2014年09月10日
湯布院新名所
9月は仕事が山積みなのでキャンプの予定が立たないkoutarouです。
3連休もダメ、最終週は運動会。チャンスがあるとしたら第3週のみ・・・
ということで、長期遠征キャンプから少しでも役に立つ情報を探してみました。

koutarouの大好きな湯布院のネタです。
メインストリートである湯の坪通りにある湯の坪横丁で気になる店があります。
3連休もダメ、最終週は運動会。チャンスがあるとしたら第3週のみ・・・
ということで、長期遠征キャンプから少しでも役に立つ情報を探してみました。
koutarouの大好きな湯布院のネタです。
メインストリートである湯の坪通りにある湯の坪横丁で気になる店があります。
ドクターフィッシュ体験!たぶんココが一番初めに営業されたと記憶してますが

お値段は15分1,000円(子供500円)・・・ファミリーで体験するには少々勇気が必要です。
でも結構流行っているんです。気にはなるけどスルーしていました。
ドクターフィッシュ(ウィキペディアリンク)は37℃でも生息できるということで
温泉の足湯とも相性が良いため湯布院でも数か所営業されています。
koutarouがおススメするのは湯布院で一番安いコチラのお店!

金鱗湖から湯布院民芸村の川沿いにある『ゆふいん夢ひろば』(公式HPリンク)です。

お値段は500円と相場の半額!しかも時間は無制限!!

そもそもドクターフィッシュ屋さんの前は源泉かけ流しの無料足湯だった場所
お湯の温度はお魚がいるので37℃くらいとぬるめです。

家族4人で挑戦しました!
足を浸けるなりドクターフィッシュが大量に寄ってきます!

で結構な吸引力でkoutarouの角質を食べてくれ・・・この感想は・・・



スゲー楽しいです!!
初めは笑い転げますが、慣れてくると低周波治療器のような感覚に変わってきます。
水族館とかのプチ体験はありましたが、活性の高い大量の魚に足をケアしてもらうと全然違いました。
足湯を楽しみながらフットケアできて500円ならアリだと思います。
ハッキリ言うとガイドブックで有名な湯布院民芸村に行くくらいなら
コチラのドクターフィッシュをおススメします!
湯布院は結構歩くので、疲れた時の休憩を兼ねると良いでしょう。
お値段は15分1,000円(子供500円)・・・ファミリーで体験するには少々勇気が必要です。
でも結構流行っているんです。気にはなるけどスルーしていました。
ドクターフィッシュ(ウィキペディアリンク)は37℃でも生息できるということで
温泉の足湯とも相性が良いため湯布院でも数か所営業されています。
koutarouがおススメするのは湯布院で一番安いコチラのお店!
金鱗湖から湯布院民芸村の川沿いにある『ゆふいん夢ひろば』(公式HPリンク)です。
お値段は500円と相場の半額!しかも時間は無制限!!
そもそもドクターフィッシュ屋さんの前は源泉かけ流しの無料足湯だった場所
お湯の温度はお魚がいるので37℃くらいとぬるめです。
家族4人で挑戦しました!
足を浸けるなりドクターフィッシュが大量に寄ってきます!
で結構な吸引力でkoutarouの角質を食べてくれ・・・この感想は・・・
スゲー楽しいです!!
初めは笑い転げますが、慣れてくると低周波治療器のような感覚に変わってきます。
水族館とかのプチ体験はありましたが、活性の高い大量の魚に足をケアしてもらうと全然違いました。
足湯を楽しみながらフットケアできて500円ならアリだと思います。
ハッキリ言うとガイドブックで有名な湯布院民芸村に行くくらいなら
コチラのドクターフィッシュをおススメします!
湯布院は結構歩くので、疲れた時の休憩を兼ねると良いでしょう。
Posted by koutarou at 21:52│Comments(4)
│大分県の観光案内
この記事へのコメント
500円なら、ぜひやってみたいですね!!
お盆に行ったときは、高いし…と思ってたけど
そんなお得なとこがあったんですね。
前に子供だけ500円ならと思って、やってみたんですが、子供達はかなり喜んでました。
次回、家族みんなで、楽しみたいです。
☆ゆっちゃん☆
お盆に行ったときは、高いし…と思ってたけど
そんなお得なとこがあったんですね。
前に子供だけ500円ならと思って、やってみたんですが、子供達はかなり喜んでました。
次回、家族みんなで、楽しみたいです。
☆ゆっちゃん☆
Posted by フッシー
at 2014年09月10日 22:21

>>ゆっちゃん
やっぱり1,000円は考えるでしょ?
ファミリーで3,000円だとチョットしたランチ食べれますからねぇ・・・
でも2,000円だったらギリギリOK!
ココお客さんが少ないせいか
お魚の食いつきも良かったです!
場所はチョット離れていますが
金鱗湖に行くなら遠回りにならないと思います。
行きは湯の坪街道、帰りは川沿いを通ってドクターフィッシュ!
おススメでございます!!
やっぱり1,000円は考えるでしょ?
ファミリーで3,000円だとチョットしたランチ食べれますからねぇ・・・
でも2,000円だったらギリギリOK!
ココお客さんが少ないせいか
お魚の食いつきも良かったです!
場所はチョット離れていますが
金鱗湖に行くなら遠回りにならないと思います。
行きは湯の坪街道、帰りは川沿いを通ってドクターフィッシュ!
おススメでございます!!
Posted by koutarou
at 2014年09月10日 23:35

ファームランドのドクターフィッシュ確か高かったようですが、
安いですねこれなら!(^^)!
楽し気持ちよさそうw
安いですねこれなら!(^^)!
楽し気持ちよさそうw
Posted by RR
at 2014年09月11日 07:29

>>RRさん
だいたいどこも大人1,000円、子供500円が相場のようです。
ココは一律500円!しかも税込&無制限!!
一人ワンコインで想像以上に楽しめました。
ドクターフィッシュのためだけだとアレですが
湯布院観光のついでだとアリだと思います。
ぜひ次回行かれた時に挑戦してみてくださいね~♪
だいたいどこも大人1,000円、子供500円が相場のようです。
ココは一律500円!しかも税込&無制限!!
一人ワンコインで想像以上に楽しめました。
ドクターフィッシュのためだけだとアレですが
湯布院観光のついでだとアリだと思います。
ぜひ次回行かれた時に挑戦してみてくださいね~♪
Posted by koutarou
at 2014年09月11日 07:56
