってるようですし。
Posted by 晴パパ
at 2009年06月24日 23:16

このお方のBlogフレンドです。
よりによってこんな所でこのお方と会ったなんて・・・・・(笑)
いい所行かれましたよね。
私も富士山や信州へいつか行きたいんですよ。
さのっちや須田ちゃん、いい人ですよね。
koutarouさんとはまだ会えてませんが近いうちに会えるのではと思っています。
その折はよろしくお願いしますね。
よりによってこんな所でこのお方と会ったなんて・・・・・(笑)
いい所行かれましたよね。
私も富士山や信州へいつか行きたいんですよ。
さのっちや須田ちゃん、いい人ですよね。
koutarouさんとはまだ会えてませんが近いうちに会えるのではと思っています。
その折はよろしくお願いしますね。
Posted by にの at 2009年06月25日 11:51
koutarouさん
御借りします~。
あは~にのさん
こんにちは、
よりによって!って、ま~ひどいは~(^^;)
俺に会えたから、よかったんだよ~
ね~koutarouさん?
最大の貢献者って言ってくれてるんだよ~
はよ~にのさんもおいでよ~
いろいろ雨付きで案内するよ~。
御借りします~。
あは~にのさん
こんにちは、
よりによって!って、ま~ひどいは~(^^;)
俺に会えたから、よかったんだよ~
ね~koutarouさん?
最大の貢献者って言ってくれてるんだよ~
はよ~にのさんもおいでよ~
いろいろ雨付きで案内するよ~。
Posted by 晴パパ@仕事中 at 2009年06月25日 15:02
いいですね~
色々な角度から富士山見れて。
私もいつかは行って見たいです。
続き楽しみです!(^o^)丿
色々な角度から富士山見れて。
私もいつかは行って見たいです。
続き楽しみです!(^o^)丿
Posted by おおちゃん at 2009年06月25日 21:00
>>晴パパさん
このお方→このお方様様に変更します(笑)
富士山と富士五湖は全部行きましたよ!
山口県の財産だと思える管理人のツートップだと思います。タイプは全然違うんですが、キャンプにかける思いは同じだと思います。
関東というと、他人行儀なイメージを受けてしまいます・・・
被害妄想が入ってますね(笑)
晴パパさんは気さくな素敵な人でした~♪
このお方→このお方様様に変更します(笑)
富士山と富士五湖は全部行きましたよ!
山口県の財産だと思える管理人のツートップだと思います。タイプは全然違うんですが、キャンプにかける思いは同じだと思います。
関東というと、他人行儀なイメージを受けてしまいます・・・
被害妄想が入ってますね(笑)
晴パパさんは気さくな素敵な人でした~♪
Posted by koutarou
at 2009年06月25日 22:14

>>にのさん
あ~♪
ブログは拝見してます。
交友範囲広いんですね~?
にのさんとも、近いうちにお会いできると思います。あれだけキャンプしてますから・・・(笑)
よろしくお願いします~♪
あ~♪
ブログは拝見してます。
交友範囲広いんですね~?
にのさんとも、近いうちにお会いできると思います。あれだけキャンプしてますから・・・(笑)
よろしくお願いします~♪
Posted by koutarou
at 2009年06月25日 22:17

>>おおちゃん
SPW楽しかったみたいですね~♪
スノピのテント持ってないと参加できないと思ってました・・・
近くで見る富士山は、想像以上でした!
ただ、行き帰りは大変ですよ♪
SPW楽しかったみたいですね~♪
スノピのテント持ってないと参加できないと思ってました・・・
近くで見る富士山は、想像以上でした!
ただ、行き帰りは大変ですよ♪
Posted by koutarou
at 2009年06月25日 22:19

こんばんは~
久しぶりです。富士山ネタにカキコします。
ぐりんぱ 良かったですか~?
我が家は今年の夏休みに訪問予定です。絶対いいですよね!
やっぱり、遊園地へは入場無料でしたか?それと、有料道路が無料になったりとか・・・
また、教えてくださいね。
久しぶりです。富士山ネタにカキコします。
ぐりんぱ 良かったですか~?
我が家は今年の夏休みに訪問予定です。絶対いいですよね!
やっぱり、遊園地へは入場無料でしたか?それと、有料道路が無料になったりとか・・・
また、教えてくださいね。
Posted by チータパパ at 2009年06月26日 20:51
>>チータパパさん
富士山まで遠征行きますか?
特典は???
入場料が500円割引きでした。
有料道路は普通ですね~
キャンプ場行くのに有料道路必須はちょっと驚きました!
ロケーション、設備は言うことないですね♪遊園地は子供たちが喜びそうです!
標高は1300メートルですのでそれなりの対策は必要ですよ!
PICAであれば、富士吉田に泊まって富士急ハイランドというコースもありそうです。
富士山まで遠征行きますか?
特典は???
入場料が500円割引きでした。
有料道路は普通ですね~
キャンプ場行くのに有料道路必須はちょっと驚きました!
ロケーション、設備は言うことないですね♪遊園地は子供たちが喜びそうです!
標高は1300メートルですのでそれなりの対策は必要ですよ!
PICAであれば、富士吉田に泊まって富士急ハイランドというコースもありそうです。
Posted by koutarou at 2009年06月27日 14:37