ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
プロフィール
koutarou
koutarou
日々のストレスと戦いながら細々と生きているサラリーマンです。仕事をしながら週末のキャンプのことばかり考えているダメリーマンとも言います。奥さんを含めて家族全員がキャンプ好きということもあり、春夏秋冬年間30泊以上ファミキャンを楽しんでいます。長男は1歳5か月、長女は生後79日目にキャンプデビューしました。主に大分~山口~広島で活動しています。フィールドでお会いすることがありましたら宜しくお願いいたします。
【家族】
koutarou(管理人:47歳)
さとちゃん(奥さん:40歳)
まさきくん(長男:中1の12歳)
まおちゃん(長女:小4の10歳)
母(71歳)・祖母(97歳)
【住まい】
山口県宇部市

【キャンプ歴】※テント泊のみ 
■年度別(平成21年3月~)
①平成21年:出撃回数16回
25泊(うちソロ3泊)
②平成22年:出撃回数16回
21泊(うちソロ2泊)
③平成23年:出撃回数28回
37泊(うちソロ4泊)
④平成24年:出撃回数28回
39泊(うちソロ5泊)
⑤平成25年:出撃回数25回
39泊(うちソロ6泊)
⑥平成26年:出撃回数27回
43泊(うちソロ1泊)
⑦平成27年:出撃回数22回
44泊(うち父子1泊)  
⑧平成28年:出撃回数25回
45泊(うち父子4泊ソロ2泊)   
⑨平成29年:出撃回数24回
54泊(うち父子5泊)
⑩平成30年:出撃回数28回
58泊(うち父子5泊ソロ2泊)
⑪令和1年:出撃回数25回
59泊(うち父子6泊ソロ5泊)
⑫令和2年:出撃回数7回
15泊(うち父子5泊ソロ1泊)
■個人別(平成21年3月~)
koutarou:479泊
奥さん:422泊
まさきくん:446泊
まおちゃん:417泊
 
【所有テント】            
小川:ミネルバ N-01
小川:ロッジシェルター
小川:オーナーロッジ19
小川:ピルツ15T/C
小川:ピルツ9-DX
SP:ランドブリーズ6.Pro
SP:エルフィールド.Pro
ユニ:REVOルーム4
プロモンテ:VL44
アライテント:オニドーム2
【所有タープ】
SP:レクタL Pro
SP:ヘキサS Pro
小川:レクタDX
ユニ:REVOタープ &フラップ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2011年12月28日

2011年後半のまとめ

今年も残すところあと3日。
1年を振り返る意味で今年のキャンプを振り返ってみたいと思います。
2011年後半のまとめ
2011年1月~6月まではこちらにまとめてあります(リンク)

各写真をクリックすると当時のキャンプレポにリンクしています。


7月2日~3日 青海島高山キャンプ場
2011年後半のまとめ
大学生の団体さんが一緒で、ある意味新鮮でした!


7月8日~10日 志高湖キャンプ場
2011年後半のまとめ
初夏の志高湖は本当に快適でした!


8月13日~14日 秋吉台オートキャンプ場
2011年後半のまとめ
仕事した後に弾丸キャンプ!目的はナイトサファリだったような…


8月27日~28日 須川家族村
2011年後半のまとめ
川遊びキャンプでしたが、少々水が冷たかった…


9月23日~24日 志高湖キャンプ場
2011年後半のまとめ
本当は2泊の予定でしたが仕事で泣く泣く1泊に…


10月9日~10日 竜王山公園オートキャンプ場
2011年後半のまとめ
運動会後にそのまま出撃というハードスケジュール!


10月15日~16日 ハックルベリー・ハロウィンキャンプ
2011年後半のまとめ
昨年から参加しているハックルベリーさんのストアキャンプ!


10月28日~29日 YONAYONAキャンプ(ソロ)
2011年後半のまとめ
日曜日が仕事だったため、泣く泣くソロ参加!でも満喫できました!!


11月2日~7日 長期キャンプin鹿児島
2011年後半のまとめ
5泊6日の長期キャンプ!南九州を満喫!!


11月11日~12日 てっこつカーニバル(ソロ)
2011年後半のまとめ
てっこつ団に入団!山口支部長に任命頂きました!!


11月26日~27日 片添祭参加!
2011年後半のまとめ
3回目の参加!仮装だけは頑張りました!!


12月10日~11日 収穫祭
2011年後半のまとめ
第2回収穫祭!前夜祭からフル参加しました!!


12月23日~25日 イルミネーションキャンプ
2011年後半のまとめ
見事な雪中キャンプ&ホワイトクリスマスになりました!


ということで集計すると7月~12月で合計18泊(うちソロ2泊)でした!
1月~6月は19泊(うちソロ2泊)ということで、年間通すと37泊(うちソロ4泊)と記録更新!!
年間平均でほぼ10日に一度はテントに寝てたことになります…ビックリ

使用テントは大半がロッジ(&レクタ連結)、お手軽仕様でピルツ&レクタ
あとはエルフィールドProとランブリProですね。
今年のテントはロッジを購入してからテントの物欲は大きく減退してます。
それだけ満足度が高かったということでしょうね!!

ちなみに…
2シーズン目の2010年はテント泊21泊
初シーズンの2009年はテント泊25泊
通算で83泊です…
来シーズンは通算100泊超え確実かな???

そろそろ来年のキャンプテーマを考えていこうと思います!


このブログの人気記事
ポータブル電源更新
ポータブル電源更新

コロナ禍キャンプに必要なアイテム!
コロナ禍キャンプに必要なアイテム!

夏キャンプ終了!
夏キャンプ終了!

年越し遠征キャンプ終了!
年越し遠征キャンプ終了!

2021年最初の夜!
2021年最初の夜!


この記事へのコメント
かなりキャンプしてるね。
小川が大活躍してるし~!!

また来年も記録更新しましょうね。
Posted by てるゆき at 2011年12月29日 04:26
本当にうらやましいですねー・・・

来年のキャンプテーマ」を、楽しみにしています。
テーマのご提案ですが、「各地の旬を求めて」・・・イージーかな?

いずれにしても、koutarouさんのバイタリティには、圧倒されますね。
来年の新記録を期待していますよー。

来春までには、芝生の張り替えやキャンプ施設が新設される、山口県長門市の青海島キャンプ村・船越にも来てくださいね。
青海島の旬を、ご案内しますよ。・・・(^o^)
Posted by 青海島育ちのマーくん at 2011年12月29日 07:29
いつもしげパパが、「同じ業界の人とは思えないバイタリティ」と言っていました。
違う業界の人からみても凄いです(笑)
キャンプの数だけ楽しい思い出ができ、羨ましいです。
今年は春秋夜な夜な参加、ありがとうございました。
新しいハンドルネームも誕生して、、、(笑)
Posted by .popy at 2011年12月29日 10:34
37泊・・・天晴っ!!
しかしすごいですねぇ~!!

確かにここ最近はロッジかピルツしか見てないような・・・

是非来年は通算ではなく2012年100泊でお願いします!!(笑)

来年もよろしくお願いします~♪
Posted by 和串和串 at 2011年12月29日 10:58
お~!!
かなり出撃してますね~!
うちは何泊したんだろ??
Posted by 下関 ランドロッカー下関 ランドロッカー at 2011年12月29日 12:48
うちも集計してみよー♪
(夜勤でやろうとしている嫁


というか・・・・・レポも書かなきゃw


koutarouさんのブログを見てるとチビちゃん達の成長も見れてとっても新鮮です♪
Posted by しなまましなまま at 2011年12月29日 13:13
年間37泊は凄いね。
通算は既にσ(・_・)より多いし・・・(笑)

koutarouさんのイメージはファミリーキャンパー。^^
長男君が幼稚園だから、まだまだファミリーで行けますね。
長男君、まだσ(・_・)のこと覚えてるかな~^^;
来年もファミリーでよろしくです♪
Posted by ぷー at 2011年12月29日 17:53
今年は終盤で2回お会いできました。
来年は私の出撃回数が増えればもっと絡めますね。
早速koutarou門外不出の燻製に挑戦してみますね。
来年も宜しくお願い致します。(^^♪
Posted by たまごん at 2011年12月29日 19:03
凄い出撃回数ですね。
来年は、『100カ所めぐりレポ』をお願いします!
Posted by こんちう博士 at 2011年12月29日 19:47
37泊は凄いですね!
我が家も、かなり頑張ったのですが23泊でした。
(自信ありませんが、そのくらいです。)

来年も、どこかのフィールドでお会い出来るといいですね!

言いそびれていました、お気に入り登録させいただきます!
Posted by kcy_f(こ-じ) at 2011年12月29日 20:26
>>てるゆきさん

改めて集計してみると…(笑)

で…やっぱりロッジ購入してからは他のテントの出番が…
ピルツは別格の使いやすさがあるし
当面はこの②テントが1軍だと思います!

来年はどうかな???
色々検討中です。
Posted by koutaroukoutarou at 2011年12月29日 22:53
>>青海島育ちのマーくん

そういえば7月に初めてお会いしたんでしたね!
青海島はそれっきりになってますが
良い場所なのでまた出撃すると思います!!

テーマ…古くて新しいものはないかと模索中です。

青海島キャンプ村がリニューアルですか?
早速候補に挙げておきます~♪
Posted by koutaroukoutarou at 2011年12月29日 22:56
>>popyさん

今はまだ子供が小さいので自分の都合次第で
どうにでもなりますからね~♪

今年は他の趣味を完全に凍結させた1年でした。

来年はどうなるんでしょうか???

しげぱぱにもパワーアップをお願いしてくださいね!!
Posted by koutaroukoutarou at 2011年12月29日 22:57
>>和串さん

自分でもびっくりしています!!
来年はキャンプの内容を進化させたいと考えています。

自分のキャンプスタイルを確立させる年になりそうです。
回数ではなく中身の充実ですね!

来年もよろしく~♪
Posted by koutaroukoutarou at 2011年12月29日 22:59
>>ランドロッカーさん

今年は余計なジャンル(ブログ)に引き込んじゃいましたね…(笑)

基本的に仕事が暇なんでしょう…
来年も出撃しますので宜しくお願いいたします~♪
Posted by koutaroukoutarou at 2011年12月29日 23:00
>>しなままさん

今年のしな家は大物逝っちゃいましたね!
私はコツコツテント泊してました…(笑)

レポ…私も溜まりまくり…(汗)
出撃し過ぎて気力が…
Posted by koutaroukoutarou at 2011年12月29日 23:02
>>ぷーさん

怒濤の3年目が終了しました!

グルキャン&ファミキャンどちらも甲乙つけがたい面白さがありますね?
まだまだ子供に手がかかるのでファミキャン中心になると思いますが
来年もよろしくお願いいたします~♪
Posted by koutaroukoutarou at 2011年12月29日 23:04
>>たまごんさん

YONAYONAからのお付き合いになりますかね?
私は軟弱キャンパーなので
来年も装備満載で出撃していると思います~♪

燻製ね…
あれは簡単…(笑)
キャンプ場で作るとそれっぽく見えるのがポイントですね(爆)

来年もよろしくお願いいたします~♪
Posted by koutaroukoutarou at 2011年12月29日 23:07
>>こんちう博士さん

自分でもびっくりしてますよ…
そんなに行った感覚はないんですが…(汗)

来年は更にキャンプ道を極めていきますよ~♪
Posted by koutaroukoutarou at 2011年12月29日 23:08
>>こーじさん

基本的に暇なんでしょうね…
仕事忙しいと言いながらも30泊以上キャンプしてるので!

今年は12月からのおつきあいでしたが
来年はもっと会えるかな???

お気に入りありがとうございます!
今後もよろしくね!!!
Posted by koutaroukoutarou at 2011年12月29日 23:10
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ロッジシェルターII

私が今、一幕しか所有できないとしたら迷わずロッジシェルターⅡを別売りインナーセットで購入します。設営&撤収が一人でも爆速なうえにスチールフレームなので補強も自由自在!メッシュの開閉バリエーションも多く春夏秋冬1幕で快適に過ごすことができます。安くはありませんが最終系の1ジャンルになるので、後悔しない逸品です。個人的には似たような値段の2ルームを買うくらいならロッジシェルターⅡをお薦めします。積載が・・・と言っても大型2ルームもソレナリに嵩張ります。

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2011年後半のまとめ
    コメント(20)