2010年11月18日
遠征キャンプ(その④)南紀ドライブ編
10月16日(土)~24日(日)まで年に一度の遠征キャンプに行ってきました!
今さらレポなんですが、まぁ記録ということで…
過去レポです!
『その①オートキャンプ場グランパス紹介編』はこちら
『その②白浜観光編』はこちら
『その③アドベンチャーワールド編』はこちら
4日目は南紀ドライブがメイン!
白浜~イノブータンランドすさみ~海沿いの国道42号線をドライブしながら勝浦温泉まで向かいます。
途中寄り道したのが古座川沿いにある一枚板。

学術的には一枚の岩になるようです!

川とのマッチングも綺麗でした。

そのあと南下して本州最南端へ!
潮岬灯台です。

眼下に見える風景は圧巻でした!

最南端の潮岬で記念撮影!!

さすが本州最南端!この写真を撮影した直後に強風が吹いて三脚ごとカメラが落下!
『カメラ破損事件』が起こりました…(泣)
今となっては良い思い出ですが、その時は凹みました…
で、今日の宿泊地は…
旅も中盤に入って疲れをリセットするために旅館にしました。
今さらレポなんですが、まぁ記録ということで…
過去レポです!
『その①オートキャンプ場グランパス紹介編』はこちら
『その②白浜観光編』はこちら
『その③アドベンチャーワールド編』はこちら
4日目は南紀ドライブがメイン!
白浜~イノブータンランドすさみ~海沿いの国道42号線をドライブしながら勝浦温泉まで向かいます。
途中寄り道したのが古座川沿いにある一枚板。
学術的には一枚の岩になるようです!
川とのマッチングも綺麗でした。
そのあと南下して本州最南端へ!
潮岬灯台です。
眼下に見える風景は圧巻でした!
最南端の潮岬で記念撮影!!
さすが本州最南端!この写真を撮影した直後に強風が吹いて三脚ごとカメラが落下!
『カメラ破損事件』が起こりました…(泣)
今となっては良い思い出ですが、その時は凹みました…
で、今日の宿泊地は…
旅も中盤に入って疲れをリセットするために旅館にしました。
こちらが入口!広い!!
こちらが和室。
1階の角部屋だったので、庭も歩けるし、海もきれいでした!
寝室は別部屋!疲れもリセット!!
部屋付き岩風呂もあったけど、大浴場でゆっくりしました。
食事はバイキングだったのでたいしたことはなかったんですが
落ち着きのないジュニア君がいても気を使わなかったので、正解だったかと…
体調も整えたところで、翌日からは熊野三山&熊野古道散策になります!
タグ :南紀
Posted by koutarou at 23:02│Comments(0)
│長期休暇’10・和歌山