2016年06月22日
九州を観光で支援!
梅雨らしく毎日煮え切らない天候が続きますね。
でも例年どおりなら1か月後には梅雨明けして夏キャンプが始まります。
7月の3連休、8月11日の山の日からお盆にかけて連泊キャンプを楽しまれる方も多いでしょう。

思い切って九州に遠征して楽しみながら復興に協力できる観光プランはいかがでしょうか?
ご存知の方も多いと思いますが、九州自動車道の周遊プランが発表されました。

5月の湯布院&別府は今まで見たことのない閑散ぶり(リンク)でした。
一時期九州自動車道の無料化も噂されましたが、結局周遊プランに落ち着きました。
でも例年どおりなら1か月後には梅雨明けして夏キャンプが始まります。
7月の3連休、8月11日の山の日からお盆にかけて連泊キャンプを楽しまれる方も多いでしょう。

≪阿蘇:竹原牧場レポの一部リンク≫
近場でマッタリ連泊するというプランも悪くありません。思い切って九州に遠征して楽しみながら復興に協力できる観光プランはいかがでしょうか?
ご存知の方も多いと思いますが、九州自動車道の周遊プランが発表されました。

5月の湯布院&別府は今まで見たことのない閑散ぶり(リンク)でした。
一時期九州自動車道の無料化も噂されましたが、結局周遊プランに落ち着きました。

≪NEXCO西日本の周遊割引とハイウェイツアーの申込専用サイト:道たび告知ページリンク≫
九州自動車道を連続する3日間乗り放題で6,500円???

割引率はうまく利用すれば50%前後になるようです。
もともと休日割引が30%あるので、このプランははっきり言って微妙~だなぁ・・・
個人的に高速道路無料はやり過ぎだし、渋滞を引き起こす可能性が・・・
とはいうものの今回の周遊プランではパンチが効いていません。
九州管内は一律上限1,000円などが使いやすかったのでは?と思います。
そもそもは熊本大分の支援をお題目にして企画したものの
途中で見えない利害関係が作用して中途半端になった気がします。
門司から熊本、大分を往復しても割安感がありません。
まぁ・・・長崎、鹿児島、宮崎、佐賀も観光客減に悩まされているのかもしれません。
ただ一番被害を受けた熊本&大分は通過点になってしまう可能性があります。
良いとも悪いとも言いませんが、ちょっとスッキリしないkoutarouです。
Posted by koutarou at 01:08│Comments(3)
│■キャンプいろいろ
この記事へのコメント
お世話になります。
五木村方面へ遠征の計画が昨年秋頃から家族内で有りまして、今朝この
ニュースをTVで見たヨメはんが感激してました!おおいに活用しようかなと
思ってますよ。
五木村方面へ遠征の計画が昨年秋頃から家族内で有りまして、今朝この
ニュースをTVで見たヨメはんが感激してました!おおいに活用しようかなと
思ってますよ。
Posted by shin15 at 2016年06月22日 23:39
何度もすみません。
竹原牧場は地震被害なしで通常営業中と考えてよいですか?
ここも近々に行こうと思ってたキャンプ場なんです。
竹原牧場は地震被害なしで通常営業中と考えてよいですか?
ここも近々に行こうと思ってたキャンプ場なんです。
Posted by shin15 at 2016年06月23日 00:10
>>shin15さん
おはようございます!
山口県から九州周遊4日間のプランで9,300円でしたね。
周南~岩国から出発だとお得感は十分にあります。
五木村ですか?たぶん大学時代に行った記憶はあるのですが
何があったかは覚えていません・・・(笑)
竹原牧場はGW明けでも営業していて特段問題ないと聞いています。
HPで確認すると夏休みまでは平日休業になっています。
動物が好きなら楽しめるキャンプ場だと思いますので
ぜひ行ってみてくださいね。
おはようございます!
山口県から九州周遊4日間のプランで9,300円でしたね。
周南~岩国から出発だとお得感は十分にあります。
五木村ですか?たぶん大学時代に行った記憶はあるのですが
何があったかは覚えていません・・・(笑)
竹原牧場はGW明けでも営業していて特段問題ないと聞いています。
HPで確認すると夏休みまでは平日休業になっています。
動物が好きなら楽しめるキャンプ場だと思いますので
ぜひ行ってみてくださいね。
Posted by koutarou
at 2016年06月23日 09:26
