2012年03月02日
今年のWAY
ご存知の方も多いでしょうが、今日スノピからメルマガが届きました!

…以下、告知ページより抜粋…
今日まで全国で沢山のユーザー様の笑顔と出会い、貴重なご意見、叱咤激励をいただいてきました。
申し訳ないけど近年は叱咤の方が多かったのではと推測されます。
で…今年は???

スノーピークウェイ案内にリンク
…以下、告知ページより抜粋…
今日まで全国で沢山のユーザー様の笑顔と出会い、貴重なご意見、叱咤激励をいただいてきました。
申し訳ないけど近年は叱咤の方が多かったのではと推測されます。
で…今年は???
2012年、今まで以上に参加ユーザー様に楽しんでいただき、より多くの感動や笑顔が生まれるよう
SNOW PEAK WAYの内容の大ニューアルを検討しております。
皆様にとって魅力ある内容にしたいと考えておりますので、楽しみにお待ちください。
なるほど!大リニューアルですか!!
昨年の大鬼谷は雨だったことを思い出しました!
さてさて、今年はどうするかな~♪
SNOW PEAK WAYの内容の大ニューアルを検討しております。
皆様にとって魅力ある内容にしたいと考えておりますので、楽しみにお待ちください。
なるほど!大リニューアルですか!!
昨年の大鬼谷は雨だったことを思い出しました!

≪昨年の簡単レポリンク≫
さてさて、今年はどうするかな~♪
タグ :スノーピークWAY
Posted by koutarou at 22:03│Comments(10)
│どうでもいいネタ
この記事へのコメント
オイラ・・・
今だに参加した事が無い・・・
今だに参加した事が無い・・・
Posted by フロッグマン
at 2012年03月02日 23:24

は?
「今までサイト数等の関係で多くの 参加応募者様のご希望を叶えるのが難しかった四国会場を4月開催の箕面キャンプフィールドに移し、より沢山の皆様にキャンプを楽しんでいただければと思っています。」
箕面って、関西じゃないですか!
素直に「少人数のユーザーのために四国くんだりまで行くのは面倒だから、来たいんだったら関西まで来なさい」
と正直に書けばよいのに、なにを見えすいた言い訳言ってんだかって感じですね。
こういうところが今のスノピのダメな所だと思います。
「今までサイト数等の関係で多くの 参加応募者様のご希望を叶えるのが難しかった四国会場を4月開催の箕面キャンプフィールドに移し、より沢山の皆様にキャンプを楽しんでいただければと思っています。」
箕面って、関西じゃないですか!
素直に「少人数のユーザーのために四国くんだりまで行くのは面倒だから、来たいんだったら関西まで来なさい」
と正直に書けばよいのに、なにを見えすいた言い訳言ってんだかって感じですね。
こういうところが今のスノピのダメな所だと思います。
Posted by あいあん at 2012年03月02日 23:45
去年は雨・・いや台風でしたょ
去年はロゴスで参加したから
今年は何で参加しようかなぁ・・
ぱぱこ所有物に
てっこつテント二つ
三角テントも二つ
団の審査合格??笑
去年はロゴスで参加したから
今年は何で参加しようかなぁ・・
ぱぱこ所有物に
てっこつテント二つ
三角テントも二つ
団の審査合格??笑
Posted by ぱぱこ at 2012年03月02日 23:50
>>フロッグマンさん
あれ???
意外でした…
今年は関西で2回開催されるようなので
今年こそは参加かな?
それとも大鬼谷!(笑)
あれ???
意外でした…
今年は関西で2回開催されるようなので
今年こそは参加かな?
それとも大鬼谷!(笑)
Posted by koutarou
at 2012年03月03日 00:59

>>あいあんさん
そうなんですよね…
キャンプ始めた頃はワクワクしてカタログ見てたんですが
最近はどうもねぇ…
とくにアパレルとかガーデン関係は
???と思うものも多いですね。
SPWは一種のお祭りなので参加の方向で考えていますが
幕等はSPにしないかもしれません。
そうなんですよね…
キャンプ始めた頃はワクワクしてカタログ見てたんですが
最近はどうもねぇ…
とくにアパレルとかガーデン関係は
???と思うものも多いですね。
SPWは一種のお祭りなので参加の方向で考えていますが
幕等はSPにしないかもしれません。
Posted by koutarou
at 2012年03月03日 01:02

>>ぱぱこさん
私は一昨年はピルツ9、昨年はランブリ6&レクタLでした。
今年はマルシャルでも…(笑)
5月下旬なので天候は安定しているはずですが
昨年はトホホでしたね?
今年はスカッと張れてほしいモノです。
私は一昨年はピルツ9、昨年はランブリ6&レクタLでした。
今年はマルシャルでも…(笑)
5月下旬なので天候は安定しているはずですが
昨年はトホホでしたね?
今年はスカッと張れてほしいモノです。
Posted by koutarou
at 2012年03月03日 01:05

参加費があまりに高すぎる・・・・。
サイト代入れると諭吉君がヒラヒラですからね~。
今年も不参加になりそうです。
サイト代入れると諭吉君がヒラヒラですからね~。
今年も不参加になりそうです。
Posted by kazuman at 2012年03月03日 02:07
>>kazumanさん
私も同感です。
うちなんて下の子供1歳でも参加費1,000円ですもん!!
九州は分かりませんが、大鬼谷は昨年無抽選との噂が…
私も同感です。
うちなんて下の子供1歳でも参加費1,000円ですもん!!
九州は分かりませんが、大鬼谷は昨年無抽選との噂が…
Posted by koutarou at 2012年03月03日 07:21
おそらく参加するでしょう。
そして今年は優勝を・・・。
そして今年は優勝を・・・。
Posted by てるゆき at 2012年03月03日 15:13
>>てるゆきさん
やっぱり参加ですよね~♪(笑)
昨年は決勝大会中止だったので
今年は期待しています!
私は例年通りトホホだと思います…
やっぱり参加ですよね~♪(笑)
昨年は決勝大会中止だったので
今年は期待しています!
私は例年通りトホホだと思います…
Posted by koutarou
at 2012年03月03日 21:08
