2017年02月21日
阿蘇乙姫温泉『湯ら湯ら』姫の湯編
先日の阿蘇キャンプで阿蘇乙姫温泉『湯ら湯ら』(公式HPリンク)を利用しました。

貸切専門の温泉施設なんですけど今回で3回目の利用になります。
泉質もさることながら設備を含めて雰囲気が良いことから、奥さんと子供に大好評です。
貸切専門の温泉施設なんですけど今回で3回目の利用になります。
泉質もさることながら設備を含めて雰囲気が良いことから、奥さんと子供に大好評です。
料金は内湯のみ(5室)1,650~1,850円、内湯&露天(8室)2,450円、特別室(2室)3,900円の3段階。
今回は露天付の『姫』というお部屋にしました。

各お風呂はヘタな温泉旅館よりも風情のある中庭を通って行きます。

脱衣所も広く洗面、ドライヤーも完備。サーモ付のシャワーもあり、設備は申し分ありません。

内湯だけでも家族4人が入るのであれば十分な広さ。

露天は更に広く今回の『姫』と『楓』には滑り台付という豪華仕様。

当然ながら子供達は遊びますわなぁ・・・

シャンプー&リンスは別、ボディソープも炭シリーズが備え付けです。

泉質もナトリウム・マグネシウム・硫酸塩・炭酸水素塩泉の色付きで透明度のある源泉かけ流し!
メタケイ酸も200mg近く含有している美肌効果の高い温泉です。
泉質の良い温泉は地域的にたくさんありますが
設備を含めた総合力では『湯ら湯ら』はトップクラスだと思います。
ぜひ阿蘇でキャンプされるときには利用してみてください。
ほかのお部屋は特別室『亀』の湯(レポ)、露店付き『楓』の湯(レポ)も参考にしてくださいね。
結構人気がある施設ですので繁忙期や夕方17時以降は待ち時間が発生すると思います。
今回は露天付の『姫』というお部屋にしました。
各お風呂はヘタな温泉旅館よりも風情のある中庭を通って行きます。
脱衣所も広く洗面、ドライヤーも完備。サーモ付のシャワーもあり、設備は申し分ありません。
内湯だけでも家族4人が入るのであれば十分な広さ。
露天は更に広く今回の『姫』と『楓』には滑り台付という豪華仕様。
当然ながら子供達は遊びますわなぁ・・・
シャンプー&リンスは別、ボディソープも炭シリーズが備え付けです。
泉質もナトリウム・マグネシウム・硫酸塩・炭酸水素塩泉の色付きで透明度のある源泉かけ流し!
メタケイ酸も200mg近く含有している美肌効果の高い温泉です。
泉質の良い温泉は地域的にたくさんありますが
設備を含めた総合力では『湯ら湯ら』はトップクラスだと思います。
ぜひ阿蘇でキャンプされるときには利用してみてください。
ほかのお部屋は特別室『亀』の湯(レポ)、露店付き『楓』の湯(レポ)も参考にしてくださいね。
結構人気がある施設ですので繁忙期や夕方17時以降は待ち時間が発生すると思います。
Posted by koutarou at 09:04│Comments(2)
│熊本県の温泉
この記事へのコメント
こんばんは(*^^*)☆
特室のレポ拝見させていただきました!
いや~これは凄いですね‼
1度は利用してみたいです(゜ロ゜)
特室のレポ拝見させていただきました!
いや~これは凄いですね‼
1度は利用してみたいです(゜ロ゜)
Posted by KLEIN
at 2017年02月22日 02:01

>>KLEINさん
お疲れ様です!
湯ら湯らの特別室は素晴らしいですよ~♪
絶対的な料金は高いですけど満足度でいえば高くはないと思います。
2月中は特別室の2部屋は1,000円割引ですので2,900円です。
コッチにしようと思ったけど、子供が滑り台とうるさかったので・・・
でも2人だったら内湯のみでも十分リラックスできますね!
お疲れ様です!
湯ら湯らの特別室は素晴らしいですよ~♪
絶対的な料金は高いですけど満足度でいえば高くはないと思います。
2月中は特別室の2部屋は1,000円割引ですので2,900円です。
コッチにしようと思ったけど、子供が滑り台とうるさかったので・・・
でも2人だったら内湯のみでも十分リラックスできますね!
Posted by koutarou
at 2017年02月22日 22:01
