2009年12月23日
備北イルミネーションキャンプ(その①)
12月19日~20日に国立備北丘陵公園のイルミネーションに行ってきました~♪
道中は中国自動車道『広島西風新都IC』から『庄原IC』までチェーン規制…
ジャッキアップ不要のゴムチェーンは持っていったんですが、練習していなかったので四苦八苦したあげく
結局ジャッキアップして装着…
時速50~60キロでのんびり備北へ…
受付でけーちゃんファミリーに遭遇、夜お誘いいただくようにお願いして設営開始!
今回は奥さんの体調を考えて『コテージ』にしました。
設営は荷物を運ぶだけですので、超簡単!癖になりそうです…
キャンカーサイトに行くと、けーちゃんファミリー、Halfmoonさんファミリー
なべ家ファミリー、M本さんファミリーが設営完了
てるゆきさん父子(今回はコテージ泊)にごあいさつ!
第2ゲートが17時に閉門する&第一駐車場に駐車したいため
車で移動、16時30分に会場到着しました。
17時一斉点灯を見た後、出店で色々つまんで夕食完了!
テントは張らない、食事は作らないのグウタラぶりです…
暗くなってきたので、今回のメインイベントを鑑賞します。
イルミネーションは想像していたよりずっと綺麗でした。
もうほかのブロガーさんがたくさんアップされているので
綺麗な写真を見たい方は検索してみてください(笑)
ここの場所で『にのさん』に声をかけていただきました~♪
この人出の中良く見つけたなぁ~と思ったんですが
2週連続来場のにのさんに聞くと、先週に比べるとお客さんは3分の1くらいだったそうです。
メインイルミネーションの龍です(実物はもっと綺麗です)
途中茶店でゼンザイ食べて、団子食べて、19時から『キャンプファイヤー』があるとのことでしたので
キャンプ場に戻りました。全国のキャンプ場でも、12月にキャンプファイヤーしているキャンプ場はここだけみたいですね!
ジュニアも分からないなりに、体を動かして喜んでいたので、楽しんだんだと思います。
幼稚園行くくらいの子供さんだったらもっと楽しめると思います。
で、そのあと広島県立大学の学生さんによる『クリスマス特別コンサート』を20時から鑑賞。
なんと『ミス広島県立大学』の女の子が一人いると紹介されました~♪
続きを読む
道中は中国自動車道『広島西風新都IC』から『庄原IC』までチェーン規制…
ジャッキアップ不要のゴムチェーンは持っていったんですが、練習していなかったので四苦八苦したあげく
結局ジャッキアップして装着…

時速50~60キロでのんびり備北へ…
受付でけーちゃんファミリーに遭遇、夜お誘いいただくようにお願いして設営開始!
今回は奥さんの体調を考えて『コテージ』にしました。
設営は荷物を運ぶだけですので、超簡単!癖になりそうです…
キャンカーサイトに行くと、けーちゃんファミリー、Halfmoonさんファミリー
なべ家ファミリー、M本さんファミリーが設営完了
てるゆきさん父子(今回はコテージ泊)にごあいさつ!
第2ゲートが17時に閉門する&第一駐車場に駐車したいため
車で移動、16時30分に会場到着しました。
17時一斉点灯を見た後、出店で色々つまんで夕食完了!
テントは張らない、食事は作らないのグウタラぶりです…
暗くなってきたので、今回のメインイベントを鑑賞します。
イルミネーションは想像していたよりずっと綺麗でした。
もうほかのブロガーさんがたくさんアップされているので
綺麗な写真を見たい方は検索してみてください(笑)

ここの場所で『にのさん』に声をかけていただきました~♪
この人出の中良く見つけたなぁ~と思ったんですが
2週連続来場のにのさんに聞くと、先週に比べるとお客さんは3分の1くらいだったそうです。

メインイルミネーションの龍です(実物はもっと綺麗です)

途中茶店でゼンザイ食べて、団子食べて、19時から『キャンプファイヤー』があるとのことでしたので
キャンプ場に戻りました。全国のキャンプ場でも、12月にキャンプファイヤーしているキャンプ場はここだけみたいですね!

ジュニアも分からないなりに、体を動かして喜んでいたので、楽しんだんだと思います。
幼稚園行くくらいの子供さんだったらもっと楽しめると思います。
で、そのあと広島県立大学の学生さんによる『クリスマス特別コンサート』を20時から鑑賞。
なんと『ミス広島県立大学』の女の子が一人いると紹介されました~♪
続きを読む