2016年05月31日
気になるウォッチ!
2年くらい気になっていながら買わずじまいになっているアウトドア用の時計・・・

そもそも時計は嫌いではないので仕事用にはロレ、オメガ、ルクルトをはじめ機械式を数個持っています。
キャンプの時はゴムベルトのオリスBC3を使っていて、全く困っていませんが
そうは言ってもアウトドア専用ウォッチは気になり続けています。 続きを読む

そもそも時計は嫌いではないので仕事用にはロレ、オメガ、ルクルトをはじめ機械式を数個持っています。
キャンプの時はゴムベルトのオリスBC3を使っていて、全く困っていませんが
そうは言ってもアウトドア専用ウォッチは気になり続けています。 続きを読む
2016年05月30日
2016年05月29日
2016年05月29日
2016年05月28日
2016年05月28日
2016年05月28日
2016年05月26日
2016年05月24日
2016年05月23日
大分は大丈夫!
5月20日~5月22日で湯布院~別府に行ってきました。
先般の地震以来、観光に来る方が激減しているとのニュースを耳にしますが
結論からいうと観光に関しては震災の影響はほとんどありません。

まず観光拠点となる志高湖ですが、サイトの様子をはじめ湖の水位、スワンボート問題なし。
設備も炊事棟&トイレ、売店に至るまで通常営業されています。
強いていうなら別府ICからの県道11号線で1か所だけ片側相互通行になっていることくらいでしょう。 続きを読む
先般の地震以来、観光に来る方が激減しているとのニュースを耳にしますが
結論からいうと観光に関しては震災の影響はほとんどありません。
まず観光拠点となる志高湖ですが、サイトの様子をはじめ湖の水位、スワンボート問題なし。
設備も炊事棟&トイレ、売店に至るまで通常営業されています。
強いていうなら別府ICからの県道11号線で1か所だけ片側相互通行になっていることくらいでしょう。 続きを読む
2016年05月23日
志高湖から帰還!
弾丸2泊のキャンプから帰ってきました!

場所は別府&湯布院のベースキャンプ地である志高湖キャンプ場です。
先般の震災以来、九州の観光地が悲鳴を上げているとのニュースを耳にしますので
自分の目で確かめてみようと思い、駆け足で回ってきましたよ。 続きを読む
場所は別府&湯布院のベースキャンプ地である志高湖キャンプ場です。
先般の震災以来、九州の観光地が悲鳴を上げているとのニュースを耳にしますので
自分の目で確かめてみようと思い、駆け足で回ってきましたよ。 続きを読む
2016年05月22日
2016年05月22日
2016年05月22日
2016年05月21日
2016年05月21日
2016年05月21日
2016年05月20日
2016年05月19日
2016年05月18日
2016年05月18日
2016年05月16日
2016年05月15日
2016年05月15日
2016年05月14日
2016年05月14日
2016年05月13日
2016年05月11日
収穫祭2016年春の告知
毎年恒例のロミさん主催!収穫祭2016年春の告知です!!

開催日:6月11日(土)~12日(日)
開催時間:11:00過ぎ~
収穫場所:ロミさんの畑(場所は下記参照)
宿泊場所:竜王山公園オートキャンプ場(公式HPリンク)
続きを読む

≪写真は収穫祭2015年春≫
開催日:6月11日(土)~12日(日)
開催時間:11:00過ぎ~
収穫場所:ロミさんの畑(場所は下記参照)
宿泊場所:竜王山公園オートキャンプ場(公式HPリンク)
続きを読む
2016年05月08日
子供の登山と大人の休日
体育教室の日帰り登山から無事帰ってきました!

今回は秋吉台家族旅行村~西の西山(398m)~おはち山(406m)~龍護峰(425m)
を縦走して家族旅行村に戻る3山周回コースだったようです。 続きを読む

今回は秋吉台家族旅行村~西の西山(398m)~おはち山(406m)~龍護峰(425m)
を縦走して家族旅行村に戻る3山周回コースだったようです。 続きを読む