2017年01月30日
春はまだ?
koutarouのイチオシはピルツ15T/Cなんですけどね。

細かいところでリニューアルされて使いやすくなっているような気がします。
というか今まで気づかなかったことは下部のベンチレーターが3か所並んでいるような・・・

ということは両側で6か所、上部2か所、トップ1か所、前後の入口フルメッシュで2か所でしょうか???
意外に夏場でも活躍してくれるのではと期待します。
ありそうでなかったティエラ用のハーフインナー!

使い方によっては面白いと思います。
モノポール+2本変わり種は『トレス』!

3人家族だと使いやすい気がします。

ピルツ12とも迷うところですね。
8年ぶりに復活したリビングシェルター!

惜しいのは別売りで2人用のインナーがあればデュオキャンパーに受けたと思うんですけど・・・
以前あったロッジインナー23(たしか奥行が150cmだった記憶が・・・)を復活させたらいいのに。
デュオターゲットなら奥行130cmでも良い気がします。そしたらリビングの奥行が230cmで使いやすい。
いずれも春入荷とのこと!春は2月なのか3月なのか4月なのか?
GW前がベストだと思うので3月下旬かな~♪

≪ピルツ15T/Cリンク≫
大きな変更点は生地ですけど、立ち上がりが大きくなったりメインポールが3分割から4分割になったりと細かいところでリニューアルされて使いやすくなっているような気がします。
というか今まで気づかなかったことは下部のベンチレーターが3か所並んでいるような・・・

ということは両側で6か所、上部2か所、トップ1か所、前後の入口フルメッシュで2か所でしょうか???
意外に夏場でも活躍してくれるのではと期待します。
ありそうでなかったティエラ用のハーフインナー!

使い方によっては面白いと思います。
モノポール+2本変わり種は『トレス』!

3人家族だと使いやすい気がします。

ピルツ12とも迷うところですね。
8年ぶりに復活したリビングシェルター!

惜しいのは別売りで2人用のインナーがあればデュオキャンパーに受けたと思うんですけど・・・
以前あったロッジインナー23(たしか奥行が150cmだった記憶が・・・)を復活させたらいいのに。
デュオターゲットなら奥行130cmでも良い気がします。そしたらリビングの奥行が230cmで使いやすい。
いずれも春入荷とのこと!春は2月なのか3月なのか4月なのか?
GW前がベストだと思うので3月下旬かな~♪
Posted by koutarou at 21:35│Comments(4)
│■キャンプいろいろ
この記事へのコメント
こんばんは(^-^)小川の新製品いいですね~(*´ω`*)リビングシェルターもいいし、ピルツも~(≧▽≦)でも高い~(T_T)とてもじゃないけど我が家では手が出ません( ;∀;)コウタローさん~購入した時は覗きに行きますですd(⌒ー⌒)!
Posted by うさぴょん
at 2017年01月30日 23:09

こんばんは。
どれも素敵だけど、高くてまだ手が出ません~。
師匠が購入されたら、見学会を開催してください(笑)
個人的にはピルツが気になります~☆
どれも素敵だけど、高くてまだ手が出ません~。
師匠が購入されたら、見学会を開催してください(笑)
個人的にはピルツが気になります~☆
Posted by amber
at 2017年01月31日 03:05

>>うさぴょんさん
おはようございます。
一時期は小川もゴタゴタがありましたが落ち着いてきたんでしょう。
今回のT/C生地はシングルウォールの結露軽減に効果があると思います。
値段は・・・最近他のメーカーも高くなってきているので
買える買えないは別として仕方ないかなと・・・
個人的にはピルツ15を早い段階で購入すると思います。
お楽しみに~♪
おはようございます。
一時期は小川もゴタゴタがありましたが落ち着いてきたんでしょう。
今回のT/C生地はシングルウォールの結露軽減に効果があると思います。
値段は・・・最近他のメーカーも高くなってきているので
買える買えないは別として仕方ないかなと・・・
個人的にはピルツ15を早い段階で購入すると思います。
お楽しみに~♪
Posted by koutarou
at 2017年02月01日 07:53

>>amberさん
テントはたくさん持っていますが、それでも欲しくなるという・・・(笑)
キャンプには1幕しか張れないのに何で?と思われるかもしれませんが
人数、季節、用途に合わせて使い分けれますからね。
newピルツ15の目的は弾丸用!
やはりモノポール系は設営が早いんですよ。
基本はペグ8か所打ってポール入れるだけですから・・・
ピルツ9なんてその気になれば10分かかりません。
たぶん発売したら我慢できないと思います。
テントはたくさん持っていますが、それでも欲しくなるという・・・(笑)
キャンプには1幕しか張れないのに何で?と思われるかもしれませんが
人数、季節、用途に合わせて使い分けれますからね。
newピルツ15の目的は弾丸用!
やはりモノポール系は設営が早いんですよ。
基本はペグ8か所打ってポール入れるだけですから・・・
ピルツ9なんてその気になれば10分かかりません。
たぶん発売したら我慢できないと思います。
Posted by koutarou
at 2017年02月01日 07:59
