ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2009年03>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
アクセスカウンタ
プロフィール
koutarou
koutarou
日々のストレスと戦いながら細々と生きているサラリーマンです。仕事をしながら週末のキャンプのことばかり考えているダメリーマンとも言います。奥さんを含めて家族全員がキャンプ好きということもあり、春夏秋冬年間30泊以上ファミキャンを楽しんでいます。長男は1歳5か月、長女は生後79日目にキャンプデビューしました。主に大分~山口~広島で活動しています。フィールドでお会いすることがありましたら宜しくお願いいたします。
【家族】
koutarou(管理人:47歳)
さとちゃん(奥さん:40歳)
まさきくん(長男:中1の12歳)
まおちゃん(長女:小4の10歳)
母(71歳)・祖母(97歳)
【住まい】
山口県宇部市

【キャンプ歴】※テント泊のみ 
■年度別(平成21年3月~)
①平成21年:出撃回数16回
25泊(うちソロ3泊)
②平成22年:出撃回数16回
21泊(うちソロ2泊)
③平成23年:出撃回数28回
37泊(うちソロ4泊)
④平成24年:出撃回数28回
39泊(うちソロ5泊)
⑤平成25年:出撃回数25回
39泊(うちソロ6泊)
⑥平成26年:出撃回数27回
43泊(うちソロ1泊)
⑦平成27年:出撃回数22回
44泊(うち父子1泊)  
⑧平成28年:出撃回数25回
45泊(うち父子4泊ソロ2泊)   
⑨平成29年:出撃回数24回
54泊(うち父子5泊)
⑩平成30年:出撃回数28回
58泊(うち父子5泊ソロ2泊)
⑪令和1年:出撃回数25回
59泊(うち父子6泊ソロ5泊)
⑫令和2年:出撃回数7回
15泊(うち父子5泊ソロ1泊)
■個人別(平成21年3月~)
koutarou:479泊
奥さん:422泊
まさきくん:446泊
まおちゃん:417泊
 
【所有テント】            
小川:ミネルバ N-01
小川:ロッジシェルター
小川:オーナーロッジ19
小川:ピルツ15T/C
小川:ピルツ9-DX
SP:ランドブリーズ6.Pro
SP:エルフィールド.Pro
ユニ:REVOルーム4
プロモンテ:VL44
アライテント:オニドーム2
【所有タープ】
SP:レクタL Pro
SP:ヘキサS Pro
小川:レクタDX
ユニ:REVOタープ &フラップ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年03月26日

課題③

一昨日、昨日の続きです。

課題点
①テント設営のスピード、綺麗さ。
②寝心地
③整理整頓

今日検証したいのは
当然③整理整頓!

(1)キャンプに行く前と後で荷物が1.3倍くらいに増えてしまう・・・

なんででしょうね?
どうせ帰ったら降ろすからという気持ちがあるようにも感じますが・・・
前回は雨撤収だったんで、とりあえず放り込んだんですが・・・

(2)前室がいつの間にか芝まみれ・・・

原因はある程度わかってるんです。
ジュニアが外と前室を往復するたびに芝まみれに・・・
初回キャンプでそうなったんで、前回は『コロコロローラー』(粘着テープでコロコロする掃除道具)
を持って行ったんですが、初日だけでしたね・・・
2日目からはめんどくさくなってやめました。

で、何気にWEBをみてると(と言いながら価格コム見てるあたりで結構本気!)

充電式掃除機



しかも今年の2月に新発売!!!

以前に自宅の階段掃除用に三洋の似たようなブツを仕入れたんですが
1年もしないうちにパワーブラシが故障したんで・・・ガーン
ただ、新製品ですからね!家でも活躍しそうなところが気になります。

(3)ゴミと食器の置場・・・

コンビニの袋に入れると・・・
生活感200%・・・

食器も、洗って、置く場所がない・・・
そのうち床に置くもんだから、芝だらけ・・・

これで解決できることは分かっているんですよ!



かっこいいのは分かりますよ!
さすがにごみ箱とネット棚に2万円は・・・ガーン

なにかいいアイデアないですかねぇ?
なんか、さすがに2万円の価値がありますよとかコメント来そうで怖いです・・・



  


Posted by koutarou at 22:20Comments(8)■キャンプいろいろ