2018年01月24日
ファーストインプレッション
昨日届いたニューアイテムを試しに使ってみました。

ジュニア君と一緒に近くの公園へ!

ジュニア君と一緒に近くの公園へ!
大人がコケたら恥ずかしいので子供から・・・

初めは恐る恐るでしたが

5分もすればコツを掴んですっ飛んでいきました!
30分もすればスピードも出せてコントロールもできるようになりました。
20秒ほどの動画ですが雰囲気が伝わるでしょうか?
koutarouは・・・帰宅中の中学生を横目にチョットだけ練習しました。
結果、コツを掴むのが子供より遅いという大失態を・・・
乗れないことはありませんが、思うようにコントロールするには練習が必要です。
ハッキリ言って面白いです!
コケると思うほど前傾姿勢になってもタイヤが付いてくる不思議な感覚。
傍で見ている以上に実際乗るとスピードが出ているように感じます。
キャンプ場なら移動手段として実用性もあると思います。
さて、子供達が学校に行っている間にレベルアップしておくか!
しかし平日の昼間から公園でオッサン一人が練習するのは勇気がいりそうです・・・

初めは恐る恐るでしたが

5分もすればコツを掴んですっ飛んでいきました!
30分もすればスピードも出せてコントロールもできるようになりました。
20秒ほどの動画ですが雰囲気が伝わるでしょうか?
koutarouは・・・帰宅中の中学生を横目にチョットだけ練習しました。
結果、コツを掴むのが子供より遅いという大失態を・・・
乗れないことはありませんが、思うようにコントロールするには練習が必要です。
ハッキリ言って面白いです!
コケると思うほど前傾姿勢になってもタイヤが付いてくる不思議な感覚。
傍で見ている以上に実際乗るとスピードが出ているように感じます。
キャンプ場なら移動手段として実用性もあると思います。
さて、子供達が学校に行っている間にレベルアップしておくか!
しかし平日の昼間から公園でオッサン一人が練習するのは勇気がいりそうです・・・
タグ :ミニセグウェイ
Posted by koutarou at 06:33│Comments(4)
│どうでもいいネタ
この記事へのコメント
楽しそうですね♪
乗ってみたいです( ̄▽ ̄)ゞ
乗ってみたいです( ̄▽ ̄)ゞ
Posted by しなぱぱ at 2018年01月24日 14:57
こんばんは♪
以前直方でキャンプしてる時に乗ってる方を見て「これは何だ⁉︎」と、思い検索しましたが価格で断念しちゃいました(⌒-⌒; )
でも動画を見るとまた物欲心が…(^◇^;)
以前直方でキャンプしてる時に乗ってる方を見て「これは何だ⁉︎」と、思い検索しましたが価格で断念しちゃいました(⌒-⌒; )
でも動画を見るとまた物欲心が…(^◇^;)
Posted by @yasu
at 2018年01月24日 19:54

>>しなぱぱさん
花見キャンプの時にでも持って行くので乗ってみてください。
子供が乗りまくっているので4月まで壊れずにモツのか???(笑)
花見キャンプの時にでも持って行くので乗ってみてください。
子供が乗りまくっているので4月まで壊れずにモツのか???(笑)
Posted by koutarou
at 2018年01月25日 06:29

>>@yasuさん
出初めのころは高かったですからねぇ・・・
私のヤツはお安いモデルですので2万円少々でした。
まぁ~所詮玩具ですので必需品ではありません。
あくまでもあれば楽しいものでしょう。
出初めのころは高かったですからねぇ・・・
私のヤツはお安いモデルですので2万円少々でした。
まぁ~所詮玩具ですので必需品ではありません。
あくまでもあれば楽しいものでしょう。
Posted by koutarou
at 2018年01月25日 06:31
