ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
プロフィール
koutarou
koutarou
日々のストレスと戦いながら細々と生きているサラリーマンです。仕事をしながら週末のキャンプのことばかり考えているダメリーマンとも言います。奥さんを含めて家族全員がキャンプ好きということもあり、春夏秋冬年間30泊以上ファミキャンを楽しんでいます。長男は1歳5か月、長女は生後79日目にキャンプデビューしました。主に大分~山口~広島で活動しています。フィールドでお会いすることがありましたら宜しくお願いいたします。
【家族】
koutarou(管理人:47歳)
さとちゃん(奥さん:40歳)
まさきくん(長男:中1の12歳)
まおちゃん(長女:小4の10歳)
母(71歳)・祖母(97歳)
【住まい】
山口県宇部市

【キャンプ歴】※テント泊のみ 
■年度別(平成21年3月~)
①平成21年:出撃回数16回
25泊(うちソロ3泊)
②平成22年:出撃回数16回
21泊(うちソロ2泊)
③平成23年:出撃回数28回
37泊(うちソロ4泊)
④平成24年:出撃回数28回
39泊(うちソロ5泊)
⑤平成25年:出撃回数25回
39泊(うちソロ6泊)
⑥平成26年:出撃回数27回
43泊(うちソロ1泊)
⑦平成27年:出撃回数22回
44泊(うち父子1泊)  
⑧平成28年:出撃回数25回
45泊(うち父子4泊ソロ2泊)   
⑨平成29年:出撃回数24回
54泊(うち父子5泊)
⑩平成30年:出撃回数28回
58泊(うち父子5泊ソロ2泊)
⑪令和1年:出撃回数25回
59泊(うち父子6泊ソロ5泊)
⑫令和2年:出撃回数7回
15泊(うち父子5泊ソロ1泊)
■個人別(平成21年3月~)
koutarou:479泊
奥さん:422泊
まさきくん:446泊
まおちゃん:417泊
 
【所有テント】            
小川:ミネルバ N-01
小川:ロッジシェルター
小川:オーナーロッジ19
小川:ピルツ15T/C
小川:ピルツ9-DX
SP:ランドブリーズ6.Pro
SP:エルフィールド.Pro
ユニ:REVOルーム4
プロモンテ:VL44
アライテント:オニドーム2
【所有タープ】
SP:レクタL Pro
SP:ヘキサS Pro
小川:レクタDX
ユニ:REVOタープ &フラップ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2010年01月20日

処分品コーナー♪(悩ましいアイテム)

今日近所のホームセンターに夕方行ったんです…

ホムセンでは『処分品コーナー』を必ず覗くのですが
悩ましいアイテムがあったんですよ…ビックリ
処分品コーナー♪(悩ましいアイテム)
『イワタニ 大だこ焼器』≪メーカーHPリンク≫です。
通常価格5980円→処分価格2980円

先日モデルチェンジしたようですね?
『新商品 炎たこ』≪メーカーHPリンク≫と処分品との違いは???

①一度に焼ける個数が18個→20個になった。
②たこ焼きのサイズが大きめ→普通サイズになった。
③ガスカートリッジのカバーがついた。
火力に違いはないようです。

たこ焼き器が欲しくなった原因は???
先日の『片添餅つきキャンプ』の時にケーちゃん特製『たこ焼き』頂いたんですが
美味しかったんですよね~♪
処分品コーナー♪(悩ましいアイテム)
こんなの買おうと思っていたんですが、2980円なら???
と迷いに迷って…ネットで価格調べてから…と自分に言い聞かせて帰ってきたんです…
在庫は展示品含めてあと4台あったんで…

たこ焼き以外の使途≪メーカーHP≫が気になりますね~♪
トラメジーノのように色々楽しめるのかなぁ~?
でもでも…安いなぁ…(悩)






このブログの人気記事
ポータブル電源更新
ポータブル電源更新

コロナ禍キャンプに必要なアイテム!
コロナ禍キャンプに必要なアイテム!

夏キャンプ終了!
夏キャンプ終了!

年越し遠征キャンプ終了!
年越し遠征キャンプ終了!

2021年最初の夜!
2021年最初の夜!


この記事へのコメント
下のカレードリアが・・・まじうまいっすよねぇ~。

で、お子ちゃまにはウインナーやチーズ、餅、ブロッコリーとか何でも具になります。
鈴カステラもできますよ~、面倒ならホットケーキの粉で代用。
チョコとか入れても美味しいです。
うちもキャンプ用にコンパクトサイズ買いたいなぁーって思ってます。
どっちが先に購入することになるんでしょう~(笑)
Posted by ptaroukunptaroukun at 2010年01月20日 23:17
>>ptaroukunさん

焼きカレー…
なんか引っ掛かってたんですが
一言でいえば『カレードリア』ですね!!
一生懸命、初焼きカレーと思って食べてました…(笑)

たこ焼き器、欲しくなってきました!!
いろいろ楽しめそうです~♪
あとは処分品にするか、プレートにするか?か…
Posted by koutaroukoutarou at 2010年01月20日 23:37
なぜか我が家には、たこ焼器が
2つもあります???
何でだろう?
たこ焼、おいしいですよね!
Posted by にっく18にっく18 at 2010年01月21日 00:16
たこ焼なら絶対にガスですよね!
イワタニなら、どちらでも外れはないでしょう!
さぁ、私のためにご購入下さいませ~(爆)

PS.マヨタコでお願いします(#^^#)
Posted by oceanocean at 2010年01月21日 02:28
たこ焼きプレート使ってますよ。
鋳物なのでパリッと焼けて美味しいですよ。
でも買うなら専用のたこ焼き器の方がお勧めだと思います。
たこ焼きプレートは火加減にむらが出るんですよ。
Posted by BIGDAD at 2010年01月21日 08:52
>>にっく18さん

セレブですね~♪
ということは一度に36個くらい焼けるんですね?
うちも多分購入することでしょう…
一気に54個焼けますよ~(笑)
Posted by koutaroukoutarou at 2010年01月21日 22:54
>>oceanさん

そうなんですよ~♪
こだわりのガス!
フィールドでも、おうちでも活躍しそうですよね~♪

マヨたこですね?
了解しました!!
ひと柱になってくださいね!!!(笑)
Posted by koutaroukoutarou at 2010年01月21日 22:56
>>BIGDADさん

火加減にむら…
やっぱり専用機か~
値段は十分安いと思うんですが
使用頻度&収納性を考えると…
踏ん切りがつきません…
Posted by koutaroukoutarou at 2010年01月21日 22:57
もう売ってないかな~
イワタニ!大だこ焼器
申し訳ないけど
あったら買っといてください!
マジで!
Posted by KITAKYU at 2010年01月22日 19:20
>>KITAKYUさん

在庫4台ありましたからね~♪
多分大丈夫ですよ!!
私も一緒に買ってしまいそう~(笑)
先ほど電話しましたが…
Posted by koutarou at 2010年01月22日 21:25
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ロッジシェルターII

私が今、一幕しか所有できないとしたら迷わずロッジシェルターⅡを別売りインナーセットで購入します。設営&撤収が一人でも爆速なうえにスチールフレームなので補強も自由自在!メッシュの開閉バリエーションも多く春夏秋冬1幕で快適に過ごすことができます。安くはありませんが最終系の1ジャンルになるので、後悔しない逸品です。個人的には似たような値段の2ルームを買うくらいならロッジシェルターⅡをお薦めします。積載が・・・と言っても大型2ルームもソレナリに嵩張ります。

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
処分品コーナー♪(悩ましいアイテム)
    コメント(10)