2018年12月18日
がんばっちょるけー!周防大島!!
ご存知の方が多いかもしれませんが、周防大島応援キャンペーンがスタートしました!

お得な上に周防大島を応援できる一石二鳥なキャンペーンです。

≪公式特設サイトリンク≫
宿泊券&フェリー券の販売、島内で使用できる割引クーポン等々お得な上に周防大島を応援できる一石二鳥なキャンペーンです。
奥さんに頑張ってもらって早速仕入れてみましたよ!
koutarouが昼休みにチェックした時は売切れでしたので、結構早くなくなったようです。

更にkoutarouの会社も復興を後押しするため、島内の宿泊施設を利用すると補助があるとのこと。
詳しくは割愛しますが、クーポン使って補助を頂くと、とんでもなくお安くなります・・・(汗)

基本はキャンパー!・・・なんですけど・・・せっかくの機会ですので温泉に入って

アワビの踊り焼きを堪能しようと思います。
koutarouが昼休みにチェックした時は売切れでしたので、結構早くなくなったようです。

更にkoutarouの会社も復興を後押しするため、島内の宿泊施設を利用すると補助があるとのこと。
詳しくは割愛しますが、クーポン使って補助を頂くと、とんでもなくお安くなります・・・(汗)

基本はキャンパー!・・・なんですけど・・・せっかくの機会ですので温泉に入って

アワビの踊り焼きを堪能しようと思います。
Posted by koutarou at 21:15│Comments(6)
│■日々のこと
この記事へのコメント
確かに、これを使って温泉旅館でのんびりも良いですね(^O^)
でも、我が家は現在キャンプに専念してますので、やはり片添に行ってきます(笑)
噂によると、キャンプ場でも使える配布されてるクーポン券は、あっというまに無くなったそうです。
超ショックです(>_<)
でも、我が家は現在キャンプに専念してますので、やはり片添に行ってきます(笑)
噂によると、キャンプ場でも使える配布されてるクーポン券は、あっというまに無くなったそうです。
超ショックです(>_<)
Posted by くまりん★
at 2018年12月18日 23:29

同じく昼休みに購入しようとして、ゲットならずでしたー(T . T)(T . T)(T . T)
マジショックです。
こんなにも早くになくなるとは(汗)
マジショックです。
こんなにも早くになくなるとは(汗)
Posted by はる at 2018年12月22日 00:43
年明けに高知に帰るためにフェリー券をゲットしました。
半額で松山に行けるなら、居保田まで自走も苦になりません(笑
半額で松山に行けるなら、居保田まで自走も苦になりません(笑
Posted by ロミ
at 2018年12月22日 12:55

>>くまりん★さん
私も大原則はテント泊なんですよ。
旅館は・・・熊本大分のふっこう割りで70%OFFの時に連荘だったかな?
実のところ今回も・・・大きな声では言えませんが
2食付きで高規格キャンプ場+@くらいなんです・・・
行きしなに道の駅でも寄ってクーポン確保して昼食を・・・
と思ってたんだけど無理そうですねぇ・・・
あと2日ほどで出発です!!
私も大原則はテント泊なんですよ。
旅館は・・・熊本大分のふっこう割りで70%OFFの時に連荘だったかな?
実のところ今回も・・・大きな声では言えませんが
2食付きで高規格キャンプ場+@くらいなんです・・・
行きしなに道の駅でも寄ってクーポン確保して昼食を・・・
と思ってたんだけど無理そうですねぇ・・・
あと2日ほどで出発です!!
Posted by koutarou
at 2018年12月22日 21:30

>>はるさん
あ~ゲットならずですか・・・
3年前の九州ふっこう割りが秒殺でしたからねぇ・・・
今回は大島だけに大丈夫かと思ってましたが
奥さんには10時前にスタンバイさせておきました。
大変申し訳ありませんがガッツリ楽しんできます・・・(笑)
あ~ゲットならずですか・・・
3年前の九州ふっこう割りが秒殺でしたからねぇ・・・
今回は大島だけに大丈夫かと思ってましたが
奥さんには10時前にスタンバイさせておきました。
大変申し訳ありませんがガッツリ楽しんできます・・・(笑)
Posted by koutarou
at 2018年12月22日 21:32

>>ロミさん
大島発でも割引使えるんですね!
もう少し早ければ四国遠征の時に使ってました。
確かに半額は大きいです!
明後日から海の幸を頂いてきます~♪
大島発でも割引使えるんですね!
もう少し早ければ四国遠征の時に使ってました。
確かに半額は大きいです!
明後日から海の幸を頂いてきます~♪
Posted by koutarou
at 2018年12月22日 21:34
