2018年05月05日
そろそろ今シーズンの始動準備!
昨秋に釣りを始めたと言って、寒い時期は完全に冬眠していたkoutarouです。
あっ・・・2月にワカサギ釣りキャンプ(リンク)行ってました。

もうGWのキャンプはないので釣具屋さんへ!
来週は平日の休みがあるので一人で行ってみようかな~♪
あっ・・・2月にワカサギ釣りキャンプ(リンク)行ってました。

もうGWのキャンプはないので釣具屋さんへ!
来週は平日の休みがあるので一人で行ってみようかな~♪

あくまでも参考のためにDAIWAとSHIMANOのカタログをゲット!

キャンプも奥が深いですけど、釣りも・・・リール1個で8マンエンとか・・・
置き竿してガリッと擦ったら凹みそうです・・・
Posted by koutarou at 20:25│Comments(2)
│釣りアレコレ
この記事へのコメント
半端なノリの釣りでは
釣道具はキャン道具に比べて
費用対効果が悪いですよ
釣れなかった時の家族の
塩加減が…
釣道具はキャン道具に比べて
費用対効果が悪いですよ
釣れなかった時の家族の
塩加減が…
Posted by てつ。
at 2018年05月06日 17:22

>>てつ。さん
釣りは究極の趣味かもしれません。
防波堤で釣ってるうちは良いですけど、磯でも瀬渡しになり
船釣になって、最後はクルーザー所有・・・
リール一つとっても980円から8マンエンまで・・・(笑)
キャンプだけでも重たいので本格的な釣りは無理!
今のところファミリーフィッシング(の延長)ですので大丈夫です。
火曜日が休みなので近所の漁港でサヨリでも釣ろうと思ってます。
釣りは究極の趣味かもしれません。
防波堤で釣ってるうちは良いですけど、磯でも瀬渡しになり
船釣になって、最後はクルーザー所有・・・
リール一つとっても980円から8マンエンまで・・・(笑)
キャンプだけでも重たいので本格的な釣りは無理!
今のところファミリーフィッシング(の延長)ですので大丈夫です。
火曜日が休みなので近所の漁港でサヨリでも釣ろうと思ってます。
Posted by koutarou
at 2018年05月06日 19:57
