ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
プロフィール
koutarou
koutarou
日々のストレスと戦いながら細々と生きているサラリーマンです。仕事をしながら週末のキャンプのことばかり考えているダメリーマンとも言います。奥さんを含めて家族全員がキャンプ好きということもあり、春夏秋冬年間30泊以上ファミキャンを楽しんでいます。長男は1歳5か月、長女は生後79日目にキャンプデビューしました。主に大分~山口~広島で活動しています。フィールドでお会いすることがありましたら宜しくお願いいたします。
【家族】
koutarou(管理人:47歳)
さとちゃん(奥さん:40歳)
まさきくん(長男:中1の12歳)
まおちゃん(長女:小4の10歳)
母(71歳)・祖母(97歳)
【住まい】
山口県宇部市

【キャンプ歴】※テント泊のみ 
■年度別(平成21年3月~)
①平成21年:出撃回数16回
25泊(うちソロ3泊)
②平成22年:出撃回数16回
21泊(うちソロ2泊)
③平成23年:出撃回数28回
37泊(うちソロ4泊)
④平成24年:出撃回数28回
39泊(うちソロ5泊)
⑤平成25年:出撃回数25回
39泊(うちソロ6泊)
⑥平成26年:出撃回数27回
43泊(うちソロ1泊)
⑦平成27年:出撃回数22回
44泊(うち父子1泊)  
⑧平成28年:出撃回数25回
45泊(うち父子4泊ソロ2泊)   
⑨平成29年:出撃回数24回
54泊(うち父子5泊)
⑩平成30年:出撃回数28回
58泊(うち父子5泊ソロ2泊)
⑪令和1年:出撃回数25回
59泊(うち父子6泊ソロ5泊)
⑫令和2年:出撃回数7回
15泊(うち父子5泊ソロ1泊)
■個人別(平成21年3月~)
koutarou:479泊
奥さん:422泊
まさきくん:446泊
まおちゃん:417泊
 
【所有テント】            
小川:ミネルバ N-01
小川:ロッジシェルター
小川:オーナーロッジ19
小川:ピルツ15T/C
小川:ピルツ9-DX
SP:ランドブリーズ6.Pro
SP:エルフィールド.Pro
ユニ:REVOルーム4
プロモンテ:VL44
アライテント:オニドーム2
【所有タープ】
SP:レクタL Pro
SP:ヘキサS Pro
小川:レクタDX
ユニ:REVOタープ &フラップ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2010年05月04日

整理整頓

ゴールデンウィークも明日を残すだけとなりました。
ホントに天候も良くまさにキャンプ日和だったんでしょうね~♪

キャンプに行けないkoutarouは仕事が終わってから
キャンプ道具の整理をしていました。
ちょっと気を抜くと足の踏み場がない状態になってました…

冷静に考えたら…よくもまぁ1年少々という短期間にここまで増やしたもんです…
整理整頓
整理整頓
もう欲しいものがないかといえば、いくらでもあるんですよね…

以前の収納状態と比較すると…
2009年4月15日のブログ『収納問題』
※画像クリックでリンク
整理整頓

ホントに一年で増えましたね…

中には、ほとんどフィールドで使ってないアイテムもあり
よく検討して購入しなければ…と反省しました…
皆さんのブログを参考にしながら今後はよく考えて購入していきたいと思います!!

今欲しいと妄想しているIGTとかケロなんぞ追加した日には…(笑)



このブログの人気記事
ポータブル電源更新
ポータブル電源更新

コロナ禍キャンプに必要なアイテム!
コロナ禍キャンプに必要なアイテム!

夏キャンプ終了!
夏キャンプ終了!

年越し遠征キャンプ終了!
年越し遠征キャンプ終了!

2021年最初の夜!
2021年最初の夜!


この記事へのコメント
凄い充実振りですね~

にっくも、そろそろキャンプ用具の
おき場所を考えなくては・・・
部屋からはみ出してますから(笑)
Posted by にっくにっく at 2010年05月04日 23:13
道具を大事に使っている様子がうかがえますよ~
ほとんど手入れしてないんで見習わなくては・・
Posted by よっせ at 2010年05月04日 23:24
もしや蔵のある家ですか???
収納大変ですよね。
我が家はもっと笑えますよ。
物置5つはありますね。
中にはガラクタも・・・。(笑)

そしてキャンカーもある意味
倉庫兼 隠し部屋ですから~!!(自爆)
Posted by てるゆきてるゆき at 2010年05月04日 23:47
>>にっくさん

充実というか…
使わないものが増えてきてます…(泣)
キャンプアイテムは値段ではなく
本当に気に入った物を買わないと
ダメだと学習しましたよ!!
欲しいものは得てして高いんですけどね…

にっくさんもかなり大変なことになっていると
推測してますよ~ぜひアップしてくださいね~♪(笑)
Posted by koutaroukoutarou at 2010年05月05日 09:10
>>よっせさん

うちも手入れはほとんどしません…
なのでケロ購入はためらってるんですよ!
お手軽ガスが簡単かな~♪
IGTは…欲しいです…(笑)
Posted by koutaroukoutarou at 2010年05月05日 09:11
>>てるゆきさん

『蔵のある家』ですよ!
もともと勤めてた会社でしたから
社員割引でそれなりに安く建てました!!
蔵がなかったらどうなっていたことか…
恐ろしいことです(笑)
まだまだ入るよ!(爆)
Posted by koutaroukoutarou at 2010年05月05日 09:13
見る限り足の踏み場はありそうですね。
まだまだいけます(笑)
Posted by ひこ at 2010年05月05日 09:42
IGTは結構コンパクトになりますよ!
モービルと一緒にいっちゃいますか〜(笑)
Posted by まはろ at 2010年05月05日 10:28
はっきり言いますよ~
まだまだ増えます(笑)
これからは・・・ソログッズだ(笑)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2010年05月05日 13:02
倉があるのがとってもうらやましい。
こりゃ、まだまだお宝が増えそうですね(^^)
Posted by BauerBauer at 2010年05月05日 18:40
>>ひこさん

まだ大丈夫ですか?
早く自分の形を作りたいんですけどね…
まだまだ遠回りしそうな予感です…(笑)
Posted by koutaroukoutarou at 2010年05月05日 19:25
>>まはろさん

IGTでしょ?
欲しいんですが、そこまでの料理をするかが問題です!(笑)
剛炎もあるしフレームと板だけ買えば最低限の形にはなるんですよね…(悩)
モービルは…
とりあえずスチベルデビューさせてからですね…(爆)
Posted by koutaroukoutarou at 2010年05月05日 19:27
>>ポン吉さん

ポン吉さんところも控え選手(アイテム)多そうですね!(笑)
まぁ、使ってみないと分からないことも多々ありますから
勉強中なんですかね?
ソロは…確かにほとんどない…(爆)
Posted by koutaroukoutarou at 2010年05月05日 19:29
>>Bauerさん

確かに収納には困ってません…
なので資金さえ都合つけば…(笑)
最近は、そもそも1アイテムで万能というものはないと感じ始めてます。
TPOに合わせて…
奥さんには言えません…(爆)
Posted by koutaroukoutarou at 2010年05月05日 19:33
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ロッジシェルターII

私が今、一幕しか所有できないとしたら迷わずロッジシェルターⅡを別売りインナーセットで購入します。設営&撤収が一人でも爆速なうえにスチールフレームなので補強も自由自在!メッシュの開閉バリエーションも多く春夏秋冬1幕で快適に過ごすことができます。安くはありませんが最終系の1ジャンルになるので、後悔しない逸品です。個人的には似たような値段の2ルームを買うくらいならロッジシェルターⅡをお薦めします。積載が・・・と言っても大型2ルームもソレナリに嵩張ります。

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
整理整頓
    コメント(14)