2017年09月25日
阿蘇吉田線復旧!
10月4日より阿蘇吉田線(南登山道)が開通(ニュー草千里公式HPリンク)するようです。

阿蘇山のロケーションの良い道路が南北に抜けましたからねぇ・・・

≪写真は竹原牧場≫
今まで草千里へのルートは阿蘇坊中線(東登山道)のみでしたから大きく進歩しました。阿蘇山のロケーションの良い道路が南北に抜けましたからねぇ・・・
今まで(震災後)は草千里から南阿蘇へのアクセスは外輪山を東回りするしかありませんでした。
3月に南阿蘇に行ったときは東回り・・・距離もさることながら、ロケーションが・・・

来月からは一気に短縮されて南阿蘇を楽しむことができますよ。

いつ訪れても阿蘇は素晴らしいと思いますが、やはり新緑から紅葉前までがおススメです。
白水ダム(正式名称:白水溜池堰堤)も11月中旬から長期改修に入るので行っておきたいところ!

9月の3連休に計画(リンク)したにも関わらず行けなかったので
10月の3連休でリベンジしたいところです。
3月に南阿蘇に行ったときは東回り・・・距離もさることながら、ロケーションが・・・

来月からは一気に短縮されて南阿蘇を楽しむことができますよ。

いつ訪れても阿蘇は素晴らしいと思いますが、やはり新緑から紅葉前までがおススメです。
白水ダム(正式名称:白水溜池堰堤)も11月中旬から長期改修に入るので行っておきたいところ!

9月の3連休に計画(リンク)したにも関わらず行けなかったので
10月の3連休でリベンジしたいところです。
Posted by koutarou at 23:13│Comments(0)
│■キャンプいろいろ