2016年11月10日
ランタンを補助暖房として
メッキリ寒くなってきたので冬支度をされている方も多いことでしょう。
手っ取り早いのは石油ストーブを導入することなんですが
家庭用は能力不足だし、キャンプ専用で購入するのも・・・と躊躇されている方にアドバイス!

そんな時はご家庭に余っている燃料系(ガス、ガソリン)のランタンを使ってみるのはいかがでしょう?
koutarouが持っているのは200B(130W)と635B(160W)に純正の皮を巻いています。
手っ取り早いのは石油ストーブを導入することなんですが
家庭用は能力不足だし、キャンプ専用で購入するのも・・・と躊躇されている方にアドバイス!

そんな時はご家庭に余っている燃料系(ガス、ガソリン)のランタンを使ってみるのはいかがでしょう?
koutarouが持っているのは200B(130W)と635B(160W)に純正の皮を巻いています。

ガスでも問題はないんですけど雰囲気があるのはガソリンランタンでしょうか?
低温度のときはガスだとドロップアウトするという話もありますが
幕内で石油ストーブを入れるのであれば心配することはないでしょう。
中途半端なセラミックヒーターを追加するより全然暖かいです。
メイン暖房にはなりませんが暖房能力が足りないときの補助暖房としては申し分ないと思います。
でも幕上部に熱が溜まりやすいので強力なサーキュレーター併用が効果的です。
今なら毎年売切れのシーズンズランタンの会員限定の抽選販売も受付中です。

≪コールマンHPリンク≫
この色は好みじゃないなぁ・・・と言う場合は・・・
過去に売り出されたお好きな色のシーズンズランタンをヤフオクで落としてください。
ただし・・・価格はプレミアが付いていることが多いです。
①取扱いが難しいのでは???
そんなことはありません。ケロ(灯油)ランタンに比べたら数倍簡単です。
ポンピングして点火するだけ!
②メンテナンスが大変なのでは???
koutarouは全然メンテナンスしていません(そもそも最近は全然使っていませんが・・・)。
ランタンのコールマンですから補修部品の入手に困ることはありません。
③燃費が悪い(燃料が高い)のでは???
コールマンの純正(4L缶)なら高い(約4,000円)ですけど、エネオスの一斗缶(18L)は安いです。
アマゾンの最安値が4,200円!送料が別途1,200円ですが、それでも18Lで5,400円!!
![]() 【即日発送可】ホワイトガソリン18L/缶宅配便利用 JXエネルギー製品(w00207) |
200Bのタンクは590ml、フルパワーで7~8時間持ちますから
一斗缶を購入すれば18,000ml÷590ml=約30回(正確には30.50回)使えます。
1回あたりの単価は5,400円÷30回=180円/回なのでガス(CB缶)より安いくらいですね。
とはいうものの、最近はポータブル電源に10W のLED電球で済ましています・・・
いくら電池式のLEDが進化したと言ってもAC電源仕様にはかないません。
でも雰囲気重視ならラウンドグローブの200B(マニアなら200A)でしょうなぁ・・・
暖房能力が・・・とお悩みであればWGランタン追加というパターンもご検討してみては???
Posted by koutarou at 19:32│Comments(2)
│■キャンプいろいろ
この記事へのコメント
おはようございます!
補助暖房としてのランタンですか~
暖かいとは聞いていたんですが…
そういう使用方法もあるんですね(^-^)
勉強になります!
僕らはまだLEDランタンしか
持っていないのでWGランタンは
まだハードルが高いな~と
感じていました!
暖房としても使用できるなら検討する
価値がありそうです!
ありがとうございます!
補助暖房としてのランタンですか~
暖かいとは聞いていたんですが…
そういう使用方法もあるんですね(^-^)
勉強になります!
僕らはまだLEDランタンしか
持っていないのでWGランタンは
まだハードルが高いな~と
感じていました!
暖房としても使用できるなら検討する
価値がありそうです!
ありがとうございます!
Posted by KLEIN
at 2016年11月11日 09:14

>>KLEINさん
照明兼補助暖房としてWGランタンはアリですけど
唯一の難点は直置きした時の安定性でしょうか?
コンロ兼ドームテントのメイン暖房のベストは
WGのシングルバーナー&アタッチメントかな?
具体的にはコールマンのスポーツスターに遠赤ヒーターアタッチメント!
実のところコレは強力でっせ!
我が家にWGシングルバーナーが余っているので
暇があればアタッチメントを買って実験してみようと思います。
照明兼補助暖房としてWGランタンはアリですけど
唯一の難点は直置きした時の安定性でしょうか?
コンロ兼ドームテントのメイン暖房のベストは
WGのシングルバーナー&アタッチメントかな?
具体的にはコールマンのスポーツスターに遠赤ヒーターアタッチメント!
実のところコレは強力でっせ!
我が家にWGシングルバーナーが余っているので
暇があればアタッチメントを買って実験してみようと思います。
Posted by koutarou
at 2016年11月11日 23:35
