2010年01月15日
片添『餅つきキャンプ』(設営&暖房器具編)
楽しかった『餅つきキャンプ』から、もう一週間経とうとしています!
今週も行きたいのですが、仕事です…
サイトは家族のことを考えて『個別電源サイト』でした!
テントは『ティエラ5』といっても、このテントしか持っていませんが…
同じ『やすきちさん』のテントと比べると、だるーん&歪んでいます…
フレームを組む前にセルフスタンディングテープを地面に打ち込んで
位置決めをするんですが、これが綺麗な長方形でないと
テントが歪んでしまうんですよね~今度やすきちさんに綺麗に張れるコツを伝授してもらわねば…
でも、冬のティエラは快適です~
寒くなってはいけないと思い、暖房器具をたくさん持って行ったんですが…
オイルヒーター(消費電力1500W)前室用
セラミックファンヒーター(消費電力1200W)寝室用
ホットカーペット(消費電力500W)リビング用
電気敷毛布(消費電力55W)奥さん&ジュニア寝るとき用
湯たんぽ(消費電力0W)koutarou寝るとき用
イワタニCB-8(ガス缶①ポン)×2台 前室寒い時の補助暖房用
よく車に乗ったもんだと思います…(笑)
全部を使うと…一瞬でブレーカー作動しました…
そんなに寒くなかったので、使わないアイテムが多かったです!
オイルヒーターだけは重くて無駄でしたね…
新春キャンプ初体験ということでしたが、問題なく快適でした!!
次回からは、もっと荷物少なくできそうです~♪
今週も行きたいのですが、仕事です…

サイトは家族のことを考えて『個別電源サイト』でした!

テントは『ティエラ5』といっても、このテントしか持っていませんが…
同じ『やすきちさん』のテントと比べると、だるーん&歪んでいます…

フレームを組む前にセルフスタンディングテープを地面に打ち込んで
位置決めをするんですが、これが綺麗な長方形でないと
テントが歪んでしまうんですよね~今度やすきちさんに綺麗に張れるコツを伝授してもらわねば…
でも、冬のティエラは快適です~

寒くなってはいけないと思い、暖房器具をたくさん持って行ったんですが…

オイルヒーター(消費電力1500W)前室用
セラミックファンヒーター(消費電力1200W)寝室用
ホットカーペット(消費電力500W)リビング用
電気敷毛布(消費電力55W)奥さん&ジュニア寝るとき用
湯たんぽ(消費電力0W)koutarou寝るとき用
イワタニCB-8(ガス缶①ポン)×2台 前室寒い時の補助暖房用
よく車に乗ったもんだと思います…(笑)
全部を使うと…一瞬でブレーカー作動しました…
そんなに寒くなかったので、使わないアイテムが多かったです!
オイルヒーターだけは重くて無駄でしたね…
新春キャンプ初体験ということでしたが、問題なく快適でした!!
次回からは、もっと荷物少なくできそうです~♪
Posted by koutarou at 22:12│Comments(14)
│片添ヶ浜海浜公園
この記事へのコメント
現地でも拝見しましたが、凄い数の暖房器具ですね!これらが乗る車載も凄いですが(笑)
あっ、いらない物ありませんか〜(爆
あっ、いらない物ありませんか〜(爆
Posted by まはろ at 2010年01月15日 23:05
はは激しいですね(@@
これ全部つけたら中はアロハ~でいけます(爆
しかし良く載りますねほんと(笑
これ全部つけたら中はアロハ~でいけます(爆
しかし良く載りますねほんと(笑
Posted by くまぽん at 2010年01月16日 01:31
これだけあれば、真冬の大鬼谷でも行けますね。(笑)
ちなみにσ(・_・)の真冬の装備はkoutarouさん待機のカセットヒーター1個だけです。(o_ _)o
ちなみにσ(・_・)の真冬の装備はkoutarouさん待機のカセットヒーター1個だけです。(o_ _)o
Posted by ぷー at 2010年01月16日 01:36
おはようございます^^
イヤ凄い量の暖房器具ですが、奥様の為と思えば、OKだと思います^^
これだけ車に乗せるkoutarouさんを尊敬します!
あのiwataniのカセットヒーターは魅力的でした^^
イヤ凄い量の暖房器具ですが、奥様の為と思えば、OKだと思います^^
これだけ車に乗せるkoutarouさんを尊敬します!
あのiwataniのカセットヒーターは魅力的でした^^
Posted by やすぽん at 2010年01月16日 09:00
カセット暖を売って、武井ちゃんにすればスペースがあきますね。(笑)
それにしても凄い数だぁ~。
今度はkoutarouさんの使わないやつを借りよっと。(爆)
それにしても凄い数だぁ~。
今度はkoutarouさんの使わないやつを借りよっと。(爆)
Posted by ラーフル at 2010年01月16日 11:50
いやはや、すごい数の暖房機器ですな~
まあ、奥さんの為ということですかね・・・
まあ、奥さんの為ということですかね・・・
Posted by まつきち
at 2010年01月16日 17:10

>>まはろさん
良く車載出来たと思いますよね~♪
準備しすぎるあたりは、まだまだです。
まぁ、寒くて寝れないよりはましですよね!!
いらないものですか?
欲しいものはたくさんあるんですが…(笑)
良く車載出来たと思いますよね~♪
準備しすぎるあたりは、まだまだです。
まぁ、寒くて寝れないよりはましですよね!!
いらないものですか?
欲しいものはたくさんあるんですが…(笑)
Posted by koutarou
at 2010年01月16日 21:48

>>くまぽんさん
全部利用したら、Tシャツ&トランクスで快適に過ごせそうですね~(笑)
最近車載が上手になって、以前よりたくさんのアイテムが持ち込めます…
が、私の目指す『シンプルキャンプ』には程遠いです…
全部利用したら、Tシャツ&トランクスで快適に過ごせそうですね~(笑)
最近車載が上手になって、以前よりたくさんのアイテムが持ち込めます…
が、私の目指す『シンプルキャンプ』には程遠いです…
Posted by koutarou
at 2010年01月16日 21:51

>>ぷーさん
雪中キャンプも大丈夫ですか?
奥さんの状態を勘案して、過剰装備だったんですが
ちょっとやりすぎましたね…(笑)
CB-8だけで冬を乗り切るのは
感心いたします~♪
ソロだったら十分だと思いますが…
雪中キャンプも大丈夫ですか?
奥さんの状態を勘案して、過剰装備だったんですが
ちょっとやりすぎましたね…(笑)
CB-8だけで冬を乗り切るのは
感心いたします~♪
ソロだったら十分だと思いますが…
Posted by koutarou
at 2010年01月16日 21:53

>>まつきちさん
今度CB-8の威力を試してください!!
ランニングコストはともかく
使い勝手はいいと思いますよ!!
次回からは控え目な装備で頑張ろうと思います~♪
今度CB-8の威力を試してください!!
ランニングコストはともかく
使い勝手はいいと思いますよ!!
次回からは控え目な装備で頑張ろうと思います~♪
Posted by koutarou
at 2010年01月16日 21:56

武井…
欲しいけど…
ちょっぴり不安…(笑)
とりあえず今年は買わずに
冬が越せそうです!!
3月のキャンプにも
たくさん持っていかないと…(爆)
欲しいけど…
ちょっぴり不安…(笑)
とりあえず今年は買わずに
冬が越せそうです!!
3月のキャンプにも
たくさん持っていかないと…(爆)
Posted by koutarou
at 2010年01月16日 21:58

>>まつきちさん
さすがに初新春キャンプでしたから…(汗)
だんだんと経験値をあげてきてるので
次回からは大丈夫ですよ!!
さすがに初新春キャンプでしたから…(汗)
だんだんと経験値をあげてきてるので
次回からは大丈夫ですよ!!
Posted by koutarou
at 2010年01月16日 21:59

寝室内で使える安いセラミックヒーターを
今 物色中です。それにしても凄い量の
暖房器具ですね。
ティエラ屋根の部分がへこんでるので
もしかしたらポールの前後を間違って
設営しるんじゃないかな?
それ以外だったらSSテープですかね。
今 物色中です。それにしても凄い量の
暖房器具ですね。
ティエラ屋根の部分がへこんでるので
もしかしたらポールの前後を間違って
設営しるんじゃないかな?
それ以外だったらSSテープですかね。
Posted by やすきち at 2010年01月17日 17:57
>>やすきちさん
セラミックヒーターなら
中古なら激安ですよ~♪
私のセラミックヒーターは
数年前の梅雨時期に確か1,500円だったと記憶してます!!
基本的に暖房器具は、消費電力=暖かさですからね!
今回の設営はセンターの赤いポールも下向きでしたし、方向も間違ってないんです…
ただ、撤収の時に改めてみると
『ひし形』になってました(笑)
なかなか直角が出せないんですよね…(泣)
セラミックヒーターなら
中古なら激安ですよ~♪
私のセラミックヒーターは
数年前の梅雨時期に確か1,500円だったと記憶してます!!
基本的に暖房器具は、消費電力=暖かさですからね!
今回の設営はセンターの赤いポールも下向きでしたし、方向も間違ってないんです…
ただ、撤収の時に改めてみると
『ひし形』になってました(笑)
なかなか直角が出せないんですよね…(泣)
Posted by koutarou
at 2010年01月17日 20:53
