2015年10月27日
パワーズ初上陸!
昼休みに食堂でTVを見ていたら衝撃のCMが流れました!

山口県初上陸!
パワーズ山口ザ・モール周南店
グランドオープン!!
とうとう過疎化の進む山口県にもパワーズが・・・
感無量です・・・(涙)

山口県初上陸!
パワーズ山口ザ・モール周南店
グランドオープン!!
とうとう過疎化の進む山口県にもパワーズが・・・
感無量です・・・(涙)
グランドオープンなので宇部から出向いても掘り出し物があるのでは???

とHPをよくよく見たら・・・
冬期限定・・・
ウィンタースポーツ用品専門店・・・
期間限定の上にウィンタースポーツ専門ですか・・・
ヤマノホールディングさんにとって山口県はそんな扱いなんですね・・・
山口県の人口分布を勘案すると山口市~防府市くらいで出店すると良さそうなんですけどね。
下関市は福岡県、岩国市は広島県に買い物行けますが
宇部市~周南市のキャンパーさんは大型専門店に飢えていると思います。

≪パワーズ公式HPの告知リンク≫
とHPをよくよく見たら・・・
冬期限定・・・
ウィンタースポーツ用品専門店・・・
期間限定の上にウィンタースポーツ専門ですか・・・
ヤマノホールディングさんにとって山口県はそんな扱いなんですね・・・
山口県の人口分布を勘案すると山口市~防府市くらいで出店すると良さそうなんですけどね。
下関市は福岡県、岩国市は広島県に買い物行けますが
宇部市~周南市のキャンパーさんは大型専門店に飢えていると思います。
Posted by koutarou at 22:23│Comments(6)
│どうでもいいネタ
この記事へのコメント
キャンプ系のスタッフがあまりいないのが現状じゃあないでしょうか。
そうなると難しいでしょうね。
ザ・モールが誘致したのか、パワーズが出て行ったのかにもよりますがね。
そうなると難しいでしょうね。
ザ・モールが誘致したのか、パワーズが出て行ったのかにもよりますがね。
Posted by popy
at 2015年10月28日 05:47

残念アウトドア用品はないんですね...
防府のスポオソと一緒ですねそれじゃ
実物を見て買うと納得した感がちょっとありますが、やっぱり田舎はネットショッピングになってしまいますねw
防府のスポオソと一緒ですねそれじゃ
実物を見て買うと納得した感がちょっとありますが、やっぱり田舎はネットショッピングになってしまいますねw
Posted by RR
at 2015年10月28日 07:05

こんばんは~。
パワーズ山口ザ・モール周南店行ってきましたがやはり収穫0でした(笑)
周南市民(自分)は飢えてますw
パワーズ山口ザ・モール周南店行ってきましたがやはり収穫0でした(笑)
周南市民(自分)は飢えてますw
Posted by connection
at 2015年10月29日 21:12

>>popyさん
パワーズ&オーソリティという専門店とは無縁な山口県です。
ストキャンとか羨ましいなぁと皆さんのブログを見てましたが
なかなか山口県という市場では厳しいかもしれませんね。
モールが誘致したか?パワーズから出てきたのか?
確かに同じ出店でも意欲が違いそうです。
当面は地元のお店ハックルと通販の併用で行きます!
パワーズ&オーソリティという専門店とは無縁な山口県です。
ストキャンとか羨ましいなぁと皆さんのブログを見てましたが
なかなか山口県という市場では厳しいかもしれませんね。
モールが誘致したか?パワーズから出てきたのか?
確かに同じ出店でも意欲が違いそうです。
当面は地元のお店ハックルと通販の併用で行きます!
Posted by koutarou
at 2015年10月29日 22:30

>>RRさん
一瞬目にしたCMだったので
昼食食べながらひそかに狂喜乱舞!
帰って調べてみてガッカリ・・・
ネットに頼るのもブログ等による情報に傾斜してしまうので
出来れば実物見て納得したいものです。
山口県西部だとハックル、ペングローブなどの
マニアも納得させる専門店がありますが
周南地域は完全に空白地帯ですね。
夜ネットで勢い余って・・・はお互い避けましょう・・・(汗)
一瞬目にしたCMだったので
昼食食べながらひそかに狂喜乱舞!
帰って調べてみてガッカリ・・・
ネットに頼るのもブログ等による情報に傾斜してしまうので
出来れば実物見て納得したいものです。
山口県西部だとハックル、ペングローブなどの
マニアも納得させる専門店がありますが
周南地域は完全に空白地帯ですね。
夜ネットで勢い余って・・・はお互い避けましょう・・・(汗)
Posted by koutarou
at 2015年10月29日 22:34

>>connectionさん
おっ!今日オープンでしたね!!
ホント周南はキャンパーにとっては店舗弱者です。
強いて言えば新南陽のヒマラヤが大きいけど
所詮はスポーツ用品店ですから
ちょっとマニアックなアイテムを・・・と思っても厳しいですね。
竜王来たついでにハックルに寄ってください。
知らなきゃよかった無駄知識が習得できます・・・(笑)
おっ!今日オープンでしたね!!
ホント周南はキャンパーにとっては店舗弱者です。
強いて言えば新南陽のヒマラヤが大きいけど
所詮はスポーツ用品店ですから
ちょっとマニアックなアイテムを・・・と思っても厳しいですね。
竜王来たついでにハックルに寄ってください。
知らなきゃよかった無駄知識が習得できます・・・(笑)
Posted by koutarou
at 2015年10月29日 22:37
