ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2016年07>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
アクセスカウンタ
プロフィール
koutarou
koutarou
日々のストレスと戦いながら細々と生きているサラリーマンです。仕事をしながら週末のキャンプのことばかり考えているダメリーマンとも言います。奥さんを含めて家族全員がキャンプ好きということもあり、春夏秋冬年間30泊以上ファミキャンを楽しんでいます。長男は1歳5か月、長女は生後79日目にキャンプデビューしました。主に大分~山口~広島で活動しています。フィールドでお会いすることがありましたら宜しくお願いいたします。
【家族】
koutarou(管理人:47歳)
さとちゃん(奥さん:40歳)
まさきくん(長男:中1の12歳)
まおちゃん(長女:小4の10歳)
母(71歳)・祖母(97歳)
【住まい】
山口県宇部市

【キャンプ歴】※テント泊のみ 
■年度別(平成21年3月~)
①平成21年:出撃回数16回
25泊(うちソロ3泊)
②平成22年:出撃回数16回
21泊(うちソロ2泊)
③平成23年:出撃回数28回
37泊(うちソロ4泊)
④平成24年:出撃回数28回
39泊(うちソロ5泊)
⑤平成25年:出撃回数25回
39泊(うちソロ6泊)
⑥平成26年:出撃回数27回
43泊(うちソロ1泊)
⑦平成27年:出撃回数22回
44泊(うち父子1泊)  
⑧平成28年:出撃回数25回
45泊(うち父子4泊ソロ2泊)   
⑨平成29年:出撃回数24回
54泊(うち父子5泊)
⑩平成30年:出撃回数28回
58泊(うち父子5泊ソロ2泊)
⑪令和1年:出撃回数25回
59泊(うち父子6泊ソロ5泊)
⑫令和2年:出撃回数7回
15泊(うち父子5泊ソロ1泊)
■個人別(平成21年3月~)
koutarou:479泊
奥さん:422泊
まさきくん:446泊
まおちゃん:417泊
 
【所有テント】            
小川:ミネルバ N-01
小川:ロッジシェルター
小川:オーナーロッジ19
小川:ピルツ15T/C
小川:ピルツ9-DX
SP:ランドブリーズ6.Pro
SP:エルフィールド.Pro
ユニ:REVOルーム4
プロモンテ:VL44
アライテント:オニドーム2
【所有タープ】
SP:レクタL Pro
SP:ヘキサS Pro
小川:レクタDX
ユニ:REVOタープ &フラップ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年07月31日

金沢2日目!

まだまだ長期休暇前半戦です!

標高500mのキャンプ場なので快適に過ごしています。
しかし北陸は山口より涼しいと思ってましたが昼間は灼熱です。  続きを読む


2016年07月31日

能登半島満喫!

今日は能登半島をドライブしてます!

早い時間だったので、お客さんはほとんどいませんでした。  続きを読む


2016年07月31日

金沢の朝!

おはようございます!
テントで起きる初めての朝です。

昨日は21時前から爆睡してました。  続きを読む


2016年07月30日

石川県で設営!

1カ所目のキャンプ場は石川県です!

ここでは、とりあえず2泊を予定しています。  続きを読む


2016年07月30日

東尋坊!

福井で永平寺とくれば東尋坊!

天候に恵まれました。  続きを読む


2016年07月30日

初日の朝!

途中休憩しながら10時間かかりました!

人生発の北陸は福井県からです。  続きを読む


2016年07月29日

出発!

とうとうこの日がやってきました!

昨日バタバタと準備をしたので雑然とした積載・・・  続きを読む


2016年07月28日

北アルプスへの準備!

そろそろ夏休みの準備をしなければ・・・
と思うのですが、なかなか準備が進みません・・・

今年のテーマは『黒部立山アルペンルートと北陸満喫』です。
気になるのは天気だけですねぇ・・・  


Posted by koutarou at 22:50Comments(0)■キャンプいろいろ

2016年07月27日

ガーミンが来た!

あす楽でキッチリ届きました!

GARMIN fenix 3J Sapphire(公式HPリンク)です。
早速開梱~♪  続きを読む


Posted by koutarou at 23:50Comments(0)■キャンプいろいろ

2016年07月26日

激安ガーミン!

定期的に気になると言いながら買わずじまいのアウトドア用の時計でしたが・・・
実はずっと物色してたりします。
≪ガーミン公式HP:fenix3J Sapphireリンク≫

定番だとプロトレック!でも最近話題のスマートウォッチも気になってたりして・・・
まぁ~絶対必要なアイテムではないので決定打がなかったんです。  続きを読む
タグ :fenix3J


Posted by koutarou at 22:59Comments(0)■キャンプいろいろ

2016年07月25日

期限切れ

とうとうこの日がやってきました。

一年間相当遊ばせてもらったスペースワールド(公式HPリンク)ですが・・・  続きを読む


Posted by koutarou at 22:21Comments(2)■日々のこと

2016年07月25日

夏の風物詩:その②

昨日は花火大会でしたが、ここ6年間のkoutarouファミリーとしての風物詩は『ゆうすずみかい』です。

一言でいうと幼稚園の夏祭りですね。上の子から6年間通いましたが最後の夏祭りになります。  続きを読む


Posted by koutarou at 06:34Comments(0)幼稚園のこと(まお)

2016年07月23日

夏の風物詩!

夏の風物詩と言えば花火大会!

とはいうものの同日開催の『広島みなと 夢 花火大会』ではありません。  続きを読む


Posted by koutarou at 22:54Comments(0)■日々のこと

2016年07月22日

長期キャンプの準備

子供達は夏休みになりましたが、koutarouの夏休みも近づいてきました。
今のところ8月上旬に9連休の予定です。行先は北陸3県周遊を計画しています。

ということで届いたのは尾西の白飯の段ボール???  続きを読む


Posted by koutarou at 21:39Comments(2)■キャンプいろいろ

2016年07月21日

復興支援が・・・

とうとうYahoo!ニュースに掲載されましたねぇ・・・
熊本地震「ふっこう割」 応募殺到でサーバーダウン 70%割引の宿泊券、先着順のはずが…≪リンク≫
実際に格闘すると確かにイライラはMAXになるので苦情を言いたい気持ちも分かります。
もう少し事前に対策はできなかったのか?
委託を受けた会社、発注した熊本県双方に責任があるでしょう。

気になる一文:宿泊券購入前に宿泊施設への予約をしていただきますようお願いします。
koutarouも購入前に予約したけど、ふっこう割が確保できなかったら正直キャンセルするつもりでした。
ということは、大量の予約がジャンジャン入って喜んだのもつかの間で
ふっこう割が確保できずのキャンセルが相当数発生すると想定されます。
しかもクーポンを確保した後にクーポン番号を直接ホテル・旅館に再度連絡する必要があります。
どう考えても事務スキームがおかしいと思います。

時間を無駄にした利用者も被害者ですけど、一番の被害者はホテル・旅館の方々かもしれません。
7/21 20:50現在、210,000枚の販売に対し、残り枚数39,045枚となっているとのこと。
予約が一杯と断って、後日大量のキャンセルが出たことによる損失は誰が責任とるのかな?
私が経営者だったら来てもらえるか分からない予約ほど怖いことはないような・・・
復興のアクセルになるはずの企画が逆にブレーキになることは避けたいですね。

なんだかまとまりのない内容でスミマセン・・・  続きを読む


Posted by koutarou at 21:56Comments(6)■日々のこと

2016年07月21日

九州ふっこう割の第3弾

九州ふっこう割で復興支援しようとしているkoutarouです。

7月は天ヶ瀬温泉に行って(第1弾)、8月は阿蘇を予約済み(第2弾)ですが
9月もなにかイベントをと計画(第3弾)していました。  続きを読む


Posted by koutarou at 06:47Comments(2)どうでもいいネタ

2016年07月20日

ラストチャンス!

ジュニア君は今日が終業式ということで、午後から夏休みがスタートしました。
ということで、koutarouも平日休みを頂いて遊びに行きます。

2日おきに遊びに来ている気がしますがスペースワールドです。  続きを読む


Posted by koutarou at 15:31Comments(2)お出かけ

2016年07月19日

夏満喫キャンプ!

7月16日~18日の2泊で夏を満喫してきました!

利用したキャンプ場は初利用となる下関市の『深坂自然の郷』(公式HPリンク)です。  続きを読む


Posted by koutarou at 00:52Comments(6)■出撃中(LIVE)

2016年07月18日

撤収完了後!

早々に撤収完了させました。

ピーカンの天候の中、向かった先は???  続きを読む


Posted by koutarou at 12:20Comments(0)■出撃中(LIVE)

2016年07月18日

3日目の朝!

おはようございます!
あっという間に最終日です。

初日はスペースワールドのプール、中日は海水浴を楽しみました。
2日連続で泳いだので、少々グロッキーです。  続きを読む


Posted by koutarou at 05:57Comments(0)■出撃中(LIVE)

2016年07月17日

角島ブルー!

角島手前の赤田海水浴場に来ています!

これだけ恵まれるのなら赤田でキャンプするべきだったなぁ・・・  続きを読む


Posted by koutarou at 12:16Comments(0)■出撃中(LIVE)

2016年07月16日

幕間違えた!

一応設営しました!

幕はREVOタープ&ルーム4&フラップを予定していましたが・・・  続きを読む


Posted by koutarou at 13:35Comments(4)■出撃中(LIVE)

2016年07月16日

準備完了!

結局当日の朝にバタバタと積み込みしました。

久々の連泊ですけど気合が抜けまくり・・・  続きを読む


Posted by koutarou at 08:58Comments(0)■出撃中(LIVE)

2016年07月13日

海の日キャンプ!

今週末は久しぶりの3連休!夏キャンを計画されている方も多いと思います。

やっぱり海の日と言えば海キャンでしょう~♪  続きを読む


Posted by koutarou at 22:21Comments(6)■キャンプいろいろ

2016年07月12日

意外に高性能なクーラーボックス!

最近はキャンプ道具に関してヒトバシラーになることは少ないkoutarouです。
まぁ~キャンプ始めて8シーズンですからねぇ・・・欲しいモノは躊躇なく買いました。
使わないアイテムは山ほどありますが、新規導入しようというという逸品には出会えません。

毎日訪問していただいても最近は有用なネタがないので申し訳なく思っています。  続きを読む


Posted by koutarou at 07:37Comments(0)■キャンプいろいろ

2016年07月11日

初観戦!

事前の天気予報とは裏腹に今週末は良い天気になりました。
昨日は予定目白押しの一日!

まずは畑の草抜き!(ロミさんブログリンク)
koutarouはたいして働いていませんが綺麗になりましたね!!  続きを読む


Posted by koutarou at 07:33Comments(2)■日々のこと

2016年07月10日

2016年の夏スタート

天気予報は微妙~でしたが、一足先に夏をスタートさせました。
≪アドベンチャープール公式HPリンク≫

朝一は小学校の奉仕活動に参加したので、現地到着はお昼前!
あれれ?今日からオープンなのに人が少ないですねぇ・・・  続きを読む


Posted by koutarou at 07:11Comments(4)■日々のこと

2016年07月08日

夏のアイテム到着!

まだ梅雨が明けていませんが、一足先に準備をしました!

『真夏のナチュラム祭』も始まり、7月27日までは全品送料無料です。  続きを読む


Posted by koutarou at 22:40Comments(0)どうでもいいネタ

2016年07月07日

11周年!

11周年と言ってもブログではありません。

私事で申し訳ないのですが、結婚して11周年になります。
昨年は10周年ということで食事に行ったりプレゼントしたりしましたが
今年は節目ではないので簡素です。そもそも毎年は無理ですなぁ・・・ということで・・・  続きを読む


Posted by koutarou at 22:27Comments(8)家族の記念日

2016年07月06日

夏休みに間に合う『九州ふっこう割』

7月2日~3日に『九州ふっこう割』を利用して天ヶ瀬温泉を堪能したkoutarouです。
7月1日からクーポンの配布が開始されましたが高額クーポンほど瞬殺だったようです。
あ~ダメだったなぁ・・・と肩を落とされている人も多いと思います。
≪九州ふっこう割お知らせサイトリンク≫

メジャーな楽天、じゃらんはほぼ全滅ですけど、実のところまだ大丈夫なサイトが残ってます。  続きを読む


Posted by koutarou at 07:23Comments(4)どうでもいいネタ