2015年06月07日
新幕ゲット!
仕事帰りに予約していたブツを取りに行きました。

ユニフレームのREVO?確か一式揃っているはずですが???
ユニフレームのREVO?確か一式揃っているはずですが???
今春大型サイズが発売されてましたね・・・

ヘキサの曲線美が大好きなんですが、影の有効面積がねぇ・・・ということで一回り大きいサイズを・・・
ただしフリーサイト限定かな???
ヘキサの曲線美が大好きなんですが、影の有効面積がねぇ・・・ということで一回り大きいサイズを・・・
ただしフリーサイト限定かな???
Posted by koutarou at 18:58│Comments(8)
│■キャンプいろいろ
この記事へのコメント
こんばんは~。
ついにGETされたんですね~♪
何気に狙ってましたがなかなか手が出せずにw
20%offの時に迷って・・ダッチオーブン買いました(笑)
そしてユニフレームのカタログと毎日にらめっこしてますw
使用レポ楽しみにしてま~す♪
ついにGETされたんですね~♪
何気に狙ってましたがなかなか手が出せずにw
20%offの時に迷って・・ダッチオーブン買いました(笑)
そしてユニフレームのカタログと毎日にらめっこしてますw
使用レポ楽しみにしてま~す♪
Posted by connection
at 2015年06月07日 19:05

我が家もレクタLに続き新幕ゲットしました(^^)
Posted by しなぱぱ at 2015年06月07日 19:53
ここにも新幕!
今週末、張ってみましょう!
撥水テスト?(笑)
今週末、張ってみましょう!
撥水テスト?(笑)
Posted by ラーフル
at 2015年06月07日 21:01

>>コネさん
おはようございます。
無ければ無いで困らないんですが
そんなに高いものでもないので複数所有も良いかと・・・(笑)
使用レポの前に・・・レクタ探さないと・・・(汗)
おはようございます。
無ければ無いで困らないんですが
そんなに高いものでもないので複数所有も良いかと・・・(笑)
使用レポの前に・・・レクタ探さないと・・・(汗)
Posted by koutarou
at 2015年06月08日 07:57

>>シナパパさん
念願のリビシェルゲットですね!
ロッシェルとどう使い分けるのかが気になります・・・(笑)
念願のリビシェルゲットですね!
ロッシェルとどう使い分けるのかが気になります・・・(笑)
Posted by koutarou
at 2015年06月08日 07:58

>>ラーフルさん
新幕導入記事よく見ますね。
週末は・・・やっぱりレクタLでしょうね。
あとは天候だけが気になります・・・
新幕導入記事よく見ますね。
週末は・・・やっぱりレクタLでしょうね。
あとは天候だけが気になります・・・
Posted by koutarou
at 2015年06月08日 07:59

KOUTAROUさん、前回の貴重な「火」についてのご意見、
ありがとうござしました。
あの後、早速主人と相談しまして、マーベラス購入しました。
色は、割高(笑)なオレンジにしました。
土日のキャンプで、早速使用いたしました。
無問題でした!!
WGのツーバーナー、買わずに正解でした。(我が家の場合)
新幕のエントリーからまたまた遠のくことになり、恐縮ですが・・・
我が家は、VOXYです。
三列目を起こし、且つトランクの下にある床下収納?の箇所を使用しても、結構いっぱいいっぱいの積載量となっております。
因みに、床下収納?の箇所にはチェアー、折り畳みバケツ、炭、ランタンスタンドを収納しています。
今回のキャンプの時、6人家族(ママさんは夕方から遅れて参加)のお宅と、デイからの入り時間が同じになったのですが・・・・
コンパクトさにびっくりしまして。
軽ワゴンで来られてましたが、スノピのテント、タープ、キッチン台、カセットコンロ、テーブル、ランタンスタンド2台、ETCETC,とにかくど~~したら、それだけの荷物が軽ワゴンに乗るの??という感じだったのです。
息子が翌朝、そちらのご子息と遊びだしたので、訊いてみようかな~~と思いつつ、ちょっと勇気がでませんでした。
KOUTAROUさんも、GWのエントリーの時にすごくコンパクトに見え、驚いたばかりなのに・・・
厚かましいお願いになりますが、時間に余裕がある出発の時がございましたら、詰め方の順序、まとめ方等、エントリーしてくださると、とてもありがたいのですが・・。
勿論、公開できる範囲で(笑)
ベテランキャンパーさんのお知恵、とっても貴重でございます。
ありがとうござしました。
あの後、早速主人と相談しまして、マーベラス購入しました。
色は、割高(笑)なオレンジにしました。
土日のキャンプで、早速使用いたしました。
無問題でした!!
WGのツーバーナー、買わずに正解でした。(我が家の場合)
新幕のエントリーからまたまた遠のくことになり、恐縮ですが・・・
我が家は、VOXYです。
三列目を起こし、且つトランクの下にある床下収納?の箇所を使用しても、結構いっぱいいっぱいの積載量となっております。
因みに、床下収納?の箇所にはチェアー、折り畳みバケツ、炭、ランタンスタンドを収納しています。
今回のキャンプの時、6人家族(ママさんは夕方から遅れて参加)のお宅と、デイからの入り時間が同じになったのですが・・・・
コンパクトさにびっくりしまして。
軽ワゴンで来られてましたが、スノピのテント、タープ、キッチン台、カセットコンロ、テーブル、ランタンスタンド2台、ETCETC,とにかくど~~したら、それだけの荷物が軽ワゴンに乗るの??という感じだったのです。
息子が翌朝、そちらのご子息と遊びだしたので、訊いてみようかな~~と思いつつ、ちょっと勇気がでませんでした。
KOUTAROUさんも、GWのエントリーの時にすごくコンパクトに見え、驚いたばかりなのに・・・
厚かましいお願いになりますが、時間に余裕がある出発の時がございましたら、詰め方の順序、まとめ方等、エントリーしてくださると、とてもありがたいのですが・・。
勿論、公開できる範囲で(笑)
ベテランキャンパーさんのお知恵、とっても貴重でございます。
Posted by もじゃこ at 2015年06月08日 15:49
>>もじゃこさん
マーベラス購入おめでとうございます!
性能と使い勝手は間違いないと思いますよ。
あとはコンパクトなUS-Dあたりもチャンスがあればおススメなんですけどね。
さて、積載の件ですが皆さん工夫されているポイントでしょう。
10人いれば10通りのやり方があって正解はないと思います。
私の場合はコンパクトにはこだわっていません。
山系の装備を使えば小さくなりますが
ファミキャンに適しているかと言われると快適性がスポイルされるので・・・
拘っているのはアイテム点数を削減することです。
設営完了後に荷室に残るものはほとんどありません。
天候、行先、その日にやることを想定して
『それ必要?』と自問して迷ったら持って行かないを身上としてます。
結果として準備&設営&撤収&後片付けが楽になります。
積載については以前レポしています。
2013年12月13日:冬キャン1泊装備積載
2013年10月17日:8泊長期装備積載
2013年10月 3日:1泊お手軽装備積載
このブログが参考になると思います。
マーベラス購入おめでとうございます!
性能と使い勝手は間違いないと思いますよ。
あとはコンパクトなUS-Dあたりもチャンスがあればおススメなんですけどね。
さて、積載の件ですが皆さん工夫されているポイントでしょう。
10人いれば10通りのやり方があって正解はないと思います。
私の場合はコンパクトにはこだわっていません。
山系の装備を使えば小さくなりますが
ファミキャンに適しているかと言われると快適性がスポイルされるので・・・
拘っているのはアイテム点数を削減することです。
設営完了後に荷室に残るものはほとんどありません。
天候、行先、その日にやることを想定して
『それ必要?』と自問して迷ったら持って行かないを身上としてます。
結果として準備&設営&撤収&後片付けが楽になります。
積載については以前レポしています。
2013年12月13日:冬キャン1泊装備積載
2013年10月17日:8泊長期装備積載
2013年10月 3日:1泊お手軽装備積載
このブログが参考になると思います。
Posted by koutarou
at 2015年06月08日 22:51
