ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2009年06>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
アクセスカウンタ
プロフィール
koutarou
koutarou
日々のストレスと戦いながら細々と生きているサラリーマンです。仕事をしながら週末のキャンプのことばかり考えているダメリーマンとも言います。奥さんを含めて家族全員がキャンプ好きということもあり、春夏秋冬年間30泊以上ファミキャンを楽しんでいます。長男は1歳5か月、長女は生後79日目にキャンプデビューしました。主に大分~山口~広島で活動しています。フィールドでお会いすることがありましたら宜しくお願いいたします。
【家族】
koutarou(管理人:47歳)
さとちゃん(奥さん:40歳)
まさきくん(長男:中1の12歳)
まおちゃん(長女:小4の10歳)
母(71歳)・祖母(97歳)
【住まい】
山口県宇部市

【キャンプ歴】※テント泊のみ 
■年度別(平成21年3月~)
①平成21年:出撃回数16回
25泊(うちソロ3泊)
②平成22年:出撃回数16回
21泊(うちソロ2泊)
③平成23年:出撃回数28回
37泊(うちソロ4泊)
④平成24年:出撃回数28回
39泊(うちソロ5泊)
⑤平成25年:出撃回数25回
39泊(うちソロ6泊)
⑥平成26年:出撃回数27回
43泊(うちソロ1泊)
⑦平成27年:出撃回数22回
44泊(うち父子1泊)  
⑧平成28年:出撃回数25回
45泊(うち父子4泊ソロ2泊)   
⑨平成29年:出撃回数24回
54泊(うち父子5泊)
⑩平成30年:出撃回数28回
58泊(うち父子5泊ソロ2泊)
⑪令和1年:出撃回数25回
59泊(うち父子6泊ソロ5泊)
⑫令和2年:出撃回数7回
15泊(うち父子5泊ソロ1泊)
■個人別(平成21年3月~)
koutarou:479泊
奥さん:422泊
まさきくん:446泊
まおちゃん:417泊
 
【所有テント】            
小川:ミネルバ N-01
小川:ロッジシェルター
小川:オーナーロッジ19
小川:ピルツ15T/C
小川:ピルツ9-DX
SP:ランドブリーズ6.Pro
SP:エルフィールド.Pro
ユニ:REVOルーム4
プロモンテ:VL44
アライテント:オニドーム2
【所有タープ】
SP:レクタL Pro
SP:ヘキサS Pro
小川:レクタDX
ユニ:REVOタープ &フラップ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年06月03日

出撃記録(番外編)その①

今回はキャンプではなく
5月30日~31日で一泊二日の旅行に行ってきました。

メンバーは母と私・・・
koutarouは、4歳の時に両親が離婚しまして
母が引き取って育ててくれました。
そんな母も先月無事に還暦(60歳)を迎えたということで
記念に旅行をプレゼントしようということになりました。
ファミリーで行くことも考えたのですが、奥さんの粋な計らいで
二人旅です・・・
記憶が正しければ、小学校6年生の夏休み以来23年ぶりですか(笑)

元気に朝7時出発!
一路湯布院を目指します。3時間・・・あんまり会話してないです・・・
金鱗湖のいつもの定位置で記念撮影!


2時間ばかり散策した後は、九重夢吊橋へ向かいます。


高いところが嫌いな母ですが、意外にもご機嫌で越橋しましたね。そのあとは『やまなみハイウェイ』経由、前回のGWキャンプで意外に気に入った熊本県小国町『鍋ヶ滝』へ・・・


前回行って個人的にもう一度行ってみたかったので・・・
その後、旅館に入ります。今回はちょっと奮発して黒川温泉『やまびこ旅館』に泊まりました。部屋はベランダ付き、ソファー付で申し分なかったです。




お風呂も黒川最大の露天あり、仲居さんの対応もよく(還暦祝いでというと、ワインサービスしていただけました)、設備もいいだけに、食事がきわめて普通で感動~というほどではなかったのが逆に少し残念でした。
明日もいろいろ観光する予定だっので、早く寝るので一応奥さんに『今から寝るよ』メールをしといたんですが・・・

返事が・・・

『・・・省略・・・、ゆっくりして下さい。』
で最後に
『PS.変な感じにはならないでね』???
何のことかわからなかったので、そのまま寝たのですが・・・

後日談(奥さん)
『お母さんと一緒の部屋で寝て、変な関係になるんじゃないかと思って、釘を刺したんよ!!!』

呆れて・・・返す言葉もありませんでした・・・そんなことありえんでしょ?
ある意味、発想にびっくりしましたよガーン
女性の人はそんなこと考えるんですかね~???
うちの奥さんが単にアホなだけか???
今日はここまでですが
今回は妻帯者の男性、特に奥様方にもコメント入れて欲しいです???

多分明日に続く・・・  


Posted by koutarou at 22:18Comments(4)出撃記録(番外編)