2017年02月04日
佐賀に上陸中!
念願の佐賀県でテント張ってます。

場所は『道の駅 大和 そよかぜ館』!
道の駅にキャンプ場が併設されています。

場所は『道の駅 大和 そよかぜ館』!
道の駅にキャンプ場が併設されています。

高速ICから至近距離だし、パン屋はあるし特産品は買えるし

お金さえあれば手ぶらでキャンプできます。

今朝の気温は4.1℃と冷え込みは緩いですね。
今回はココをベースに長崎までピストンします~♪
この記事へのコメント
おはようございます♬
コメント失礼します(^ ^)
今回の幕はランブリですか。
長崎の観光楽しまれてください。
コメント失礼します(^ ^)
今回の幕はランブリですか。
長崎の観光楽しまれてください。
Posted by ありさん
at 2017年02月04日 07:40

》ありさん
おはようございます!
今回は夜までランタン見て帰りも遅くなるため
ランブリ6で寝床だけ確保しました。
1年4ヶ月ぶりの長崎を楽しんできます~♪
しかしキャンプ場が想像以上に快適です。
おはようございます!
今回は夜までランタン見て帰りも遅くなるため
ランブリ6で寝床だけ確保しました。
1年4ヶ月ぶりの長崎を楽しんできます~♪
しかしキャンプ場が想像以上に快適です。
Posted by koutarou
at 2017年02月04日 08:29

こんにちわ(^○^)今日からランタンFESTIVALですか?楽しんできてくださいね~(^-^)/道の駅大和は車中泊した事あります(*´ω`*)キャンプ場もあるのは知ってますがペット禁止なので利用出来ないんですぅ~(ノ_<。)我が家は今日は幕乾燥キャンプで直方オートキャンプ場に来てます\(^o^)/夜には雨みたいだから夜は幕畳んで車中泊するかな~( ;∀;)
Posted by うさぴょん
at 2017年02月04日 13:40

>>うさぴょんさん
こんばんは!無事帰還いたしました!!
道の駅大和のキャンプ場はベース地としては申し分ない環境でした。
純粋にキャンプを楽しもうとすれば・・・
国道沿いですしP泊の方も多いので落ち着かないかもしれません。
ペットは・・・朝目の前を散歩していた人がいたような・・・(笑)
佐賀は21時過ぎから明け方までガッツリ雨降ってました。
乾燥キャンプであれば車中が正解だったでしょうね。
こんばんは!無事帰還いたしました!!
道の駅大和のキャンプ場はベース地としては申し分ない環境でした。
純粋にキャンプを楽しもうとすれば・・・
国道沿いですしP泊の方も多いので落ち着かないかもしれません。
ペットは・・・朝目の前を散歩していた人がいたような・・・(笑)
佐賀は21時過ぎから明け方までガッツリ雨降ってました。
乾燥キャンプであれば車中が正解だったでしょうね。
Posted by koutarou
at 2017年02月05日 22:06
