2016年03月06日
初デュオの朝
おはようございます!娘との初デュオキャンプの朝です!!

明け方パラッと降ったようですが、今のところなんとか小康状態。
温度計忘れたので気温は計測できませんが、暖房系は一切使わずとも不自由はありませんでした。
もう春がそこまで来ていることを実感します。

明け方パラッと降ったようですが、今のところなんとか小康状態。
温度計忘れたので気温は計測できませんが、暖房系は一切使わずとも不自由はありませんでした。
もう春がそこまで来ていることを実感します。
朝食は徒歩3分のところにあるセブンイレブンで調達!

コーヒーすらセブンカフェというグータラぶりを発揮しています・・・
サッさと撤収して動物園プレオープン体験と遊具乗り放題を堪能しようと思いましたが
雨雲レーダー見ると絶望的だなぁ・・・

コーヒーすらセブンカフェというグータラぶりを発揮しています・・・
サッさと撤収して動物園プレオープン体験と遊具乗り放題を堪能しようと思いましたが
雨雲レーダー見ると絶望的だなぁ・・・
Posted by koutarou at 08:34│Comments(4)
│■出撃中(LIVE)
この記事へのコメント
徒歩3分にコンビニがある、、、
私の理想です(爆)
私の理想です(爆)
Posted by popy
at 2016年03月06日 09:08

>>popyさん
家から車で10分かつコンビニ徒歩3分!しかも無料!!
グータラキャンプにはうってつけのキャンプ場です(笑)
オートじゃないことだけが玉にキズですが
そのため予約なしでいつでも利用可能!
アウトドア感はないですけどねぇ・・・
家から車で10分かつコンビニ徒歩3分!しかも無料!!
グータラキャンプにはうってつけのキャンプ場です(笑)
オートじゃないことだけが玉にキズですが
そのため予約なしでいつでも利用可能!
アウトドア感はないですけどねぇ・・・
Posted by koutarou
at 2016年03月06日 14:21

もう、koutarouさんちの敷地内ってレベルでしょうか(笑)
Posted by ゆうにん
at 2016年03月06日 16:12

>>ゆうにんさん
常盤公園はかれこれ40年行ってますからねぇ・・・
中学校の校区内なのでワクワク感は皆無です!(笑)
一般的にキャンプ場は僻地にあることが多いけど
デュオで徒歩圏内にコンビニがあると当然こんなキャンプに・・・
何も使わないので撤収は爆速でした。
常盤公園はかれこれ40年行ってますからねぇ・・・
中学校の校区内なのでワクワク感は皆無です!(笑)
一般的にキャンプ場は僻地にあることが多いけど
デュオで徒歩圏内にコンビニがあると当然こんなキャンプに・・・
何も使わないので撤収は爆速でした。
Posted by koutarou
at 2016年03月06日 16:35
