2017年09月26日
ファミキャン激減宣言・・・
私に似合わないタイトルなんですけど本当なんです・・・
10月から勤務体系がガラッと変わってしまい、土日の出勤が激増することになりました。
理由は色々とあるのですが、サラリーマンですので仕方ありませんね。
そうなるとファミキャンも今までのようにガンガン行くわけにはいかないなぁ・・・
きちんと話をしないと!と子供達を呼びました。
koutarou:大事な話があるんよ。
子供達:何???
koutarou:実は10月から土日の仕事が増えることになったんよ。
子供達:そうなん?
koutarou:というわけで、今までみたいにキャンプに行けなくなります!
(反応は???)
ジュニア君:分かった!なら休みは友達と遊ぶよ!
koutarou:えっ???
娘ちゃん:じゃあ私も友達と遊ぼうかな?
koutarou:えっ~???
そうなんです・・・子供達は知らないうちに成長してたんです・・・
以前ファミキャンで思うこと(リンク)で、ファミキャンはいつか終わると書きましたが
あれから3年・・・とうとうkoutarouにもファミキャン卒業の足音が聞こえてきました。

この流れで何故か箱が???
10月から勤務体系がガラッと変わってしまい、土日の出勤が激増することになりました。
理由は色々とあるのですが、サラリーマンですので仕方ありませんね。
そうなるとファミキャンも今までのようにガンガン行くわけにはいかないなぁ・・・
きちんと話をしないと!と子供達を呼びました。
koutarou:大事な話があるんよ。
子供達:何???
koutarou:実は10月から土日の仕事が増えることになったんよ。
子供達:そうなん?
koutarou:というわけで、今までみたいにキャンプに行けなくなります!
(反応は???)
ジュニア君:分かった!なら休みは友達と遊ぶよ!
koutarou:えっ???
娘ちゃん:じゃあ私も友達と遊ぼうかな?
koutarou:えっ~???
そうなんです・・・子供達は知らないうちに成長してたんです・・・
以前ファミキャンで思うこと(リンク)で、ファミキャンはいつか終わると書きましたが
あれから3年・・・とうとうkoutarouにもファミキャン卒業の足音が聞こえてきました。

この流れで何故か箱が???

寂しくなったkoutarouはソロキャンパーとして生きていく道を模索します・・・
サガサナイデクダサイ・・・
この記事へのコメント
こんばんは〜♪
残念ですが子供ってそんな感じなんですよね^^;
意外とサッパリとしてます(⌒-⌒; )
えっ?koutarouさんソロキャンパーへ転身ですか!?
…襲撃しちゃうかもです(*^_^*)
残念ですが子供ってそんな感じなんですよね^^;
意外とサッパリとしてます(⌒-⌒; )
えっ?koutarouさんソロキャンパーへ転身ですか!?
…襲撃しちゃうかもです(*^_^*)
Posted by @yasu
at 2017年09月26日 23:18

ファミキャン終焉・・・しょうがないですねぇ。
うちも中学生2人は土日には部活、夏休みも部活、たまに部活のないときは友達とお出かけ・・・
一番下の小学生の娘も、金管バンドで土日は演奏会三昧です。
自分の好きなことを見つけてしまうと、親父は必要なくなるのかも・・・
うちも中学生2人は土日には部活、夏休みも部活、たまに部活のないときは友達とお出かけ・・・
一番下の小学生の娘も、金管バンドで土日は演奏会三昧です。
自分の好きなことを見つけてしまうと、親父は必要なくなるのかも・・・
Posted by kawasan at 2017年09月26日 23:27
遠い将来に3世代キャンプでファミキャン復活です。
長期保存可能なグッズは捨てないようにね。
オニドームは〇渓で購入ですか?
使用レポをお願いします。
長期保存可能なグッズは捨てないようにね。
オニドームは〇渓で購入ですか?
使用レポをお願いします。
Posted by あいあん
at 2017年09月27日 06:20

おはよう御座います!
ひと足お先にファミキャンの難易度が上がってるゆうにんです(>_<)
仕事なので仕方がないとは言え残念ですね~(^_^;)
お子さんたちも着実にご成長されてる証でしょうし。
ソロはソロで楽しいですから、それも良いものですけど
やっぱりファミキャンが最高だと思います!
「まだだ!まだ終わらんよ!」
お父さんの悪あがきでファミキャン出て下さい~!(^^)!
ひと足お先にファミキャンの難易度が上がってるゆうにんです(>_<)
仕事なので仕方がないとは言え残念ですね~(^_^;)
お子さんたちも着実にご成長されてる証でしょうし。
ソロはソロで楽しいですから、それも良いものですけど
やっぱりファミキャンが最高だと思います!
「まだだ!まだ終わらんよ!」
お父さんの悪あがきでファミキャン出て下さい~!(^^)!
Posted by ゆうにん at 2017年09月27日 08:09
>>@yasuさん
いやっ・・・子供達が落胆する姿を想像してたので拍子抜けしました。
本来は土日が休みの会社なんですけど、私の部署だけ土日も稼働・・・
すべての週末をささげるわけではありませんが
土日両方休める日は少なくなりそうです。
そのかわり平日の連休が取得できればソロ活動でもしようかと・・・
山岳テントを購入したもののノープランです。
いやっ・・・子供達が落胆する姿を想像してたので拍子抜けしました。
本来は土日が休みの会社なんですけど、私の部署だけ土日も稼働・・・
すべての週末をささげるわけではありませんが
土日両方休める日は少なくなりそうです。
そのかわり平日の連休が取得できればソロ活動でもしようかと・・・
山岳テントを購入したもののノープランです。
Posted by koutarou
at 2017年09月27日 21:18

>>kawasan
まだ「キャンプに行かない」ではないので見込みはあるのですが
私の仕事というのもどうしようもない気がします。
小学生でもスポ少に入っちゃうと親も子も完全に終了~ですもんねぇ・・・
私自身が本気になればよいんですけど
基本自分が楽しみたいタイプなので親強制系統は無理ですね。
上の子が小学校卒業まではガンガン行くつもりでしたが
来月からは良くて月イチキャンパーでしょう。
新しいスタイルに向かっていく気です!
まだ「キャンプに行かない」ではないので見込みはあるのですが
私の仕事というのもどうしようもない気がします。
小学生でもスポ少に入っちゃうと親も子も完全に終了~ですもんねぇ・・・
私自身が本気になればよいんですけど
基本自分が楽しみたいタイプなので親強制系統は無理ですね。
上の子が小学校卒業まではガンガン行くつもりでしたが
来月からは良くて月イチキャンパーでしょう。
新しいスタイルに向かっていく気です!
Posted by koutarou
at 2017年09月27日 21:22

>>あいあんさん
そういえば今年3世代キャンプされてましたね。
ジュニア君が20歳に授かり婚だと10年後には実現できます・・・(笑)
まぁ、子供も行けるときには行きたいようですので
あとは私の休み次第だと思います。
オニドームとドマドームと迷ったんですけどね。
デュオキャンならドマドームですけど、ソロ使用が多ければ
重量500g軽いし小さいので・・・
プロモンテの3~4人用が先日の屋久島でキツキツでした。
ファミリー山泊でも2テントじゃないと厳しくなりました。
購入したお店は・・・正解です!
今週末にお得な情報とポイントキャンペーンを併用して逝きました。
来月ポイントが入ってきたらグランドシートを追加します。
実際のデビューは???
シュラフが#3ですからね。久住だと10月いっぱいまででしょうか?
そういえば今年3世代キャンプされてましたね。
ジュニア君が20歳に授かり婚だと10年後には実現できます・・・(笑)
まぁ、子供も行けるときには行きたいようですので
あとは私の休み次第だと思います。
オニドームとドマドームと迷ったんですけどね。
デュオキャンならドマドームですけど、ソロ使用が多ければ
重量500g軽いし小さいので・・・
プロモンテの3~4人用が先日の屋久島でキツキツでした。
ファミリー山泊でも2テントじゃないと厳しくなりました。
購入したお店は・・・正解です!
今週末にお得な情報とポイントキャンペーンを併用して逝きました。
来月ポイントが入ってきたらグランドシートを追加します。
実際のデビューは???
シュラフが#3ですからね。久住だと10月いっぱいまででしょうか?
Posted by koutarou
at 2017年09月27日 21:28

>>ゆうにんさん
こんばんは!上の子が小学校卒業する2年チョイは
ガンガン行こうと思ってましたが、まさか仕事の関係で・・・
残念無念ではありますが、気を取り直して新しい道を模索します。
で・・・現実ソロをと考えた時、致命傷なのは車が1台ということ・・・
車をソロキャンプのために増車するほどでもないので
ニコニコレンタカーでも借りてみようと思ってます。
あっ・・・ファミ(観光?)キャン?をあきらめたわけではありません。
これまで同様とはいきませんが、せめて月イチでは計画します!
こんばんは!上の子が小学校卒業する2年チョイは
ガンガン行こうと思ってましたが、まさか仕事の関係で・・・
残念無念ではありますが、気を取り直して新しい道を模索します。
で・・・現実ソロをと考えた時、致命傷なのは車が1台ということ・・・
車をソロキャンプのために増車するほどでもないので
ニコニコレンタカーでも借りてみようと思ってます。
あっ・・・ファミ(観光?)キャン?をあきらめたわけではありません。
これまで同様とはいきませんが、せめて月イチでは計画します!
Posted by koutarou
at 2017年09月27日 21:54
