ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2009年05>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
アクセスカウンタ
プロフィール
koutarou
koutarou
日々のストレスと戦いながら細々と生きているサラリーマンです。仕事をしながら週末のキャンプのことばかり考えているダメリーマンとも言います。奥さんを含めて家族全員がキャンプ好きということもあり、春夏秋冬年間30泊以上ファミキャンを楽しんでいます。長男は1歳5か月、長女は生後79日目にキャンプデビューしました。主に大分~山口~広島で活動しています。フィールドでお会いすることがありましたら宜しくお願いいたします。
【家族】
koutarou(管理人:47歳)
さとちゃん(奥さん:40歳)
まさきくん(長男:中1の12歳)
まおちゃん(長女:小4の10歳)
母(71歳)・祖母(97歳)
【住まい】
山口県宇部市

【キャンプ歴】※テント泊のみ 
■年度別(平成21年3月~)
①平成21年:出撃回数16回
25泊(うちソロ3泊)
②平成22年:出撃回数16回
21泊(うちソロ2泊)
③平成23年:出撃回数28回
37泊(うちソロ4泊)
④平成24年:出撃回数28回
39泊(うちソロ5泊)
⑤平成25年:出撃回数25回
39泊(うちソロ6泊)
⑥平成26年:出撃回数27回
43泊(うちソロ1泊)
⑦平成27年:出撃回数22回
44泊(うち父子1泊)  
⑧平成28年:出撃回数25回
45泊(うち父子4泊ソロ2泊)   
⑨平成29年:出撃回数24回
54泊(うち父子5泊)
⑩平成30年:出撃回数28回
58泊(うち父子5泊ソロ2泊)
⑪令和1年:出撃回数25回
59泊(うち父子6泊ソロ5泊)
⑫令和2年:出撃回数7回
15泊(うち父子5泊ソロ1泊)
■個人別(平成21年3月~)
koutarou:479泊
奥さん:422泊
まさきくん:446泊
まおちゃん:417泊
 
【所有テント】            
小川:ミネルバ N-01
小川:ロッジシェルター
小川:オーナーロッジ19
小川:ピルツ15T/C
小川:ピルツ9-DX
SP:ランドブリーズ6.Pro
SP:エルフィールド.Pro
ユニ:REVOルーム4
プロモンテ:VL44
アライテント:オニドーム2
【所有タープ】
SP:レクタL Pro
SP:ヘキサS Pro
小川:レクタDX
ユニ:REVOタープ &フラップ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年05月11日

ビラ・マイルド(熊本県南阿蘇村)その④完結

正直言って、昨日の事件は初心者の私にとっては
今となっていい経験だったと思っています。
今後テントを開けっ放しにして外出することはないと思います。

コインランドリーでふかふかになったマット、シェラフでそうは言っても快適に
就寝することができたので、結果オーライ!アウトドアの醍醐味ですニコニコ

最終日は晴天です!
お昼くらいまでのんびりしながら、乾燥撤収出来ました。
設営、撤収も5回目ですから、手順よく進んでいきますね!

帰りは南阿蘇~やまなみハイウェイ~湯布院へ
渋滞もなく1時間30分ほどで湯布院到着。チビにもしっかり散歩させます。
毎回キャンプに行って思うことは、家に居る時より、ちびの表情が豊かだなぁって感じるんですよね~!
ニコニコ


恒例の金鱗湖で記念撮影!


3月の3連休で大分農業文化公園でのキャンプ以来です。

湯布院も私の中で観光ルート出来上がってます。
感じることは行くたびに新しいお店があり、発見があるところが湯布院の魅力なんでしょうドキッ
逆にいえば、それだけ生き残っていくことが大変な観光地だとも感じます。

実は、koutarouには実現するか分かりませんが、ひそかな計画があります。
今の仕事を辞めることがあったら(定年後かもしれませんが)『大福餅屋さん』を、ここ湯布院で開きたいと思っています。
長崎に行ったときに美味しい大福餅屋さんがあったんです!
ある意味有名ですし、美味しいんですが、店舗の作り、販売方法を工夫すると
湯布院という観光地で大ヒットしそうな気がしています。
独立って男性であれば、一度は夢見るんですよね~キラキラ
そういえば、子供のころの夢ってなんだったかなぁ?と、ふとした時に考えてしまいます。

のんびりとした今回のキャンプで、ふとそんな事を思い出してしまいました・・・
さてさて、次はどこに出撃しましょうか?
今週はお天気崩れそうですね???  


Posted by koutarou at 23:39Comments(4)ビラ・マイルド