2016年07月13日
海の日キャンプ!
今週末は久しぶりの3連休!夏キャンを計画されている方も多いと思います。

やっぱり海の日と言えば海キャンでしょう~♪

やっぱり海の日と言えば海キャンでしょう~♪

角島周辺は山口県が誇るコバルトブルーの海が広がっています。
透明度もさることながら、砂の色が抜群に白いからこそのロケーションです。
お国自慢ではありませんが南の島以外ではピカイチだと思います。
高速乗って来られたとしても絶対に損したとは言わせません!

そして海キャンといえば炭火でBBQ!一般的な夏のキャンプのイメージでしょう。
ただし・・・ハッキリ言って灼熱地獄です・・・
赤田海水浴場は芝サイトで海岸まで15秒という素晴らしい立地ですが
今年キャンプデビューだよというかたは最後に書いている赤田海水浴場の注意点(リンク)
をよく読まれて挑戦してください。冗談ではなく雪中キャンプよりハードルが高いです。
子供達の要望を聞くと①赤田の海②スペースワールドのプール③いのちのたび博物館とのこと・・・
①と②③を同時に満たすのはハードル高いんですよねぇ・・・

≪Yahoo!天気予報:下関リンク≫
その前に天気が・・・土日ともに降水確率70%か・・・
まぁ・・・キャンプしないという選択肢はないけど萎えますねぇ・・・
Posted by koutarou at 22:21│Comments(6)
│■キャンプいろいろ
この記事へのコメント
おはよう御座います!
我が家も今週末に海キャンプを予定していますが...
天気予報で萎え萎え中です(^^;)
我が家も今週末に海キャンプを予定していますが...
天気予報で萎え萎え中です(^^;)
Posted by ゆうにん at 2016年07月14日 08:29
ご無沙汰してます!
赤田は先週、今週と2週続けていく予定です♪
赤田は先週、今週と2週続けていく予定です♪
Posted by hiraken
at 2016年07月14日 11:30

夏の海辺でのキャンプ…
確かに難易度高いですね(^_^;)
よく夏以外にキャンプすると寒くないのといわれますが(笑)
猛暑のキャンプにくらべると対策はかんたんですね♪
確かに難易度高いですね(^_^;)
よく夏以外にキャンプすると寒くないのといわれますが(笑)
猛暑のキャンプにくらべると対策はかんたんですね♪
Posted by しなぱぱ at 2016年07月16日 00:15
>>ゆうにんさん
おはようございます!
いよいよ3連休がスタートしましたが・・・煮え切らない天気ですなぁ・・・
結局立地条件からいったことのないキャンプ場で勝負します!
とはいえ、お互い楽しみましょう~♪
おはようございます!
いよいよ3連休がスタートしましたが・・・煮え切らない天気ですなぁ・・・
結局立地条件からいったことのないキャンプ場で勝負します!
とはいえ、お互い楽しみましょう~♪
Posted by koutarou
at 2016年07月16日 08:47

>>hirakenさん
おっ!赤田2連発ですか?
私も天候次第では赤田に行くかもしれません。
メインはスペースワールドのプールになりそうです。
おっ!赤田2連発ですか?
私も天候次第では赤田に行くかもしれません。
メインはスペースワールドのプールになりそうです。
Posted by koutarou
at 2016年07月16日 08:48

>>しなぱぱさん
天気が良ければ海岸キャンプも検討していたんですが
微妙~なので海&プールのどちらも行ける場所にしました。
まだ予約はしていないのですが・・・
この天候なので楽観視しています。
大分&阿蘇の鉄板コースをお楽しみくださいね~♪
天気が良ければ海岸キャンプも検討していたんですが
微妙~なので海&プールのどちらも行ける場所にしました。
まだ予約はしていないのですが・・・
この天候なので楽観視しています。
大分&阿蘇の鉄板コースをお楽しみくださいね~♪
Posted by koutarou
at 2016年07月16日 08:50
