2016年12月11日
スノピの2017年
昨年は注文していないけどハックルベリーでもらったのかな?

ここ5年カタログ以外購入していないという事実・・・
まぁ・・・チョコチョコ買ってますけどストアでは買わないので永遠の紙カード・・・

欲しい人は欲しいでしょうし、いらないよという人もいるでしょう。
色々な意味で賛否両論あるメーカーですからねぇ・・・

新製品の箸が2,500円(税別)とか

犬用のクッションが9,800円(税別)・・・強気な価格設定ですね。
でもアウトドアというジャンルで上場してから、ついには一部指定替え!
IRニュース(リンク)を見てもケチの付け所がない内容です。
しかし写真集の6,800円(税別)はないなぁ・・・
≪写真集紹介ページリンク≫
これを株主に進呈するあたりにスノピの潜在的な問題点が潜んでいる気がします。
まぁ・・・基本的な戦略は間違ってないし、財務も盤石なので大丈夫でしょう。
スノピが超優等生なだけに、個人的には出来の悪い小川を応援したくなります。

ここ5年カタログ以外購入していないという事実・・・
まぁ・・・チョコチョコ買ってますけどストアでは買わないので永遠の紙カード・・・

≪2017年新製品紹介ページリンク≫
2017年は既定路線を踏襲しながら新しいアイテムを追加という風に見受けられます。欲しい人は欲しいでしょうし、いらないよという人もいるでしょう。
色々な意味で賛否両論あるメーカーですからねぇ・・・

新製品の箸が2,500円(税別)とか

犬用のクッションが9,800円(税別)・・・強気な価格設定ですね。
でもアウトドアというジャンルで上場してから、ついには一部指定替え!
IRニュース(リンク)を見てもケチの付け所がない内容です。
しかし写真集の6,800円(税別)はないなぁ・・・

これを株主に進呈するあたりにスノピの潜在的な問題点が潜んでいる気がします。
まぁ・・・基本的な戦略は間違ってないし、財務も盤石なので大丈夫でしょう。
スノピが超優等生なだけに、個人的には出来の悪い小川を応援したくなります。
Posted by koutarou at 20:34│Comments(8)
│■キャンプいろいろ
この記事へのコメント
こんばんは( ^ω^ )
先日は広島でのお勉強会お疲れ様でしたー♪
先ほどしくさんのブログでサーマレストの座布団を高いってコメントしたばかりですが
な、なんとワンちゃん用で諭吉さん1人さよならするなんて‼︎
(΄◉◞౪◟◉`)
スノピの製品は高いのわかってるのでカタログすら買う気になれません…笑
いつか宝くじが当たったら、たねじゃないほうずきを大人買いしてやります‼︎笑
先日は広島でのお勉強会お疲れ様でしたー♪
先ほどしくさんのブログでサーマレストの座布団を高いってコメントしたばかりですが
な、なんとワンちゃん用で諭吉さん1人さよならするなんて‼︎
(΄◉◞౪◟◉`)
スノピの製品は高いのわかってるのでカタログすら買う気になれません…笑
いつか宝くじが当たったら、たねじゃないほうずきを大人買いしてやります‼︎笑
Posted by うちとろ
at 2016年12月11日 21:29

このブログのお陰でカタログが貰えることを知ることができました(^_^)/
スノーピークの製品を購入することは恐らくありませんが(出来ませんが…)、カタログを眺めるのは大好きなので(^_^;)
スノーピークの製品を購入することは恐らくありませんが(出来ませんが…)、カタログを眺めるのは大好きなので(^_^;)
Posted by ねぼすけ
at 2016年12月11日 21:45

こんばんは〜
ほんとスノピは賛否両論はっきり分かれるメーカーですよね^^;
けしてアンチピーカーではないんですがそのオーバースペックは必要ないと思っているのである程度スペックは下がってもリーズナブルな商品を購入しています
自分も小川を応援したくなりますね
キャンパルジャパンになってもあまり変わりませんし(笑)
しかし限定ノクターンの件は…
違うんじゃないかと流石に頭を傾げました^^;
ほんとスノピは賛否両論はっきり分かれるメーカーですよね^^;
けしてアンチピーカーではないんですがそのオーバースペックは必要ないと思っているのである程度スペックは下がってもリーズナブルな商品を購入しています
自分も小川を応援したくなりますね
キャンパルジャパンになってもあまり変わりませんし(笑)
しかし限定ノクターンの件は…
違うんじゃないかと流石に頭を傾げました^^;
Posted by @yasu
at 2016年12月11日 22:00

スノーピーク好きの僕も写真集は、ないだろと思いますが(笑)
気になる幕はありましたが…
値段よすぎです(笑)
幕も消耗品ですからね〜
気になる幕はありましたが…
値段よすぎです(笑)
幕も消耗品ですからね〜
Posted by しなぱぱ at 2016年12月12日 00:39
>>うちとろさん
スノーピーク悪くないんですけどね。
キャンプ始めた頃はそれこそ穴が開くくらい見ておりました。
で・・・買いまくり・・・(笑)
まぁ~キャンプのスタイルは人それぞれなので正解不正解はないけど
今のスタイル(とにかく暇さえあればキャンプ)には合わない気がします。
思い立ったら即出撃しようと思えばアイテム点数の削減がキモになります。
スノピでフルセット揃えたら積込&設営&撤収&後片付で
どんだけ時間取られるの?と思ってしまいます。
ただしカタログは無料ですので見るだけなら・・・
スノーピーク悪くないんですけどね。
キャンプ始めた頃はそれこそ穴が開くくらい見ておりました。
で・・・買いまくり・・・(笑)
まぁ~キャンプのスタイルは人それぞれなので正解不正解はないけど
今のスタイル(とにかく暇さえあればキャンプ)には合わない気がします。
思い立ったら即出撃しようと思えばアイテム点数の削減がキモになります。
スノピでフルセット揃えたら積込&設営&撤収&後片付で
どんだけ時間取られるの?と思ってしまいます。
ただしカタログは無料ですので見るだけなら・・・
Posted by koutarou
at 2016年12月12日 21:18

>>ねぼすけさん
一瞬スノピ路線に走りかけたことがあるんですけど
金銭的にというよりはスタイルの相違から嵌りませんでした。
確かに揃えきって綺麗に幕を張ればそれはそれでカッコいいと思うけど
汎用性のないアイテムが多いので観光キャンプには向かないかな?
カタログは是非隅から隅まで!
読み終えた頃には立派なスノーピーカーに・・・(笑)
一瞬スノピ路線に走りかけたことがあるんですけど
金銭的にというよりはスタイルの相違から嵌りませんでした。
確かに揃えきって綺麗に幕を張ればそれはそれでカッコいいと思うけど
汎用性のないアイテムが多いので観光キャンプには向かないかな?
カタログは是非隅から隅まで!
読み終えた頃には立派なスノーピーカーに・・・(笑)
Posted by koutarou
at 2016年12月12日 21:22

>>@yasuさん
スノピネタを書くときは難しいです。
熱狂的なファンも多いけど、アンチも多いし・・・
最近スペックって気にならなくなりました。
自分のポイントは設営&撤収の時間は必要悪。
そんな時間があったら遊ぶよなので・・・
設営する時間もキャンプの時間と考えればアリでしょう。
ogawaはねぇ・・・悪くないんですが詰めが甘い!
そんな商品構成が業績や戦略の甘さにつながっていると思います。
でもそんなところを応援したくなるんですよねぇ・・・
スノピネタを書くときは難しいです。
熱狂的なファンも多いけど、アンチも多いし・・・
最近スペックって気にならなくなりました。
自分のポイントは設営&撤収の時間は必要悪。
そんな時間があったら遊ぶよなので・・・
設営する時間もキャンプの時間と考えればアリでしょう。
ogawaはねぇ・・・悪くないんですが詰めが甘い!
そんな商品構成が業績や戦略の甘さにつながっていると思います。
でもそんなところを応援したくなるんですよねぇ・・・
Posted by koutarou
at 2016年12月12日 21:27

>>しなぱぱさん
あの写真集はユーザー向けに販売するものであって
株主に配布するものではないでしょう。
ハッキリ言ってWayに参加していない人が貰っても
嬉しくもなんともないと思うので・・・
ただ徹底したポイント戦略とそのポイントを金券化しない方針は
ムカつくけど経営としては間違ってないんですよねぇ・・・
モンベルを含めて直営化も進めているのも正解でしょう。
幕???私も結構幕は傷んできています。
ただ・・・キャンプ始めた頃の物欲はありませんので
ボチボチ補修しながら使うのかな???
あの写真集はユーザー向けに販売するものであって
株主に配布するものではないでしょう。
ハッキリ言ってWayに参加していない人が貰っても
嬉しくもなんともないと思うので・・・
ただ徹底したポイント戦略とそのポイントを金券化しない方針は
ムカつくけど経営としては間違ってないんですよねぇ・・・
モンベルを含めて直営化も進めているのも正解でしょう。
幕???私も結構幕は傷んできています。
ただ・・・キャンプ始めた頃の物欲はありませんので
ボチボチ補修しながら使うのかな???
Posted by koutarou
at 2016年12月12日 21:31
