2015年09月25日
出撃決定!
明日から1泊ですが出撃します。

場所は約2年ぶりとなる平尾台!
連日の九州入りですが下道使って約75キロなので2時間コースでしょうか?

場所は約2年ぶりとなる平尾台!
連日の九州入りですが下道使って約75キロなので2時間コースでしょうか?
さすがに3連泊したあとに中2日空けてのキャンプはしんどい気がします・・・
が・・・長崎遠征の時、バイオパークに早く行くため、夜露&結露したまま速攻撤収・・・
奥さんと相談して、どのみち幕を乾燥させるのであればキャンプ!との結論に至りました。
装備は車にほぼ積みっぱなし。

さて、仕事してこよう!!
が・・・長崎遠征の時、バイオパークに早く行くため、夜露&結露したまま速攻撤収・・・
奥さんと相談して、どのみち幕を乾燥させるのであればキャンプ!との結論に至りました。
装備は車にほぼ積みっぱなし。

さて、仕事してこよう!!
Posted by koutarou at 07:32│Comments(8)
│■キャンプいろいろ
この記事へのコメント
おはようございます
平尾台に来られるのなら
27日 は北九州空港まつりなんで
行橋方面に下って行かれてはいかがでしょうか?
平尾台に来られるのなら
27日 は北九州空港まつりなんで
行橋方面に下って行かれてはいかがでしょうか?
Posted by ムラヤン at 2015年09月25日 08:45
も、もうキャンプですかw
乾燥ついでとはいえ(^^;)
ちょっとご質問です志高湖ってほんとにどこでも設営が出来るのですか?
乾燥ついでとはいえ(^^;)
ちょっとご質問です志高湖ってほんとにどこでも設営が出来るのですか?
Posted by RR
at 2015年09月25日 17:33

あっ!!
空港祭り!! いいですね!って
そこで働いてます。
空港祭り!! いいですね!って
そこで働いてます。
Posted by きちえもん
at 2015年09月25日 18:39

>>ムラヤンさん
こんばんは!
今回の計画は初日に平尾台で遊んで
翌日はスペースワールドに行こうと思ってます。
年パス買ったので行っておかないと・・・
今サーカスやっているみたいですしね。
空港まつりですか?
これはこれで気になりますなぁ・・・
こんばんは!
今回の計画は初日に平尾台で遊んで
翌日はスペースワールドに行こうと思ってます。
年パス買ったので行っておかないと・・・
今サーカスやっているみたいですしね。
空港まつりですか?
これはこれで気になりますなぁ・・・
Posted by koutarou
at 2015年09月25日 21:17

>>RRさん
そもそも長崎で早朝撤収した時点で連続キャンプは決定してました。
あとは行先をどうするかということでしたが
年パス利用してスペースワールド!
となればイコール平尾台!!
良いキャンプ場なんですが冬場はやってないんです。
志高湖はロケーションと良いし観光拠点としても便利です。
基本どこでも設営は出来ますが、炊事棟&トイレが1か所しかないので
ファミリーだと張る場所はある程度限定されると思います。
GWやSWを避ければ予約なしで全然問題ありません。
事前に連絡しておけばイン時間はある程度融通がききます。
そもそも長崎で早朝撤収した時点で連続キャンプは決定してました。
あとは行先をどうするかということでしたが
年パス利用してスペースワールド!
となればイコール平尾台!!
良いキャンプ場なんですが冬場はやってないんです。
志高湖はロケーションと良いし観光拠点としても便利です。
基本どこでも設営は出来ますが、炊事棟&トイレが1か所しかないので
ファミリーだと張る場所はある程度限定されると思います。
GWやSWを避ければ予約なしで全然問題ありません。
事前に連絡しておけばイン時間はある程度融通がききます。
Posted by koutarou
at 2015年09月25日 21:23

>>きちえもんさん
ありゃ~北九州空港は職場でしたか?
せっかくのお祭りと言うことなので
非常~に気になるものの、今回はスペワのサーカスがメインイベント・・・
空港まつりは来年用のネタにしておきます~♪
ありゃ~北九州空港は職場でしたか?
せっかくのお祭りと言うことなので
非常~に気になるものの、今回はスペワのサーカスがメインイベント・・・
空港まつりは来年用のネタにしておきます~♪
Posted by koutarou
at 2015年09月25日 21:24

平尾台に出撃なんですね❗️
平尾台いいとこですけどGW〜10月末までしかやってないんですよね…
お喋り好きな管理人さんに出会えるでしょうか❓
平尾台いいとこですけどGW〜10月末までしかやってないんですよね…
お喋り好きな管理人さんに出会えるでしょうか❓
Posted by @yasu
at 2015年09月26日 07:41

>>@yasuさん
そうなんです!
久々(というか2年ぶり)の平尾台です。
北九州はキャンプ場が少ないので通年営業しても
結構人気が出そうなんですけどね。
晩秋~早春は山口県にお越しください。
名物管理人さん?
そりゃ~楽しみです。
ということで行ってきます~♪
そうなんです!
久々(というか2年ぶり)の平尾台です。
北九州はキャンプ場が少ないので通年営業しても
結構人気が出そうなんですけどね。
晩秋~早春は山口県にお越しください。
名物管理人さん?
そりゃ~楽しみです。
ということで行ってきます~♪
Posted by koutarou
at 2015年09月26日 08:19
