2019年01月08日
卒煙宣言!
そろそろ昨年の出撃記録のまとめと、今年の目標を決めないとなぁ・・・と思っています。
で、よくよく考えたら昨年1年間継続できたことがありました!

それは禁煙!ご存知の方も多いと思いますが、チェーンスモーカーkoutarouでした。
コンスタントに1日2箱吸ってましたからねぇ・・・
で、よくよく考えたら昨年1年間継続できたことがありました!

それは禁煙!ご存知の方も多いと思いますが、チェーンスモーカーkoutarouでした。
コンスタントに1日2箱吸ってましたからねぇ・・・
なんで禁煙しようと思ったっけ???と記憶をたどると・・・

25日の源泉徴収票を見て収入が激下がりしてて愕然としたことを思い出しました。
2年前くらいからkoutarouの会社でも俗にいう『働き方改革』を強力に推進!
帰りは早くなるし休みも増えたけど、業務量が減少したわけではないという矛盾・・・
それを何とかしろというのが働き方改革なんですけど、残業が減るので当然収入は・・・(大汗)
減った収入分をタバコを止めて補填しようと心に誓って禁煙外来へ駆け込みました!
服用して初めの1週間は吸っても良いとの指導のもと、12月26日に服用開始!
1週間後の元旦まで吸って1月2日から禁煙開始、3か月間は薬を飲み続けました。
正直なところ初めの3か月くらいは『吸いたい』と思ってましたが、ここ半年は気にならりません。
『働き方改革』と『チャンピックス(禁煙治療薬)』のおかげで1年間禁煙することができました!
ということで、25年以上吸い続けて1年禁煙しただけですが、一応『卒煙宣言』をしてみようと思います。

≪過去レポ:治療開始にリンク≫
病院に行ったのが平成29年12月26日・・・12月の給料日の一日後ですね。25日の源泉徴収票を見て収入が激下がりしてて愕然としたことを思い出しました。
2年前くらいからkoutarouの会社でも俗にいう『働き方改革』を強力に推進!
帰りは早くなるし休みも増えたけど、業務量が減少したわけではないという矛盾・・・
それを何とかしろというのが働き方改革なんですけど、残業が減るので当然収入は・・・(大汗)
減った収入分をタバコを止めて補填しようと心に誓って禁煙外来へ駆け込みました!
服用して初めの1週間は吸っても良いとの指導のもと、12月26日に服用開始!
1週間後の元旦まで吸って1月2日から禁煙開始、3か月間は薬を飲み続けました。
正直なところ初めの3か月くらいは『吸いたい』と思ってましたが、ここ半年は気にならりません。
『働き方改革』と『チャンピックス(禁煙治療薬)』のおかげで1年間禁煙することができました!
ということで、25年以上吸い続けて1年禁煙しただけですが、一応『卒煙宣言』をしてみようと思います。
Posted by koutarou at 08:26│Comments(4)
│■日々のこと
この記事へのコメント
私はタバコを吸わないので良く分からないのですが、
お酒は飲むんです!ただ、キャンプ始めてから夏以降、
お酒は土日だけにしました!
やっぱりキャンプ場で飲みたいので!お酒飲まなかったら新しいギア買って貰えるかも?切実です!(涙)
お酒は飲むんです!ただ、キャンプ始めてから夏以降、
お酒は土日だけにしました!
やっぱりキャンプ場で飲みたいので!お酒飲まなかったら新しいギア買って貰えるかも?切実です!(涙)
Posted by ぱーちゃん
at 2019年01月08日 22:18

>>ぱーちゃん
おはようございます!
タバコと酒の相性は抜群なのを思い出しました・・・(笑)
私も家では一滴も飲みません。
節約というよりは単に弱いだけですが・・・
キャンプの時もビール1本、よく飲んでも2本くらいかな?
まぁ~趣味はお金がかかりますからね。
何か節約しないと・・・
おはようございます!
タバコと酒の相性は抜群なのを思い出しました・・・(笑)
私も家では一滴も飲みません。
節約というよりは単に弱いだけですが・・・
キャンプの時もビール1本、よく飲んでも2本くらいかな?
まぁ~趣味はお金がかかりますからね。
何か節約しないと・・・
Posted by koutarou
at 2019年01月09日 08:06

おはよう御座います!
私も既に1000円で2箱買えなくなったので
そろそろだよなっと前向きに検討中です。。。
やっぱり禁煙外来だと無理なくやめられそうですか?
私も既に1000円で2箱買えなくなったので
そろそろだよなっと前向きに検討中です。。。
やっぱり禁煙外来だと無理なくやめられそうですか?
Posted by ゆうにん at 2019年01月09日 08:31
>>ゆうにんさん
私がタバコ止めた時はラークが420円(430円)だった記憶があります。
ホント贅沢な嗜好品になってしまいました。
チャンピックスはタバコの禁断症状を見事に抑えてくれます。
が・・・そのぶん副作用も色々あるようで・・・
私の場合は不眠と嫌な夢に悩まされました。
私が禁煙を始めて、同僚も禁煙外来に行きましたが
吐き気と眠気に襲われました。
個人差があるので何とも言えませんが
ニコチンパッチやニコレットよりは成功率が高いようです。
私がタバコ止めた時はラークが420円(430円)だった記憶があります。
ホント贅沢な嗜好品になってしまいました。
チャンピックスはタバコの禁断症状を見事に抑えてくれます。
が・・・そのぶん副作用も色々あるようで・・・
私の場合は不眠と嫌な夢に悩まされました。
私が禁煙を始めて、同僚も禁煙外来に行きましたが
吐き気と眠気に襲われました。
個人差があるので何とも言えませんが
ニコチンパッチやニコレットよりは成功率が高いようです。
Posted by koutarou
at 2019年01月09日 16:25
