2010年01月25日
冬の竜王山キャンプ(食事編)
1月23日~24日に『竜王山公園オートキャンプ場』に行ってきました!!
我が家から30分以内で行ける、素敵なキャンプ場です~
本来であれば到着~設営と紹介するところですが、設営時にポール破損させてしまったので
『食事』からスタートです。
急きょ出撃決定したことと、一泊なのでアイテムを絞り込んで一品勝負です!!
先日悩んでいた『大だこ焼き器』
を当日購入!やっぱり2990円は安いということで…
人生初めてのたこ焼きを作りました!!
くるくる回すと出来上がり~♪
初めてにしてはなかなか上手に出来たのではないかと…
朝食は朝からパンを買いに行きました!!
竜王山公園ACの近くには2軒のパン屋さんがあります。
我が家から30分以内で行ける、素敵なキャンプ場です~

本来であれば到着~設営と紹介するところですが、設営時にポール破損させてしまったので
『食事』からスタートです。
急きょ出撃決定したことと、一泊なのでアイテムを絞り込んで一品勝負です!!
先日悩んでいた『大だこ焼き器』
を当日購入!やっぱり2990円は安いということで…

人生初めてのたこ焼きを作りました!!

くるくる回すと出来上がり~♪

初めてにしてはなかなか上手に出来たのではないかと…

朝食は朝からパンを買いに行きました!!
竜王山公園ACの近くには2軒のパン屋さんがあります。
『海のパン屋さんパン・デ・モルデ』
もうひとつは『須惠の郷』です。
パン・デ・モルデは竜王山から車で3分くらいの海沿いにあります。
お店も小規模で、看板もノボリくらいしかありませんが、パン生地に弾力があって小麦の味が味わえるパンが多いと思います。
須惠の郷は車で小野田市街方向へ5分程度でしょうか?
山陽小野田市では超人気店で、ふんわり柔らか系のパン生地が美味しい&種類も豊富!
koutarouはこちらのパン屋さんが好みです。今回もこちらのパン屋さんを利用しました!
どちらのお店も朝早くから営業されてますので、竜王山公園ACでキャンプされるときは
朝食は作らず、ちょっと買いに行かれるのもお勧めですよ~♪

もうひとつは『須惠の郷』です。

パン・デ・モルデは竜王山から車で3分くらいの海沿いにあります。
お店も小規模で、看板もノボリくらいしかありませんが、パン生地に弾力があって小麦の味が味わえるパンが多いと思います。
須惠の郷は車で小野田市街方向へ5分程度でしょうか?
山陽小野田市では超人気店で、ふんわり柔らか系のパン生地が美味しい&種類も豊富!
koutarouはこちらのパン屋さんが好みです。今回もこちらのパン屋さんを利用しました!
どちらのお店も朝早くから営業されてますので、竜王山公園ACでキャンプされるときは
朝食は作らず、ちょっと買いに行かれるのもお勧めですよ~♪
Posted by koutarou at 22:40│Comments(20)
│竜王山公園AC
この記事へのコメント
ファミリーで竜王でしたか~
たこ焼き、家ではたまにしますが
キャンプでも面白そうですね。
竜王行ったらそのパン屋さんチェックしてみますね。(^^)
たこ焼き、家ではたまにしますが
キャンプでも面白そうですね。
竜王行ったらそのパン屋さんチェックしてみますね。(^^)
Posted by きたちゃん at 2010年01月25日 22:58
キャンプ場のそばにパン屋って理想的な立地ですね。
竜王山に行った際には利用してみます。
片添の近くでも誰かやればいいのに(笑)
竜王山に行った際には利用してみます。
片添の近くでも誰かやればいいのに(笑)
Posted by ハス
at 2010年01月25日 22:59

たこ焼き超上手に焼けてますね~!
初めてなんですか?すごいなぁ・・・。
今度ご馳走してください!
(おねだりばかりですねスイマセン)
去年竜王行った時、両方のパン食べました~!
美味しいですよね。
今年ももう少し暖かくなったら行きたいです。
初めてなんですか?すごいなぁ・・・。
今度ご馳走してください!
(おねだりばかりですねスイマセン)
去年竜王行った時、両方のパン食べました~!
美味しいですよね。
今年ももう少し暖かくなったら行きたいです。
Posted by kazuman
at 2010年01月26日 00:35

>>きたちゃん
koutarouにとってはお気軽&快適キャンプ場ですからね~♪
たこ焼きは、簡単&楽しいので
今後の定番になりそうな予感です~♪
竜王のパン屋はお勧めです!!
スーパー焼き立てパンは最高ですよ~♪
ぜひ行ってみてくださいね~!!
koutarouにとってはお気軽&快適キャンプ場ですからね~♪
たこ焼きは、簡単&楽しいので
今後の定番になりそうな予感です~♪
竜王のパン屋はお勧めです!!
スーパー焼き立てパンは最高ですよ~♪
ぜひ行ってみてくださいね~!!
Posted by koutarou
at 2010年01月26日 00:48

>>ハスさん
そうなんですよ!
片添は基本的に自分で料理しなきゃいけないですからね。
竜王は車で10分以内にコンビニ3軒、ホームセンター、GS、パン屋2軒、スーパーアルクとす是手そろってます!!
超便利ですよ~♪
そうなんですよ!
片添は基本的に自分で料理しなきゃいけないですからね。
竜王は車で10分以内にコンビニ3軒、ホームセンター、GS、パン屋2軒、スーパーアルクとす是手そろってます!!
超便利ですよ~♪
Posted by koutarou
at 2010年01月26日 00:51

>>kazumanさん
たこ焼き器さえ買えば、誰でもたこ焼できますよ(笑)
たこ焼きの粉の選択がポイントですね(爆)
お好きならいくらでも焼き焼きしますので
リクエストしてくださいね~♪
竜王は今でも十分暖かいですよ~(嘘爆)
たこ焼き器さえ買えば、誰でもたこ焼できますよ(笑)
たこ焼きの粉の選択がポイントですね(爆)
お好きならいくらでも焼き焼きしますので
リクエストしてくださいね~♪
竜王は今でも十分暖かいですよ~(嘘爆)
Posted by koutarou
at 2010年01月26日 00:53

たこ焼き、バッチリですね!
ギャラはマヨ入りが大好きなんで・・・^^
前回のSVの時のパン屋はどっちだったんでしょうね?
あれも美味しかったですよ~♪
ギャラはマヨ入りが大好きなんで・・・^^
前回のSVの時のパン屋はどっちだったんでしょうね?
あれも美味しかったですよ~♪
Posted by ギャラ at 2010年01月26日 01:30
コレですか^^
良い品を安く買われましたね(^_-)-☆
使用中にガス缶が冷えて、火力が落ちませんでした?
そちらは暖かいから大丈夫かな^^;
良い品を安く買われましたね(^_-)-☆
使用中にガス缶が冷えて、火力が落ちませんでした?
そちらは暖かいから大丈夫かな^^;
Posted by FUKA at 2010年01月26日 08:31
おはようございます^^
たこ焼き、美味しそうにできてますねっ!
パン屋さんが近くにあるのは魅力的です~
ティエラ大丈夫でしょうか??
竜王は、まだ未経験なので今年は行ってみたいです♪
たこ焼き、美味しそうにできてますねっ!
パン屋さんが近くにあるのは魅力的です~
ティエラ大丈夫でしょうか??
竜王は、まだ未経験なので今年は行ってみたいです♪
Posted by やすぽん
at 2010年01月26日 08:46

おはようございます!
たこ焼き、お見事です!
おいしそうに出来てますね♪
にっくも欲しくなりました。
既に2台持ってるけど・・・
たこ焼き、お見事です!
おいしそうに出来てますね♪
にっくも欲しくなりました。
既に2台持ってるけど・・・
Posted by にっく18 at 2010年01月26日 09:14
たこ焼き 上手ですね。
初!?ですか?
お見事!!パチパチ!!
パン また買いに行こうかな!?
春に行きたいなぁ~!!
もちろん出産祝い持って・・・。
初!?ですか?
お見事!!パチパチ!!
パン また買いに行こうかな!?
春に行きたいなぁ~!!
もちろん出産祝い持って・・・。
Posted by てるゆき at 2010年01月26日 10:08
たこ焼き~!
久々に焼いてみたくなりましたよ^^
が・・・・・
うちの場合、まさかのソース嫌いが
おりまして・・・子供なんですけど(T∇T)ウウウ
チーズとかチョコとか入れてやろうかと
画策中です♪ ホットケーキミックスで(笑)
久々に焼いてみたくなりましたよ^^
が・・・・・
うちの場合、まさかのソース嫌いが
おりまして・・・子供なんですけど(T∇T)ウウウ
チーズとかチョコとか入れてやろうかと
画策中です♪ ホットケーキミックスで(笑)
Posted by misaki at 2010年01月26日 16:06
私は海のパン屋さん派です。^^
年越しキャンプでは両方休業中で残念でした。
ん~、また行きたくなって来ました。
koutarouさん家に赤ちゃん産まれたらまた行きます。(笑)
年越しキャンプでは両方休業中で残念でした。
ん~、また行きたくなって来ました。
koutarouさん家に赤ちゃん産まれたらまた行きます。(笑)
Posted by BIGDAD at 2010年01月26日 16:40
>>ギャラさん
マヨ入りですね~♪
承知いたしました(笑)
宴会でたこ焼の出来立てをつまむのもグッドだと思いますよ~♪
SVのパンはどっちだったんでしょうね~???
私は翌日早朝撤収&スーツで出勤だったので…(爆)
食べてないんですよね~
どちらも美味しいパン屋さんですよ!!
マヨ入りですね~♪
承知いたしました(笑)
宴会でたこ焼の出来立てをつまむのもグッドだと思いますよ~♪
SVのパンはどっちだったんでしょうね~???
私は翌日早朝撤収&スーツで出勤だったので…(爆)
食べてないんですよね~
どちらも美味しいパン屋さんですよ!!
Posted by koutarou
at 2010年01月26日 22:32

>>FUKAさん
3000円だったらお買い得かな?
って思ったんですよ!!
ガス缶は大丈夫でした!
前室で作ったんですが、ホットカーペット&ファンヒーターで適度な暖かさでしたので~♪
雪中では無理かもしれませんね!!
3000円だったらお買い得かな?
って思ったんですよ!!
ガス缶は大丈夫でした!
前室で作ったんですが、ホットカーペット&ファンヒーターで適度な暖かさでしたので~♪
雪中では無理かもしれませんね!!
Posted by koutarou
at 2010年01月26日 22:34

>>やすぽんさん
たこ焼きはヒットでした!
あとはチジミも美味しく作れそうな予感~♪
子供のおやつもできそうですね!!
竜王山は環境いいですよ!
住宅街からお山に登りますからね。
食べ物には困りませんよ!
お風呂に歩いて行けると完璧なんですがね~♪
たこ焼きはヒットでした!
あとはチジミも美味しく作れそうな予感~♪
子供のおやつもできそうですね!!
竜王山は環境いいですよ!
住宅街からお山に登りますからね。
食べ物には困りませんよ!
お風呂に歩いて行けると完璧なんですがね~♪
Posted by koutarou
at 2010年01月26日 22:37

>>にっく18さん
たこ焼器良かったです~♪
2台あるとは凄いことです!
私は1台で焼くのが精一杯ですね…
岩国からだと少し距離がありますが
竜王山も良いキャンプ場なので
一度来てくださいね!!
たこ焼器良かったです~♪
2台あるとは凄いことです!
私は1台で焼くのが精一杯ですね…
岩国からだと少し距離がありますが
竜王山も良いキャンプ場なので
一度来てくださいね!!
Posted by koutarou
at 2010年01月26日 22:39

>>てるゆきさん
初たこ焼でした!!
食べるよりも、焼くほうが楽しかったりしますね~?
パンも美味しい竜王山です!
春とは言わずに、冬も来てくださいね~♪
初たこ焼でした!!
食べるよりも、焼くほうが楽しかったりしますね~?
パンも美味しい竜王山です!
春とは言わずに、冬も来てくださいね~♪
Posted by koutarou
at 2010年01月26日 22:41

>>misakiさん
タコだけではなく、ホットケーキミックス使えばオヤツもできますね?
今週末にやってみようかな~♪
変なものも入れてみましょう(笑)
タコだけではなく、ホットケーキミックス使えばオヤツもできますね?
今週末にやってみようかな~♪
変なものも入れてみましょう(笑)
Posted by koutarou
at 2010年01月26日 22:43

>>BIGDADさん
海のパン屋さんも小麦の味が出てくるような美味しいパンですね!
年末年始は休業でしたか?
また、近いうちに来てくださいね!!
うちが生まれるのは4月です!
そろそろカウントダウンはじまりますね!!
海のパン屋さんも小麦の味が出てくるような美味しいパンですね!
年末年始は休業でしたか?
また、近いうちに来てくださいね!!
うちが生まれるのは4月です!
そろそろカウントダウンはじまりますね!!
Posted by koutarou
at 2010年01月26日 22:45
